斎藤毅、集合と位相
83ページ よりみち57
(前略)ε-δ論法は難しいという定評がある.
その理由としては,(中略)その外見についても,見慣れないギリシャ文字が原因の1つだという話もあるので,この本ではε-δのかわりに,q-rを使ってみることにした.


あんた何言ってるんすか?
εδ論法はεδ論法なんだよ
そこを一々q-rにしたら余計見づらくなるだろ
研究者としては偉いかもしれませんが、教育者としてはどうかと思います。