>>627
>>数学科3年から4年で、すでに確率過程論履修したか、
>>履修中の人ならご賛同いただけると思うが
>
>数学科卒で、確率論の講義で確率過程についても学びましたが
>全然賛同できませんね

これはこれは、うそつきサイコパスちゃんじゃないですか?
妄言ごくろうさまです
騙される人いるかもね〜(^^

https://ameblo.jp/wayuki17/entry-12277390091.html
和み雪 降る夜 雪華天(ゆきかてん)
2017年05月24日
テーマ:サイコパス研究
組織におけるサイコパスの扱い方
「嘘つき」サイコパスの真実と分析/研究
(抜粋)
 「嘘つき」の代表格はサイコパスである。サイコパスとは発達障害の一つで、遺伝子異常とか発育環境とか諸説あるが、端的に言えば、人を騙すことを当たり前にやる障害者である。
(引用終わり)