>>718
>例えば、いま私が、知られている10兆桁を見て、知られていない次の数を予測しなければいけないとします
>下記の出現頻度を見て、一番多い ”8:5000億0121万8003回”にしますとか
>あるいは、出現頻度に差がないと思えば、自分の好きな数にするとか
>
>で、仮に的中に1万円の賞金があれば、これまさに確率計算の対象になります。下記の通りです

今スレ主が論じているのは、

 どのようにして定数πの10兆1番目の数を当てるか

という問題ですね

10兆1番目の数は0〜9のいずれかであり、定数ですね

スレ主はそれを統計的手法で当てようとしています

すなわち、 数当て戦略 を考案しています

記事に書かれている戦略とは異なる戦略を独自に考案されているようです

それがスレ主の論点なのでしょうか?