まったくいい加減にしなさいよ
>>256の言う通りじゃないか

>このスレの>>1がしているのは、素人レベルの奇跡(すなわち誤り)を連発している
まさにこれ

>>257
>(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合には
そんな場合があるはずもない。却下。

>>260
>cは正の奇数、nはn≡1 (mod 4)を満たす整数で、pもp≡1 (mod 4)を満たす。
>奇数の完全数yが存在するのであれば、y=bp^nを満たす。
この辺りの記載はオイラーの証明のパクリで新規性なし。

以上。