X



トップページ数学
1002コメント743KB

現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/26(土) 07:15:12.33ID:JfQZB3iV
この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。

このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。

スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。

スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。
興味のある方は、過去ログを(^^

なお、
小学レベルとバカプロ固定
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
High level people
低脳幼稚園児のAAお絵かき
上記は、お断り!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^

(旧スレが512KBオーバー(又は間近)で、新スレを立てた)
0387132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:38:56.38ID:TOFGZMpS
まあ時枝は終わりだろうね
本人が成立を認めちゃったからね(>>156
本当に理解できてるかは怪しいがw
0388132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:50:06.09ID:TOFGZMpS
>>156
>どう、不思議に思うでしょ?
>ほぼ確率1の的中率なんて・・
いいえ、その改良では99/100以上しか示せません。つまり改良になってません。
並べ替える列数を増やせばいくらでも当たる確率を1に近付けることができるので不思議でもありません。
0389現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 11:29:09.00ID:DW0f+1h0
>>387-388
キチガイのピエロちゃん

「日本語苦手なのはお前だろ
 早く決めろ」(>>380

って、これ読めないのか?

「いいから早く決めろ
 若しくは今すぐ切腹しろ」(>>378

「頭おかしいレスして逃げんな
・ここにレスするのをやめる
・数学がしたいなら研究機関にいく
・数学の話がしたいなら他にスレを立ててそこでやる
 お前に与えられた選択肢はこれだけだ」(>>376

「数学がしたいんじゃなかったの?ついに本音を出したね
 ただ粘着したいだけのゴミ痴呆ジジイ」(>>372

 ”ゴミ痴呆ジジイ”の返答を、静かに待っていたんだけど?(^^
 バトルの行方を、固唾をのんで見守っていました

 ほとぼりがさめたと思っているのか?
 ”ただ粘着したいだけ”は、やめて、カキコするなら、”今すぐ切腹しろ”って言われているよw(^^
0391132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:44:25.78ID:bL+n3Mh7
>>42に書いてある
>問1
>cos(π/n)∈Q(sin(π/n)) を示せ。
>(高校数学の範囲で解ける。多少工夫は必要。)
も、基本的には>>386と同じ方針で示せる。
三角関数 cos(x/n) n≧2 に関する sin(x) で表したn倍角の公式を編み出せして活用すれば、
初歩的な代数とオイラーの公式(正確にはド・モアブルの公式)から示せるようになっている。
0392132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:50.67ID:bL+n3Mh7
>>391の訂正:
三角関数 cos(x/n) n≧2 に関する → 三角関数 cos(nx) n≧2 についての
0394132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:55:31.07ID:bL+n3Mh7
名前欄に青文字の「132人目の素数さん」を省略すると
自動的に上に age られるようになっているのか。
0395132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:00:33.00ID:B/lfCutW
>>391
公式をexplicitに書く必要はありません。
証明の要点だけ書いてもらえますか? 2,3行で済むので。
0396132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:05:07.61ID:I3RTouch
失礼ですが、この方の発言にはあまり信用がないのです。
これまでにまともな証明を見たためしがないし
「クロネッカー・ウェーバーの定理から簡単に示せる」
というのも、大風呂敷且つあさっての方向を向いた
デマカセでしたし。
0397132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:12:43.62ID:bL+n3Mh7
>>395
任意の n≧2 なる整数nに対して cos(nx) は sin(x) に関する有理係数多項式で表されることはnに関する場合分けをする。
nが奇数のときは、cos(2k+1) n=2k+1 についてkに関する帰納法でその命題は示せる。
nが偶数のときも、cos(2k) n=2k についてkに関する帰納法で同様に示せる。
0398132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:21:02.64ID:bL+n3Mh7
>>396
>「クロネッカー・ウェーバーの定理から簡単に示せる」
>というのも、大風呂敷且つあさっての方向を向いたデマカセでしたし。
代数方程式のガロア理論は知らず、現代的な代数的整数論の知識も殆どない。
>>382にも
>私は円分体とかの方には余り興味がなく
と書いたろ。
0401132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:33:06.23ID:I3RTouch
>>398
知識がないのはいいですが、じゃなぜ
「クロネッカー・ウェーバーの定理」が出てくるんですか?
誰も言ってない、あなたが初出なんですが。
悪く取れば、難しい用語を言って相手を煙にまこうとした
と受け取れますけど。
0402132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:39:27.74ID:bL+n3Mh7
>>402
>じゃなぜ「クロネッカー・ウェーバーの定理」が出てくるんですか?
私の間違い。私が示した命題と関係することになるかと妄想して書いた。
0403現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 16:44:33.75ID:DW0f+1h0
>>395
>公式をexplicitに書く必要はありません。
>証明の要点だけ書いてもらえますか?

それ大賛成だね
ぐじゃぐじゃ、細かい証明を書いて

投稿した初稿には、必ずといっていいほど訂正が入って
訂正が正誤表のように、あとから来る

そんな証明を読む人がいることが、えらいと尊敬に値するわ
まず略証で良いと思うし、公式はどこかのリンク先とそこからの抜粋コピーを適当に付けておけばいいでしょ

それなら、私でも読もうという気にもなる

>>381より)
>sinとcos を入れ替えた場合→ x+π/2 として分析できる。

なるほどね、周期をπ/2ずらすか。π/pだと分母に奇数しかこないからね。それで、あとは同じようにできるかも
まあ、いま時枝の確率変数の話をまとめているので、おっちゃん頼むよ(^^
0404132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:47:50.51ID:bL+n3Mh7
まあ、数論には意外に美しい(数論的基準でか?)とはいえなさそうな構造もあることは分かった。
主観的にいえば、汚い命題になると思う。
0405現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:33.47ID:DW0f+1h0
>>401-402
>「クロネッカー・ウェーバーの定理」が出てくるんですか?
>誰も言ってない、あなたが初出なんですが。
>悪く取れば、難しい用語を言って相手を煙にまこうとした
>と受け取れますけど。

おっちゃんには、そういう邪気はなくて、
いつものことでは?(^^

>>じゃなぜ「クロネッカー・ウェーバーの定理」が出てくるんですか?
>私の間違い。私が示した命題と関係することになるかと妄想して書いた。

関係なくもないんじゃぁない・・?(三重否定か(^^; )
まあ、同じ舞台の上にあると。で、出された問題の方が、はるかに単純だと
「クロネッカー・ウェーバーの定理」に使われている手法のいくつかは、
使えるでしょう、多分(証明を見たことないけど、そんな気がする)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
クロネッカー・ウェーバーの定理
(抜粋)
代数的整数論において、すべての円分体は有理数体 Q のアーベル拡大であることが示せる。
クロネッカー・ウェーバーの定理 (Kronecker?Weber theorem) は、この逆を部分的に与えるもので、
Q のアーベル拡大体はある円分体に含まれるという定理である。
言い換えると、有理数体上の拡大体でそのガロア群がアーベル群である体に含まれる代数的整数は、1の冪根の有理係数による和として表すことができる。
(引用終わり)
0407132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:08:33.90ID:GhMZOoji
>>387
>まあ時枝は終わりだろうね

「俺の計算と違う」と叫んでる人は
違う問題を解いてるんだよな

どこでもいいが、例えば先頭の箱について
尻尾の同値類の代表元と一致する確率
を求めるとかいう問題は当然あるが、
(上記の問題では数列が確率変数となる)
それは時枝記事の問題とは別者だから
答えが違っていても矛盾でもなんでもない
0410132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:18.95ID:IC5zRHMh
おっちゃん本当に酷いね
ここまでヒント出てるのにまだ(1)が解けないのか
まあ、さすがにそろそろ解けてそうな感じが見受けられるのが「残念」だけどw

ID:I3RTouchにしても、余計なヒントを出さなければ
おっちゃんのおかしな言動がもっと見れただろうに、
何で自分からヒント出しちゃうのかねえ

おっちゃんのトンデモとしての真価は、
おっちゃんが自分の頭だけで考えて出力した解法にこそ如実に表れる
「クロネッカー・ウェーバー」とか言い出すあたりがその最たる例。

しかし、こちらからヒントを出してしまえば、
いくらおっちゃんでも正解に近づけてしまう。
これ、おっちゃんを「試す」のが目的の問題なんでしょ?
だったらヒント出しちゃダメだよ
0411132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:12.95ID:MMg7l8QP
>>408
スレ主の意向に添えないお前が荒らし
ここは時枝スレでも真面目に数学をやるスレでもない

嫌 な ら 出 て け
0417132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:35.13ID:MMg7l8QP
>>415
統失ガイジいつまでやってんの?
数学やってる気取りならきちんと証明してみせろよ
ほらほら
0421132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:19:39.07ID:MMg7l8QP
自分にアンカーつけることしかできなくなったか
とうとう壊れちゃったな
次生まれ変わったら健常者になれるといいね
0422132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:25:54.73ID:TOFGZMpS
>スレ主の意向に添えないお前が荒らし
なにこのオレ様主義w
そんなんだから3年間進歩ゼロなんだよw
0423132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:32:45.45ID:TOFGZMpS
>>389
キチガイでも切腹でもジジイでもゴミでも粘着でも頭おかしいでもいいけどさあ
>>388に数学で答えられないならアンタ負けだよ?
まあ負けを誤魔化そうと必死なのはわかるけどさあ 必死なだけじゃ数学はだ〜め
0424132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:43.75ID:MMg7l8QP
>>422,423
専ブラもわからない痴呆ジジイのお出ましか
根本的に勘違いしてるけどお前のお得意の数学で論理的に証明してみろよほらほら
俺はスレ主じゃないからお前は負けを認めざるを得ないがなwwwwww
0425132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:31.05ID:TOFGZMpS
>>424
ID:MMg7l8QP君はスレ主のアホレス >>156 をどう思うの?
君もやはりアホだと思う?
0427132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:51:12.95ID:MMg7l8QP
>>425
別人だと認めるなら質問の前にまず謝罪しろよ
同一人物だと言い張るならきちんと証明してみせろよ

お前が数学板で一番アホだわ
0428132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:56:17.72ID:TOFGZMpS
>>156
><時枝ふしぎな戦略改良1>
>0)〜4)同上
>5)最大値Dを決める。そのn倍を取る(この方が有利です)
有利であることの証明がありません。
有利だと言うなら証明して下さい。
0429132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:58:40.46ID:TOFGZMpS
>>427

何を言ってるんですか?
ID:MMg7l8QP君の>>156 に対する見解を聞いてるんですけど
0430現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 21:59:05.00ID:SEg2T7Po
”ゴミ痴呆ジジイ”ね

>キチガイでも切腹でもジジイでもゴミでも粘着でも頭おかしいでもいいけどさあ

私の診断は、
サイコパスだがね(^^

まあ、早く切腹しなよ(^^
ID:MMg7l8QPさんが、介錯してくれるってよ(^^;

で、おれは、ID:MMg7l8QPさんの応援にまわるよ
腹と介錯が終わったら、ゾンビにならないように、火葬から読経で成仏できるようにしてあげます。”ナムアミダブツ”・・、戒名「サイコパス居士」な(^^
0431現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 22:00:19.33ID:SEg2T7Po
>>430 コピペ文字抜け訂正

腹と介錯が終わったら、ゾンビにならないように、火葬から読経で成仏できるようにしてあげます。”ナムアミダブツ”・・、戒名「サイコパス居士」な(^^
 ↓
切腹と介錯が終わったら、ゾンビにならないように、火葬から読経で成仏できるようにしてあげます。”ナムアミダブツ”・・、戒名「サイコパス居士」な(^^
0432132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:01:36.67ID:TOFGZMpS
>>430
俺は今ID:MMg7l8QP君の見解を聞いてるんだから、関係無いスレ主は黙っててくれ
0434現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 22:04:25.06ID:SEg2T7Po
>>432
はいよ

サイコパスの相手は、ID:MMg7l8QPさんに任せる
ときどき、サイコの揚げ足取りをするから、足下ご用心な

しかし、ピエロは、細かいところで、ミスが多いよね
選択公理の理解なんか、おれも選択公理分ってなかったけど、おまえの理解も非道いもんだな(^^
0435132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:04:32.56ID:MMg7l8QP
>>429
お前の>>422のレスは俺に対するもの
その内容はスレ主に対するもの
∴お前は俺とスレ主を意図的に同一視している

したがってお前はそのことを示さなければならない
否定するのなら俺が3年間進歩ゼロであることを示せ
さもなくば俺をスレ主と同一視するという愚かな間違いを謝罪しろ
0437132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:47.48ID:TOFGZMpS
ID:MMg7l8QP君どうした?
君も>>156はアホだと思う? それとも賛同する?

賛同するなら、
><時枝ふしぎな戦略改良1>
>0)〜4)同上
>5)最大値Dを決める。そのn倍を取る(この方が有利です)
↑有利であることを証明してみてくれ
0439132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:13:47.87ID:Uw1E1Sow
スレ主もおっちゃんも、他人から見たらどうでもいい書き間違いを訂正するよね
それは「バカと思われたくない」という自意識なんだろうが
あんたらがバカと思われてるのはそこじゃないからw
本当に酷い間違いは訂正できてない(自覚がない)
0441現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:37.97ID:SEg2T7Po
>>439
>スレ主もおっちゃんも、他人から見たらどうでもいい書き間違いを訂正するよね

ありがとう
おれのクセなんだよ
なんか、読み返して、タイポやミスがあると、折角見つけたんだから、訂正をしたくなるんだ

>本当に酷い間違いは訂正できてない(自覚がない)

どうぞ
ご指摘頂いて、自分が納得すれば、訂正はやぶさかで無いよ

時枝はやめておけ
恥をかくのは、自分だよ(^^;
0442132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:28:21.90ID:TOFGZMpS
>>435
あれ?スレ主と同一人物と間違われて怒っちゃった?
あんなアホと間違われたら怒るのも当然だよな、ごめんごめん
ということで君なら>>437に答えられるだろう、よろしくね
0443132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:30:18.63ID:TOFGZMpS
>ご指摘頂いて、自分が納得すれば、訂正はやぶさかで無いよ
クスクス
0447132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:45:10.52ID:TOFGZMpS
>>446
ID:MMg7l8QP君はなにをそんなに怒ってるの?
>ごめんごめん
↑謝ってるよ?
さあ数学の話しようよ、君は>>156をどう思う?
0448132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:40.37ID:MMg7l8QP
>>447
お前はそれを謝罪と呼ぶのか?
それが謝罪だというのなら痴呆の上に社会不適合だぞ
研究機関にポストが得られないだけじゃなくてこれだと普通に社畜すらやれないだろ
0449132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:49:38.97ID:TOFGZMpS
ID:MMg7l8QP君は数学の話がそんなに嫌い?
なにしにここに来たの?
0450132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:58:32.88ID:MMg7l8QP
>>449
はやく社会人として適切な謝罪をしろ
そしてここは数学をするスレではない
これを言うのは果たして何度目か

日本語が読めない通じないのはお前もだボケジジイ
0451132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:09:37.18ID:TOFGZMpS
>>450
数学の話をしないスレを数学板に立てるスレ主の頭がおかしいと言いたいんだね?
確かにそうだね、君に賛成だ

それにしても何で君が
>そしてここは数学をするスレではない
などと、スレ主の代弁のようなコメントをするの?
0452132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:11:58.10ID:TOFGZMpS
>>450
で、ID:MMg7l8QP君はなにしにここへ来たの?数学がお嫌いのようだけど
0456現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 23:49:13.22ID:SEg2T7Po
<サイコのバカ発言集その1>(^^

(サイコのバカ発言)
前スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/634
634 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:03:41.92 ID:JF7m6dzy [46/62]
>>632
>むやみに振り上げてしまった拳

ああ、お前の>>539
勝手に降ろせよ だれも振り上げろなんて頼んでないし
だいたいディーラーを持ち出すことで何がどう面白いのか結局語れずじまい
「論理的に同じ」とかいう自明な話したいだけなら、最初から云うなよ
だれもそんなクソ話聞きたくねえよ!

(相手の発言)
前スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/637
637 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:12:02.88 ID:69vKfGyL [44/50]
>>634
>「論理的に同じ」とかいう自明な話したいだけなら、最初から云うなよ
>だれもそんなクソ話聞きたくねえよ!

やっと認めましたね?
そうです。「論理的に同じ」とかいう自明な話なんです
「自明」とは「わざわざ書くまでもなく正しい」という意味であり、
つまりこちらの書き込みは正しい書き込みなんです
まあナンセンスな話だったかもしれないけど、でも正しい書き込みなんです
それにも関わらず、あなたは執拗に批判してきました
しかも、あなたは途中で「君子豹変」とか言って主張内容を変化させています
誰がどう見ても、あなたは無暗に振り上げてしまった拳をずっとおろせずに
「頭がオカシイ」としか言えなくなっています

つづく
0457現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 23:50:57.00ID:SEg2T7Po
>>456
つづき

(サイコのバカ発言)
前スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/639
639 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:18:55.31 ID:JF7m6dzy [49/62]
>>637
>正しい書き込みなんです
>それにも関わらず、
>あなたは執拗に批判してきました

狂犬は「批判」といってるが全くの誤り
私は「ナンセンス」だといってるのである
「自明な正しさ」なんてまさに「ナンセンス」の極致
そんな話を長々と数学板でするんじゃねえ
というのはまさに当然のことw

>「君子豹変」

ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
そもそもディーラーを持ち出すことに違和感があったのですが
それは「プレイヤーが勝手にやってることをディーラーが知る」
という点にあったと気づいたので、それを明確にしました
あなたは「全部の箱にπを入れる」ことにまだ固執してるようですが
それはあなたが「固定」の意味を誤解したままそれすら認めないから
でしょう あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw

(相手の発言)
前スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/650
650 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:52:40.04 ID:69vKfGyL [49/50]
>>648の続きになるが、そういえば君、最初からずっと
こちらの書き込みについて誤読がつづいてたね
途中で「君子豹変」とか言って主張を変えてみたりしながら。
君のクセは大体わかってきたよ
ロクに今までの流れを把握することもなく、その貧弱な読解力で
表面的に他人のレスを1回だけ読んでみて、それで発言の意図や
書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判するというわけだ。君の誤読の中でも最高にヤバイのは

つづく
0458現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/28(月) 23:51:45.68ID:SEg2T7Po
>>457
つづき

>全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係

これだね。バカじゃないのw 一体だれが
「ぜんぶ同じ実数でなければ固定ではない」
なんて言ったんだよw「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を
封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって、そういう意図で
>>506が書かれていることは>>506周辺の流れを見れば一目瞭然だろうが。
「全部π」と「固定」を機械的に結び付けるからそういう誤読になるんだよ

(相手の発言)
前スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/653
653 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 18:08:43.45 ID:69vKfGyL [50/50]
>>652
>おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな

いやあ、「君子豹変」とか言って途中で
主張を変えてしまうような池沼の発言は一味違うね
君のクセは大体分かってきたと既に書いた
まとめると、君はAI読みしかできず、相手の発言もその前後の文脈もまともに読まず、
それで発言の意図や書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判し、後になって気が変わると堂々と「君子豹変」とか言って
自分の主張を変えるクズだということ
こういう唯我独尊な感じ、アホ主の高圧的な態度にそっくりだね
さすがに君への興味は薄れたというか、「お里が知れた」ので、
もう君の相手は十分かな
(引用終り)

以上
0460132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:01:27.88ID:bpsMLSDr
憐れやのう
0463132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:19:54.52ID:Bt9QjOdS
スレ主は確かに常識(と同時にずる賢さ)は備えている
挨拶したり、お世辞言ったり、自分のことも「アホ主」と言って
こき下ろしてるひとの発言まで引用して、より嫌な敵にダメージを
与えようとしたり...
だが、根本のところでは一番頑固なアホなんだよ
だから、おれはまともに相手にする気がしない
一方の彼はビューティフルマインドだよ
トンデモの相手をしすぎて自分を失ってるんじゃないかとは思う
から、スレ主の相手を止めることはおれは別にいいと思う
0464132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:02:01.92ID:kE0rNkmJ
>>463
スレ主のほうがサイコパスだな
相手してる人のほうがまとも

だから逆にサイコパスに関わらないほうがいい
という助言もありだろう
スレ主は学習意欲ゼロのトンデモだからな
0465132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:19:40.56ID:kE0rNkmJ
>>462
>まともな(最低限の社会常識をわきまえた)人としての信用

もともとスレ主にはそんなものはなかったが
今回HNを外して別IDで●違い丸出しの罵詈雑言を
書き散らかす暴挙に出たことでサイコパスピエロ
としての評価は決定的になったな
0466132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:22:53.91ID:oPoN+fXW
>>465
はいまたガイジレス
同一人物であることを証明してみせろゴミ虫
別人だから絶対に不可能だけどなwwwwww

統失の妄想も大概にしろ
0467現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 07:46:29.33ID:f8/ZjrEn
>>463

>一方の彼はビューティフルマインドだよ
>トンデモの相手をしすぎて自分を失ってるんじゃないかとは思う
>から、スレ主の相手を止めることはおれは別にいいと思う

いやいや、おれの社会常識なんて貧弱なものだが
その貧弱な社会常識で言っても

「>「君子豹変」
 ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
 あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw」(>>457より)

この態度な。自分が相手にイチャモンつけて、実は自分が間違っていた
それで、自分を君子だと言い、相手はイヌコロ呼ばわりね〜(^^;

普通なら、まず自分の誤りを認めて、誤りを教えてくれた相手にお礼をいうべきでしょ? 
そして、つまらんイチャモンを付けたことを、相手にお詫びすべきだと。これ最低限の常識だと

この「君子豹変」の前にも小競り合いがあって、それが下記
>>290より)
(引用開始)
(>>351より)
実際に人を真っ二つに斬れたら
爽快極まりないだろう
(>>352より)
なんだ、スレ主と同じ自己中か
焼かれて死ね
(引用終り)

これも、つまらん言い掛かりをつけて、実は自分が間違っていて論破されたあげくの発言だった
彼にも、お詫びすべき

で、昔なら切腹ものですよ(^^
0468現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 07:51:09.56ID:f8/ZjrEn
>>463
>自分のことも「アホ主」と言って
>こき下ろしてるひとの発言まで引用して

そこ、テンプレ(下記)にうたっている通りですよ
>>9より)
”スレ主は、皆さんの言う通り、馬鹿であほですから、基本的に信用しないようにお願いします
大体、私は、自分では、数学的な内容は、筆を起こさない主義です
じゃ、どうするかと言えば、出典明示とそこからの(抜粋)コピペです
まあ、自分なりに、正しそうと思ったものを、(抜粋)コピペしてます
が、それも基本、信用しないように
数学という学問は特に、自分以外は信用しないというのが基本ですし”
0469現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 08:00:21.38ID:f8/ZjrEn
>>465
>今回HNを外して別IDで●違い丸出しの罵詈雑言を
>書き散らかす暴挙に出たことでサイコパスピエロ

これ、まったく国語としての意味が取れないんだが?(^^
1)「今回」の定義は? >>456-458か?
2)「HNを外して別IDで●違い丸出しの罵詈雑言」?
 >>456-458にはHN付いているよ
 >>456-458内の発言のこと。それは、前スレを見れば別人であることは明白だぜ
 >>456-458内の発言のこととして、「●違い丸出しの罵詈雑言」は明らかにピエロちゃん、あんただよ。だれがどう見てもね(^^;

これ、つまらん幼児の言い訳だね
これが、サイコパスだ

普通の人にはできない幼稚なゴミレスが、平気でできる
サイコパスの典型ですね
0470現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 08:04:05.13ID:f8/ZjrEn
>>469 追加訂正

>今回HNを外して別IDで●違い丸出しの罵詈雑言を
>書き散らかす暴挙に出たことでサイコパスピエロ
 ↓
>もともとスレ主にはそんなものはなかったが
>今回HNを外して別IDで●違い丸出しの罵詈雑言を
>書き散らかす暴挙に出たことでサイコパスピエロ
>としての評価は決定的になったな
0471現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 08:08:25.98ID:f8/ZjrEn
>>470 補足

まあ、彼は、前スレでの「●違い丸出しの罵詈雑言」は、自分ではなく、
「HNを外して別ID」で書いたのは、私スレ主だと、そう言いたいのでしょうね

そういう、すりかえをしたいのでしょうかね?(^^
まあ、さすがにあきれる発言ではありますな(^^;
0472132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:47:19.23ID:NnXJApe8
スレ主が5ちゃん数学板でタダで老後を楽しんでるのは分かるが

スレのテンプレで他人をサイコパス呼ばわりするのは止めるべき。
名誉棄損だよ。
0473132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:51:46.75ID:bpsMLSDr
>>466
>同一人物であることを証明してみせろゴミ虫
どっちもアホだからあきらか
QED
0475132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:53:55.43ID:bpsMLSDr
スレ主は無駄口叩いてる暇が有ったら>>156みたいなアホ丸出しのレスを書いたことを反省して勉強しろ
0478現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 11:14:44.35ID:POFFaksj
>>472
どうもスレ主です。
レスありがとう

サイバー空間のハンドルネームに「名誉毀損罪」かどうかも問題だろうね(^^
なお
「名誉毀損罪は親告罪であり、告訴がなければ、公訴を提起することができない(232条1項)」(下記)
まあ、要は他人がとやかくいうことではないと

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA
名誉毀損罪
(抜粋)
親告罪
名誉毀損罪は親告罪であり、告訴がなければ、公訴を提起することができない(232条1項)。
0479現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:14.67ID:POFFaksj
>>473-474 >>476-477

さすが、数学板らしいツッコミですね(^^

蛇足だが、まあ、ある特性値があって
・二つの対象で、「特性値が違えば、二つは同じではない」は言える
・しかし、「特性値が同じだから、二つは同じ」は言えない

>>473は、ジョークのつもりでしょうね。が、あんまり笑えない。自虐ギャグかもw(^^
0480現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:08.77ID:POFFaksj
>>472
>スレ主が5ちゃん数学板でタダで老後を楽しんでるのは分かるが

そうそう
おれ、センブラ使っていてね。で浪人にも数千円。(エロゲーの宣伝がうざいから(^^; )
なので、こんなバカスレで、月100円〜200円じゃ、赤字だよ

で、このスレは、テンプレ>>7の通り
「このスレは、半分趣味と遊びのスレと思ってくれ(^^;
 もう半分は、ここはおれのメモ帳だ (ここには、自分が面白いと思った情報を集めてあるんだ。過去ログ見ると、いろいろ面白い情報(リンクやPDF があるよ(^^ )」
ってこと

いやなら来なくていいよと(^^
0481132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:49:12.01ID:+Vmvuwiy
ワイが発見した数学の定理e=1が
間違ってる理由が分からないンゴ
誰か間違ってる証明教えてクレメンス

【ワイの定理】e=1
証明
lim(1+x)^(1/x)=e (x→0)
また
lim(1+x)^(1/x)=lim(1+0)^(1/0)=1^∞=1 (x→0)

よりe=1
0482現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:09.96ID:POFFaksj
>>470-471
>まあ、彼は、前スレでの「●違い丸出しの罵詈雑言」は、自分ではなく、
>「HNを外して別ID」で書いたのは、私スレ主だと、そう言いたいのでしょうね
>そういう、すりかえをしたいのでしょうかね?(^^
>まあ、さすがにあきれる発言ではありますな(^^;

<補足>
さすがに、サイコちゃん、これあかんで。大阪弁でいう、「しゃれにならんな」いうやつだよ
「●違い丸出しの罵詈雑言」は、あきらかに自分の発言でしょ?
だれの発言か、発言主が間違いようがないでしょ!
それを、こんな嘘八百とは・・

まあ、病的なウソツキを自白しているようなものだわ
それ、下記のサイコは「平然と嘘をつく」とか、「自分の非を認めない」とか、「良心の欠如」とか、ズバリやないの?
これ、あかんで〜!!(^^;

https://keiji-pro.com/magazine/10/#toc_anchor-1-1-6
刑事事件弁護士ナビ サイコパスの10の特徴
(抜粋)
・自慢話をする
 自分を優秀であると思っていたり、他人を見下したりする傾向にあります。

・自分の非を認めない
 利己的であることや、自分を優秀であると考えていることから、サイコパスは自分の非を認めるようなことはしません。
 何か問題が発生したとしても、それは他人のせいであるか、運が悪かったなどと解釈しており、決して自分の行動を反省することはないのです。

・平然と嘘をつく
 平然と嘘をつくのもサイコパスの大きな特徴です。
 他人を利用するため、自分の目的を達成するために、人を騙しても何ら良心の呵責を感じることはありません。

・他人を操ろうとする
 結果を出す、自分の目的を達成するためでならば、平気で他人を操ります。
 そして口達者であることや、平然と嘘をつけることから、実際に他人を操る能力が高いのも、サイコパスの特徴の一つです。

・良心の欠如
 サイコパスには良心が欠如している人も多いです。
 そのため自分の行動によって他人に迷惑をかけようとも一切気にしません。特に良心が著しく欠如している場合には、猟奇的な殺人者になるケースが見受けられます。
(引用終わり)
0485132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:09:12.63ID:YwQU7OKm
おっちゃんです。
>>481
l>im(1+x)^(1/x)=lim(1+0)^(1/0)=1^∞=1 (x→0)
極限の存在性が保証されていて、x→+0 として極限を取っているときに 1/x の分母xへの x=0 の代入は出来ない。
極限が存在性が保証されていて、x→+0 として極限を取っているときに 1/x の分母xに x=0 を代入出来るとする。

微分積分の範囲で 1/0 を扱いとしたら 1/0 は1を0で割った有理数として考えられる。
しかし、0が通常の乗法の二項演算に関する群の単位元となることはなく、
そのように1を0で割った有理数 1/0 は存在しないので、微分積分の範囲で 1/0 を扱うことは出来ない。
なので、微分積分の範囲では 1/0 を扱えない。

1/0 を複素解析の範囲で定義することを考える。1/0 を複素解析の範囲で定義するとしたら、
無限遠点∞を使ってリーマン球面 C∪{∞} の範囲で 1/0=∞ と定義出来る。
だが、∞は点0から複素平面Cのあらゆる方向の延長上にあり、無限遠点∞は数ではなく、
微分積分における正の無限大+∞とも異なる。なので、1/0 も複素数でも
微分積分における正の無限大+∞でもないことになって、複素数 1^∞=1 という式を与えることは出来ない。

実解析では、実数直線Rに正と負の各無限大 ±∞ を加えた加減乗除を行うための数の体系である
拡大実数において 1/0 は定義されないため、実解析でも 1/0 は扱えない。

このように、極限の存在性が保証されていて、x→+0 として極限を取っているときに 1/x の分母xに x=0 を
代入出来るとすると、基本的な点でおかしな点が生じるから、
極限を取っているときに 1/x の分母xへの x=0 の代入は出来ない。

正しい考え方の一例:lim_{n→+∞} (1+1/n)^n=e がeの定義だから、m=1/n とおけば、n→+∞ のときは m→+0 で、
lim_{m→+0} (1+m)^{1/m}=e。従って、変数mを変数xで置き換えれば、lim_{x→+0} (1+x)^{1/x}=e。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況