>>896
「函数解析と微分方程式」は多分今年6月に復刊されると思う
Steinは現代数学演習叢書3,4の代わりにはならんよ今でも読んでる強者はいる

俺もブレジス推しだけど和訳版は誤植がかなり多いんだわ
今ならブレジスの弟子間で共有された演習が追加されて誤植も直した英語版がいい
工学部生が溝畑偏微分方程式論を読んでた時代もこの国にはあったが隔世の感

>>909
小平Arzelà theoremは読んだの?フラフラつまみ読みばかりじゃ何も身にならんよ

>>917
過不足のない的確な説明と表現いいねー賛成です
こういう頭良い文章書く人は大抵数学もキレっキレなんですわ
統一フォーマット無視した時点で正規から外さないと検索者が迷うでしょ