X



トップページ数学
1002コメント373KB
Inter-universal geometry と ABC予想 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:08:28.81ID:AOWKgHSg
>>119
だったら純粋に数学で勝負して書き下せないというべきではないね。
相対性理論を引き合いに出してはいけない。
あれは何が起こったら相対性理論は正しいかきちんと言える、
つまり最終的な解決は実験に従うという前提があるのだから。
0122132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:49:29.60ID:83MKVmEP
>2018年を振り返ると、海外を発信源
とする、出鱈目な内容の、残念な雑音に
振り回された年になってしまったな、
というのが正直な感想です。

PS JSレポもRobertsレポも数学の
議論として 意義があるだろ。
圏論は微妙な点があるが、
圏論専門のRobertsレポはsubcategory
とcolimitの関係なども書いてありS・Sと
MHの議論が圏論から明確になってきた。
2019年は 取り巻きも含め「海外を発信源と
する、出鱈目な内容の、残念な雑音」と
決めつけIUT論文の数学議論は多分 終了で
後は記録整理かもね
0123132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:59:40.94ID:3qay1rPp
物理理論と比較したり東洋だ西洋だとか言ってるレスは全部トンデモ
無視していい
純粋に数学の話
0124132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:33:51.31ID:/PNjYtLF
>>104-105
いや、君は何の話がしたいの?そんなの読めば分かることでしょ
俺はごく僅かばかりだけど君が、値群、テータ関数、j^2、対数殻、対数テータ格子などを交えて話をするかと期待していた
ちなみにそのRemark9の箇所だけど、2段落目から早速S・Sが普通の数学用語に置き換えて円分剛性同型の話をしている
実はこの時点ですでに充満多重同型を認めていないんだよ

俺や他の人がこのスレで延々レス交換をしていたのは、上記の対数テータ格子の非可換性の問題も含んでいた
ショルツは2015年5月にメールで望月とこの件のやり取りをしたが、今回の議論では全く話題にならなかったそうだ
現にショルツは対数殻には一言だけ触れているが、対数テータ格子については全く触れていない
それが望月にとって解せない所なんだろうが、S・Sにとってはそれ以前の問題だということだよ

君は論文を読む前に、他人が普通に書いていること、その意味や意図を読み取る訓練からすべきだなw
君の今回のレスで君がどの程度数学について知っているのかも分かったし、どういう人間かも分かった
他の人も書いていたが、5chごときで他人を貶めたいだけなんだな
0125132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:40:42.82ID:X29oqk0u
>>123

Robertsレポート

>there are a number of things that Mochizuki
writes that feel to me like vestiges of ‘material
’ thinking.
Here by material thinking I mean,
in opposition to structural thinking,
the platonic attitude that specific
representations of objects matter and makea
difference to the mathematics

>At times Mochizuki’s examples are
formulated so that the structural content is
unclear (mostly because the required
categories are not supplied), and
at times they are expressed in a material way,
but with an underlying structural idea obscured
by the jargon.
0126132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:44.74ID:/PNjYtLF
このロバーツのコピペは物理屋さんだと思うけど、
ついでに補遺の「ラベルの使用に害はないが、数学的には無意味。心理的な問題にすぎない」
と言っている箇所もコピペしておいて(以前に俺がやったけど)
もうバカらしくてメンドクサイわ(笑)
0127132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:22:08.72ID:X29oqk0u
Robertsレポート

>In contrast, Scholze and Stix are using
the standard notion of diagram,
as I have been using here, in which injectivity
on objects is not required.
I would thus posit that all objections regarding

the use of ‘labels’ are purely psychological,
since it is merely a bookkeeping device
that has the effect of replacing any result
by a uniquely isomorphic isomorphic result.
I thus concur with Scholze– Stix that
using ‘labels’ is mathematically unnecessary,
although harmless.
This does not contradict (GLR1) in the Report,
because functoriality is a strong constraint.
0128124
垢版 |
2019/01/02(水) 18:13:02.77ID:/PNjYtLF
物理屋さんサンクス

>実はこの時点ですでに充満多重同型を認めていないんだよ

と書いたが、どうせまた意図を読み取れないマヌケなレスが飛んで来るだろうから、補足しておく
充満多重同型を認めないことを明記しているのは、この1〜2ページ後のp.7脚注8だが、
先に書いた時点でそういう結論に導こうとしているということだよ、念のため
0129132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:35.22ID:/PNjYtLF
ZWPoPkqh氏、遅レスでゴメン(「外野の外野」に関わるという無益なことをしてしまったw)
以前俺があなたにアホはスルーしろ、と何度か言っていたのにね。俺もブーメランが刺さったよ(笑)

やはり最終節などを整備しても難しい、基本的な情報やツールなども欠けていると判断している人がいるんだね
しかし、現代の最先端の数学は理解するのにも時間がかかるし、
50代はまだまだ現役、むしろ脂が乗り切った年代だと思うのだけどね。その人も狙ってるのかな?
まあ、既に名声もあるから共同研究でも示唆でもいいと思っているんだろうね、グロタンや佐藤幹夫のように
0131104
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:29.44ID:mCqsLKdD
>>124
>充満多重同型を認めていない

毎回この手の議論に逃げてるけど、充満多重同型を論証する義務は望月にあるのだから、
望月がそれを論証するまでは認める認めない以前に採用できない。
あんたの言ってることは「証明されていないし理解させることにも失敗している
前提をむりやり採用すると成立する場合は計算間違いとは呼ばない」という強弁でしかなくて、
俺はこれを「計算ミス」だと読んでる。そしてそっちのほうが普通の使い方だ。
他人が理解できない前提を採用すれば計算ミスの指摘から逃れられると思ってるのが間違い。
0132104
垢版 |
2019/01/02(水) 18:45:33.59ID:mCqsLKdD
そんなに計算ミスだと呼んで欲しくないならまず証明しろ、
証明が難しいがだいたいにおいて納得させられると思ってるならそれを示して納得させろ、
両方できないなら勝手に採用して両論併記のかたちに持っていくな、というだけのこと。
0133132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:26.67ID:dB/uGUju
そっくりハウス、サンスクリット、アイドル・・・

もっちーは淋しかったんだよね
0134132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:09.31ID:uM8c3zFJ
数学の歴史で証明について論争があったのって何がある?
ヒルベルトの証明?
0135132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:06:01.46ID:IA23Y+YY
Inter-universalTeichmüller理論 (略してIUT )は、数学者であった2000年代に彼が開発した理論に
数学者の望月伸一によって与えられた名前です。 望月によれば、それは「楕円曲線を備えた数体
のためのテイミュラー理論の算術版」である。 その理論は、2012年に彼のウェブサイトに掲載された
一連の4つのプレプリントで公表されました。 この理論の最も顕著な主張された応用は数論における
様々な優れた予想、特にabc予想の証明を提供することです。 望月と他の数人の数学者は、その
理論は確かにそのような証明を生み出すと主張しているが、これは今のところ数学界では
受け入れられていない。
0137132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:22:34.57ID:A4daimZW
google翻訳をそのまま貼る馬鹿が居るな
0140132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:03:05.58ID:aUf5twtj
もっちーが相対論の論争とかに言及していて、げんなりした。
相対論に関して程度の低い議論がなされていたけど、もっちーがその一部を書いていたのならば、とても失望する。
数学では過去に輝かしい業績を挙げてきてが、この調子だとIUTもより一層疑わしく見えてしまう。
もっちーほどではないが昔はそこそこ業績を挙げていても年をとるととんでもになる人がいるんだが、まさかと思うよ。
0141132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:21:54.41ID:VOKfFxJT
>>129
いや、余裕無くABCは多分狙っていない。自分の理論で一ヶ所行き詰まって誰かに解いて欲しい状態らしいので
まあ別に貶してたわけではなく、combinatorial morphism=IUGとmono-analyticというのが全く理解できないと
環の変形だからMAが出てきたというが、まず関数体のHodge理論やArakerov理論の適切な一般化には見えないと
計算すべきはある別の幾何学的対象じゃないかと、そんな感じ。勿論実際はもう少し具体的だったが
あと、はっきり間違いだ、とは一切言ってなかったけど

まあここは余剰の場所だから、今年の動きを捉えて少し騒ぐ以外はそろそろ放置でいいでしょう
大体本気で内容に興味があったら悪い意味で他人に絡まない。放置が一番
しかし、ただの形式計算ミスだったらアイデアはどう評価するんだって話になるし
そういう意味でも数学観が例の句点の人で確定だと思う
0142132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 04:06:12.56ID:0m+EvK54
>>140
IUTも相間もトンデモだもんな
0143132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:51:34.49ID:MI5EF/Qj
Mが今のような態度を続ける限り
数学界がIUTを認めないのは確かだな
理解できない戯言を受け入れるほど
数学界は寛容ではない
0144132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:14:25.82ID:lXO0rfTl
いや、態度とかもう関係ないから。
内容なしのすっからかんでもう数学会の結論は出ている。
もう数学的には詰んでるから、今度はMさんは天才で変わった人だから。。。と
非数学的理由に責任転嫁し始めたのがここ数年の取り巻きどもの新戦略だな。
事実上敗北宣言なのにみっともないったらありゃしない。
0146132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:47:24.87ID:banEfbC0
ブログが本物ならMさんはご自分/IUTTをウェゲナー/大陸移動説になぞらえているのか。
実に興味深い。
ウェゲナーらは大陸移動説の証拠をいくつか挙げることができたが、
そのキモとなる大陸が移動するメカニズムについては一切説明できなかった。
それにはプレートテクトニクス理論の発展を待って半世紀ほど掛かったってわけだ。
0148132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:50:48.31ID:MI5EF/Qj
いいだしっぺのMはともかく、取り巻き連中は
もうIUTTから離れたほうがいいだろ
0149132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:30:12.64ID:UJz/K9ea
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
0150132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:51:37.20ID:hg+aKwUJ
非課金でもCM収入でそんなに儲かるんだな。
0151132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:56:12.51ID:UJz/K9ea
数学をやってるんじゃなくて政治屋連中の文句ばっか
知能低いなら議論に関わるなよ
0152132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:18:47.40ID:WQH4MYgW
相対論や大陸移動説を言い出したらさすがに終わり
これでもjinみたいなどうしようもない信者は残るだろ
0153132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:26:24.92ID:KuOSVVMO
微妙ななにか、つってもあれでしょ
せいぜいガウス積分とかオイラーの定理に近付く程度
0154132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:48:16.14ID:VhjFaTrC
>>141
その50代白人数学者やあなたにとって飯のタネになるかもしれないネタだろうから詳しく書いてもらう必要はないけど、
あなたのレスを読む限り、その学者はIUTTのABC予想証明はその戦略からして明後日の方向を向いている、
つまり、「間違ってすらいない」と言っているに等しいように読めるのだが・・・
(一応、悪意はないからね、念のため)
0155132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:21:51.72ID:VhjFaTrC
上の方でグーグル翻訳をそのままコピペしたレスがあるけど、
IUTTというのは、p進タイヒミュラー理論を一点抜き楕円曲線付きの数体に対して展開するもので、
この一点抜き楕円曲線はホッジ・アラケロフ理論と関係があるものだけど、その一般化に基本的な情報が欠けていて、
数論的な対数軌道曲線(数体のように振る舞う対数軌道曲線)の利用についても疑義を呈しているということかな

まあ、何よりも具体的な戦術、つまり遠アーベル、特に絶対遠アーベルの単遠アーベルを用いた攻略が全く理解できない、
つまり戦略も戦術も明後日の方向を向いていて、IUTTは何を証明しようとしているのか?と言っているようにも読めるんだけど

う〜ん、その50代白人数学者はS・Sよりも手厳しいことを言っているような気がするんだが・・・
0157132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:20:01.99ID:VhjFaTrC
>>141
つまんないことで再びレスして悪いのだけど、

>そういう意味でも数学観が例の句点の人で確定だと思う

句点の人って誰のことかよく分からないのだけど
(ひょっとして物理屋さんのこと?俺は年末の人は物理屋さんではないと思っているが。まあどうでもいいかw)、
あなたと俺を除いてカキコしている人たちの多くは似たような「数学観」じゃないのかな
だから、あなたと俺が同一人物の自作自演に見えるわけだ。文体も似ているしね

大体俺はこういうポストモダン風な曖昧さ(不定性)を濫用しているようにしか見えないものは大っ嫌いです、はい(笑)
だから、最終節を整備して論文を組み直した方がいいとバカの一つ覚えの如くこの便所の落書き帳に書いているわけよw
それで理解しやすくはなると思うけど、正否は全く別だと思っている
0159132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:18:15.03ID:mTFgHjE9
加藤和也の出来が悪い学生鈴木貴士とガイサーが間違っているといっている
から間違っている
0161132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:04:58.58ID:HwPekjRC
>>159
その出来の悪い学生より成果ないお前wwwww
0163132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:37:34.99ID:FLye4Eee
久しぶりにレポート読んだけどクリアできてたとこにクエスチョンがでてきた
私は専門でもないし理解が及んでないのは重々承知だが、私と同様に理解したつもりで議論を進めた可能性は大いにありうる
0164132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:24:15.51ID:x+pLFpIm
>>141
横だが、
何を言いたいのか 不明瞭なレスだ。
>>56は 京大 RIMS 日本数学界のスキャンダル
に変わりはないね。
0166132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:44:52.68ID:1hqxhwC8
なんかここまでぐだぐだIUTTについて変なレスが続いてたのみると、
最初の問題である研究倫理としてどうなのかって論点を誤魔化したいのかね。
身内のジャーナルに投稿して身内に何年も査読させて、
さらにマスコミにリークしてそれを報告書に書いて載らないって、
かなり異常な事態なんだけど。
0167132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:53:19.94ID:MiAjVbVP
>>165
>最大限に表現しても「判断ミス」

内部では「判断ミス」としたいことは
理解できます。
0168132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:07:01.73ID:++mF+Rlt
>>166
身内が誤りを指摘できなかったのは
なんらかのパワハラがあったのか?
0169132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:13:11.60ID:KBHUU4bJ
なにか動きがあったとき以外同じようなやり取りが延々続いて久しいな
もう2019年だ
0170132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:28:24.11ID:lc2ZpuUB
> 現在、q(a, b, c) > 1.6 を満たす abc-triple は後述の通り3組しか知られていない。
> q(a, b, c) を 2 まで大きくすれば、そうした abc-triple は存在しないという予想もある。

なら lim sup q(a,b,c) を「M定数」とか呼ぶことで妥協すりゃいんじゃね?
これなら「この有名な定理を証明し(ようとしてついに果たせなかっ)たM先生にちなんで〜」
のどっちでもいけるぜよ
0172132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:07:42.71ID:QyekrucR
全てのくみあわせで計算したなら出せるよね
0176132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:54.13ID:BU500i00
MMFの共同研究で理論が補強されて具体的数値が出るようになってる
どっかに上がってる南出さんのスライドでも載ってるはずだよ
0177132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:12:09.36ID:PHbh++3A
粉飾しないと具体的数値が出ないから証明はされてないでおk
0178132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:26:50.82ID:10kJDCUW
粉飾決算か
0179132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:44:21.99ID:jKVmQkAl
カルロス・ゴーン
0180132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:46:34.45ID:10kJDCUW
ノーと言えるにほん
0182132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:05:18.76ID:SaNbsjtG
このスレッドはチンパンジー「アイちゃん」が言語訓練のために立てたものです。

アイが日本語を勉強する為のスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。

京都大学霊長類研究所
0186132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:57:12.92ID:WpotnKTA
宇宙際電信電話株式会社 UTT
0187132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:58:04.87ID:WpotnKTA
宇宙際電信電話株式会社 IUDD
0188132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:58:27.18ID:WpotnKTA
宇宙際電信電話株式会社 IUTT
0189132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:02:57.49ID:TnExjH1/
宇宙際タイヒミュラー理論は意味解釈学ですね
0190132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:11:30.94ID:TnExjH1/
暇があれば Mレポートの一読を勧める
0191132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:15:01.57ID:wll8QNnQ
この すどっれは ちぱんんじー あちゃいん が
げごんくんれんん の ため に たもたての です

あい が にほんこ を へんきょう する ため の すどっれ なので
かいけんしゃ いがい は かこきなまいで くさだい

きょうとだがいく れちいょるうい けきんうゅじょ
0192132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:55:29.69ID:9fTigi97
レバ1000倍も可能!?「KOオプション」とはなにか?
https://hbol.jp/177718
自由にレバレッジを調節できるノックアウトオプション
http://usdjpycom.seesaa.net/article/461679272.html
IG証券ノックアウトオプションってなに?超わかりやすく解説します!
https://knockout-option.hateblo.jp/entry/2018/10/31/181656
ノックアウト・オプションとは?バイナリーとFXの良いとこ取りの新商品!
https://yukimama.net/fks/knock-outs0000/
0193132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:03:21.58ID:dZElzfxt
>>191
そんな実験動物殺しちまいな
0194132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:39:51.43ID:WpotnKTA
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
0195132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:42:04.50ID:WpotnKTA
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
0196132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:42:42.99ID:WpotnKTA
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
0197132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:29.97ID:WpotnKTA
5132人目の素数さん2015/04/24(金) 10:32:09.93ID:jNuJBDl+
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
0198132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:23:28.41ID:9LeKerDq
アイちゃん=片言ガイジ
0200132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:16.48ID:mBK+4N7A
シカゴ大の収載が審査中みたいなヤツは何だったの?
11月アクセプトくんのガセ?
0201132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:40:54.21ID:3mjAbEQe
かくて何事も起きないまま話題が尽きてゆく
アティヤのリーマン予想「証明」と同じコースだね
0202132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:07.69ID:3mjAbEQe
そういえば最近の日経新聞に、
「数学は間違いで成長する」という特集出てたね。
さては、日本における「ABC予想証明は間違い」の報道間近か。
0205132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:45:16.21ID:TEki2x87
ウィキペディアの書き方があれだからねえ
七年目となれば、少しずつだが理解されつつある、みたいな書き方にならなきゃならん
小さい計算ミスどうこうの問題ではないね。論文内の計算を見る限り、殆どそれは修正されてるからね
0208132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:01:38.97ID:08NY7OH5
>>205
数学の場合「理解されつつある」みたいな評価はふつうないよ。
ワイルズの時もそうだが、真に証明に成功すれば、すみやかにそれは「数学界」全体で、
正しいという確信が広まる。
まあ例外はケプラー予想のような、証明の大部がプログラムの計算で成り立っているようなものだが、
これとて「数学的論理」の部分は間違いないと確信される。
まあ、ゲンツェンの超限帰納法による自然数論無矛盾性の証明を、循環論じゃないか?、
意味あるのか?と疑問を持つ人はいるみたいだが。
0211132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:40:59.49ID:3VBVysYA
>>208
まず数的な意味では理解されつつある、ということは普通にありえるよ
次に、意味的にもこれだけ大きな造語だらけの理論だと証明のモチーフすら見えにくいわけだから、
後追いする人間が証明の意味論的モチーフと部分的な証明を把握しつつあることもありえる
そのどちらも触れるレベルではないとしたら、大変まずい状況である
0212132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:36.08ID:egX3cCvv
現状の意味論で出されてるabc予想なんだから意味論変えたらいかんでしょ。
もうちょっと考えて書き込もうや。
公理の話もそうだし、abc予想が現状の数学内部で出されてるってことを無視しすぎ。
0215132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:56:36.38ID:3VBVysYA
>>214
じゃなくて、理論のシステムを理解するのがそもそも難しいって話
前にrealified Frobenioidがわからなかったみたいなレスがあったろ?色々、IUTがまず何を論じているのかを
ちゃんと理解しなきゃならないのが既に障壁なわけだ
実際にはある程度わかってしまえば、ワイルズの理論より遥かに難しいとは言えないものではあるし
論文自体は結構わかりやすく書かれているから、受容の妥当な期間はとっくに過ぎているわな
0216132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:59:03.05ID:3VBVysYA
つまり、普通に違和感を与えるような問題があるのだ、と見なすのが妥当ってわけだ
0217132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:24.82ID:bOCE7pMS
ABC予想が解けたことはもう数学界の共通認識なのに
ここの人たちはいつまでIUTに疑いの目を向けているのだろう。。
0218132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:50.22ID:egX3cCvv
>>215
なんだ意味論っていう数理哲学の専門用語を使ったのに説明できないのか?
だから考えて書き込もうな、って言ってるんだよ。
あんた毎回適当なホラついてるひとだね。
0219132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:13:26.94ID:5iwzHiEx
1. FAQ on Inter universal Teichmüller
Theory By Go Yamashita, RIMS, Kyoto
University.

September 2018

Q8. Can you give examples of further
research or results that arose from
interuniversal Teichmüller theory?

I also hear that Dimitrov is studying
the possibility of applying inter universal
Teichmüller theory to the study of Siegel-zeroes.

2. WIKIpedia
Inter-universal Teichmüller theory

Vesselin Dimitrov extracted from Mochizuki's
arguments a proof of a quantitative result on
abc, which could in principle give a refutation
of the proof.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況