>>185
>>改良で、時枝のオリジナルの確率を平気で超えますからね(^^
>本当に超えてるかどうか計算してくれませんか?

さあ?w(^^
<時枝ふしぎな戦略改良1〜4>
>>156 >>174 >>181の通り)
において、一つ一つの改良手法は、全て、回答者側に有利に設定されています
なので、”超えてるかどうか”は定かではないが、「以上」であることは間違いないでしょうね

で、<時枝ふしぎな戦略改良1〜4>(特に4)をどうみるか
”なんか変”と思うのが普通でしょう
そこで、改良を”なんか変”=矛盾(=普通の確率計算と合わない)と仮定したとします

そうすると
時枝のふしぎな戦略が成立
 ↓
<時枝ふしぎな戦略改良1〜4>(特に4)が成立
 ↓
”なんか変”=矛盾(=普通の確率計算と合わない)

となります
矛盾が導かれたので

背理法で
「時枝のふしぎな戦略が不成立」
となります
QED