時枝記事の場合、独立同分布(IID)とかいう前提は必要ない
毎回の試行で、数列は変化しないから 
数列の各項の独立性も分布も考える必要がない

ぶっちゃけ、100列の各項の中身がほとんど0で、
有限個の項だけ、1をぶっこむというのでもいい

この場合、代表元は全部の項が0の列でいいよ

時枝記事はこの場合
「どうやったら、有限個ある1を避けて0の項を見つけられるか?」
っていうゲームになるわけ

もうここまで書いたら、当たらないほうがおかしいくらい
プレイヤーに有利な状況ってわかるよね
だってほとんどすべての項が0なんだから