X



トップページ数学
1002コメント348KB
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0846132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:27:07.17ID:xjeBC8r2
>>845

※準1と1級の合格ライン 2次2.5点(4点満点)
0847学術
垢版 |
2018/12/15(土) 14:28:53.99ID:oS17YYqQ
数学を終えて先に進まないと数式、暗唱が伸びない。
0850132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:57:35.10ID:otMw9cHD
1級1次の過去問が10年分以上あるサイトで解きまくったら傾向も掴めるよ
0851132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:00.47ID:VmLQOaeQ
>>849 >>850

それなりに多少は準備はしたつもりだったが、勉強不足だったのは否めない。
1次対策に関しては過去問サイトの問題を10年分1通り解いただけ。
2次対策は数検サイトの過去問を1回分やっただけ。
教科書や参考書は大学時代のものと古本屋で買った安価なものを使用した。
数検協会のテキストや問題集は一切購入していない。
マセマのテキストは結構評判いいけど高額過ぎて買えなかったw
YOUTUBEでヨビノリのタクミさんが大学数学をわかりやすく解説しているので、
その授業動画を活用している。
高校数学に関しては同じくユーチューバ―の鈴木貫太郎さんが、
東大など超難関大学の過去問を凄くわかりやすく解説しているので、
1級の高校範囲の問題(合同式など)の対策には、十分活用できそうだ。
0852132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:59:00.44ID:qZWoYksb
>>851
1次は過去問解きまくればそれで充分だぞ。
2次はなかなか勉強方法が難しいけど。
頑張れ!
0853132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:04:47.61ID:wA/rD3q3
1級は1次がスーパー難しいという話ばかりで、2次の話がなかなか出てこないんだよな。
実際、2次もかなり難しいんだろ?
0854132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 06:52:24.76ID:EayOXDps
もちろん2次も難しいけど、順当な難しさなんだよ。

1次は問題の難易度で言えば難しくない。時間がないだけ。だから合格しづらいし文句もたくさん出てくる。正しく実力を測れているとは言い難い。
0855132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:42:42.15ID:2ZZPODbE
九州大学大学院数理学府数理学専攻MMAコース
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA09.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA10.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2018.pdf
0856132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:50:03.97ID:Cfa/0TWE
大学院レベルなら英語で試験課していいやんと思うわ
そのレベルなら参考になるもん全部英語だろうし
0857132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:39:04.78ID:wKwp/H62
数検の10月試験で準2を受けた高1生です。
1次は14点/15点、2次が3点/10点で1次のみ合格しました。
1月の提携会場で2次のみチャレンジすることにしました。
中3〜数T・Aの範囲を冬休みに復習し、過去問題集で
対策をして試験に臨みたいです。そして、来年は2級に挑戦したいです。
こちらで話題になっている1級や準1級は文系志望の私には夢の夢であり、
尊敬いたします。
0858132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:11:18.46ID:CMdwWqFC
1級は理系に行って線形代数と微積分の初歩を1回生で習って真面目に勉強したら普通の頭だったら合格するレベル
微分方程式と統計の初歩も要るけど
0859132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:47:34.74ID:jiyemtyV
東大・京大の2年生以上及び東大・京大出身者に限ると1級の合格率ってどんなもんなんだろう?
4割くらい行くのかな。
0860132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:03.87ID:DrLtEAGg
どんなに良い大学に行っていても、対策なしで1級1次に受かるとは思いづらいな。
あと、良い大学に行ってれば、数検1級なんて価値はないだろう。
0862132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:54:41.60ID:I7wd0/iw
逆にFラン大出身、高卒の人にとって数検資格の価値はどうなんだろう?
学歴の補充になったりしないのかな?
0863132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:11:50.00ID:whpm4l/7
担当者が数検の価値を知ってるかどうかだな
Fランだが、就活で1級を評価してくれたのは7社中1社だけだった
0864132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:56:08.18ID:39POvwUK
Fランや高卒が数学の知識を必要とする部署に行くことないから評価されることはないぞ
0865132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:37:50.63ID:nxCMMBc0
数検準2級2次対策として、教会が公表していた問題5種類と、平成28年〜30年の
実際の試験問題6種類の全11回分で対策を行い、試験に備えようと思っています。
0866132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 14:04:33.18ID:NuahcYVG
準2級最近の6回分いいですね。
私にもコピーさせてください。
協会推薦のeラーニングに500円課金して18回分くらいゲットしましたが、似たような問題ばかりでした。
0867132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:54:37.76ID:YaiBg3cU
>>863
でも、7社中1社は評価してくれる、と見ることもできる。
結局、入社するのは1社だけだしね。
評価してくれるその1社を選べばいいという見方もできるのではないかと。

変な例えだが、ナンパして10人中1人ついてきてくれれば成功ということ。
確率は低いとはいえ、ついてきてくれた人がいる以上、ナンパも無駄ではなかったということになる。

あと、数検以外の資格(英検1級、日本語検定1級など)も組み合わせれば、もっと評価は上がったのかもね。
数検がその部品の1つにはなるのかも。
ただ、難関大突破ほどの価値に持っていくためには、かなりの数を組み合わせないと難しいかもしれないが・・・・
0868132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:59:39.34ID:YaiBg3cU
準2級ならU−CANなど、他の会社の準2級対策問題集をお勧めするよ。

数検協会が出す問題など信用ならん。
その問題が解ける能力が通用しない、全問解けても合格できない問題を本番で出してくるのが数検協会だからな。
0869132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:29:51.48ID:Wuo014r1
Fランから数検1級ってある意味すごいな。
でもそんなに数学得意なら仮に英語と理科が滅茶苦茶苦手だったとしても、
数学でカバーして平均ちょい下程度の私大なら何とかなりそうだけど…。
(高校時代は数学も苦手だったのかも知れないが)
0871132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:44:34.65ID:EaRTir85
やっぱり、数検が評価されやすい仕事として思いつくのは塾講師なのかな。ありきたりだけども。
Fランでも1級なら大方の塾や予備校は評価するんじゃない?
準1級でも評価されそうだけど。
0872132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:40:24.90ID:i/nrcsHo
>>868
そうですよねぇ。
3級の時に協会の過去問題集とeラーニングの問題やりましたが、本番全然違いました。
0873132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:29:40.88ID:fY6Txd5x
理系高校生を相手にする塾なら、準一級くらいは持ってなきゃ相手にされないだろ。
最低限の知識はあるという証明にはなるから、村はないと思うけど。
0874132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:33:48.86ID:5v8VKyr9
家庭教師で準一級持ってるけど、持っていると仕事始めるのも指導するにも話が早いって感じかな。
それでどうこうはないけど、生徒が言うことを聞く道具にはなるよ。
0875132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:02:12.36ID:wrfbs4xU
とにかく、塾、予備校、家庭教師などで数学教えるなら、準1級以上は有効ということで。
2級以下の有効性はどうなのだろう?
0876132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:39:45.77ID:yuA1YF0z
>>875
教える相手次第だろ。
中学生相手なら準2級以上あれば良いだろうし、高校生なら学年と文理によって2級〜準1までそれぞれ。
0877132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:42:25.67ID:bxGWAQRa
>>872
eラーニングは月500円で見放題なのでしょうか?
内容が最近の過去問の解法が中心であれば、
高くはないのかもしれませんね。
>>868
U−CANの問題集は見たことがありませんでした。
書店で確認してみます。
0878132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:18:35.01ID:1hIHHoh/
塾講師で準1級持っているのに、そのツールを使っていないアホなFラン大の俺。
よし!どれくらい人を引き付けられるか、威力があるか試してみよう!
0880132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:56:38.79ID:N29vri5s
大学受験の推薦優遇は、結構あるよね。
横浜国立大学とか中央大学とかの経済で、準一級の優遇見た気がする。
横国のは、数検協会の優遇一覧にも載ってない。なんでか知らんけど。
準一級で推薦の一次試験免除だったような。
0882132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:23:33.60ID:Wq4yBxBw
>>881
ヒントくれ。
0883132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:27:42.91ID:Wq4yBxBw
数学オリンピック系のスレって無くなってしまったのか?
塾で教えているのだが、数学検定も学年に応じたものを
あらかた取ってしまったらやることないんだよな。
0885132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:28:21.14ID:P6jp14pj
>884
ずば抜けて能力高いなら先進ませてもいいけど
中途半端な能力なら数学検定受験させるよりも
習っている内容を深めさせたいからかな。
0886132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:49:54.43ID:l8j/T3+1
レジェンド

保健士
上島町役場 西本亜希子



これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、

その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと

創価学会刑事、

加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと

拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した


生ける凶悪伝説
0887132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:22:37.85ID:OGCj7oLI
家庭教師で2級持ですが、なんか恥ずかしくて2級のことは言っていません。
偏見かもしれませんが、せめて準1級はないと周囲からの評価は得られなさそうに感じてしまいます。
現在、準1級の勉強中です。

「2」か「1」の差って、イメージですけど大きそうな気がしません?
なんか、2流と1流の違いみたいな感じで。
英検にしたって、「2」級か準「1」級かでその人への評価がなんとなく変わる感じがしてしまいます。
私の偏見かもしれませんが。
0888132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:26:25.78ID:N4ti9bm0
九州大学大学院数理学府
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2018.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2018.pdf
0892132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:22:23.62ID:QuZjE9/3
Fランでも1級に合格できる人がいるんだなw
Fランといっても理系だよな。
なんか小学校の算数もできないバカ大学生がいると言われているが、
Fランでも流石に理系の学生なら、そんなバカはいないんだろうなw
0893学術
垢版 |
2018/12/29(土) 12:21:40.83ID:JSrbvgS6
Fランクにも過去の名門があるから、先代に感謝だよな。
0894132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/30(日) 03:09:56.90ID:NNlelTxf
数検協会サイト過去問の1級2次の問題5の(2)が、模範解答を見ても、
さっぱり、わかりません。わかる方教えて下さい。
なんで、COSθ じゃなく、COS2θ を使っているんですか?
なんで、w=(c1 c2 c3)に直交する単位ベクトルが、
u=(a1 a2 a3)とv=(b1 b2 b3)になるんですか?

https://www.su-gaku.net/suken/support/past/questions.php
0895132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:58:35.17ID:4COw64iM
>>892
合格したのは準1級と書かれているんじゃないか?
まあ、1級に合格したFラン大出身者もいるだろうけども。
0896132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:53:03.73ID:XiefTaSu
数検に受かれたければ数検協会の問題集は買うな。
他の会社の問題数を買え。
なぜなら、数検協会の問題集は数検に合格させないための問題集だからだ。
これは鉄則だ。
0898132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:44:16.25ID:BY3kXis9
準1くん(元2級くん)は数検協会の問題集を何周もしてがんばったのに、準1級に落ちまくったそうだからなあ。
まあ、怒るわな。
0899132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:18:10.46ID:Y8ux8o7y
準1級は数学専攻者にとっては簡単すぎるレベル。
でも実は、一般的にはすんげえ難しいレベル。
0902132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:10:09.93ID:YKR9BVz8
成美堂出版の試験問題集の2次問題って難しすぎませんか?
0905132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:24:34.83ID:KRHxRql1
来週、数検準2級を受けます。(高1)
個人受検2次不合格のリベンジです。

過去問題集で7割くらいとれるようになってきましたので、
やっと勝負できるのかなと思います。

数学は苦手な教科でしたが、数検にチャレンジすることで
前向きになれたことは良かったと感じています。

残り一週間も過去問題集の確認を中心に頑張ってみます。
0906132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:41.05ID:c/aTD15/
>>901
コンパスマークっておわかり?
5段階あるやつのどれまでやればいいのかって聞いてんだよボケ
0908132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:22.58ID:hOKsy+T8
数研はいわいる傾向と対策が効かない試験だから試験範囲は全部やればいいよ。
0909132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:17.06ID:cWQCoCjx
最新の1級で一番正解率が低かった母比率の推定も数UBのチャートの一番最後の単元やっとけば解けたよ
0910132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:27:07.93ID:0zgvEh4m
高校数学Bの確率分布の単元は、どの検定教科書にも載ってるけど実際に授業で扱っている高校はほぼゼロなんだよな。
理系学部を志望する高校3年生ですら、この分野の知識はほぼゼロのまま卒業していく子が多いだろうな。
0911132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:28:34.99ID:1Ip/AdDs
2級か。俺はU-CANの2級対策問題集を全問解けるまでやりこんで、一発合格したよ。
とにかく、持ってる問題集を隅から隅までやりこんでおけば大丈夫じゃないか?
0914132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:59:42.97ID:TPEuxF3S
>>913
OK!
今後、気を付けような。
0915132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:59:11.37ID:98Wl1Jvd
数検準1級の2次が難しすぎて全然合格できません
おすすめの問題集や参考書教えてください
0917132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:21:11.05ID:98Wl1Jvd
6回落ちました
0918132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:44:13.56ID:aw+HImA4
>>917
6回か。きついな・・・・・
俺もまだ合格できていないし、下手すりゃもっと沢山落ちるかもだけどな。
けれど、まだ4回だけど、7回目落ちても続ける気ではいるよ。
準1二次は本当にきつい。勉強法がよくわからない。
0920132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:35:14.36ID:9YNKhNpc
準1対策なら、黄チャートがお勧めだね。
ちなみに、どんな問題集を扱ってきたの?
それぞれの問題集は、8割程は解けるようになってる?
0921132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:33:36.86ID:zDuTZui5
黄チャートは8割程度解けるけど6回落ちた
ただし行列はやってない
旧課程の数Cの行列はやったほうがいい?
0922132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:13:24.10ID:qcpeNiRw
一回解いたことある問題は解けるけど、見たことない応用問題は解けないって人は案外多いから
そういう人種なのでは?
0924132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:05:29.52ID:zDuTZui5
>>920
黄チャート8割ほどできるかといったらやっぱそうではない
数学3Cの黄チャートやりこめばいい?
1A2Bのキチャもやらなきゃだめですか?
0925132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:04:58.67ID:EzgvrTnc
俺赤チャート使ってたよ。黄色よりわかりやすい。難しそうって敬遠してる人いるかも知れないけど、
同じ問題でも解説が丁寧なんだよ。数検向けだと思うけどな。
0928132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:38:20.97ID:+AXcyGNf
>>924
とりあえず、まだ解けない2割以上の問題は解けるようになるまで繰り返すべきだな。
それと並行して、次の問題集も手を付けるべきだよな。
どの問題集を選ぶべきかは迷うところだな。

俺だったら、U−CANなどの数検準1級対策問題集を勧めるかな。
なるべく、難易度の高い問題集にも手をつけた方がいいのではないかな。
そして、初見の問題を次々に解くべきだと思う。
あと、準1級対策問題集なら行列もあるはず。
実は、準1級の行列って、他の単元に比べて簡単で点を取りやすいんだよね。
だから、できることなら行列は手をつけた方が得策じゃないかな、と思うんだ。

大分前だけど、準1級は実はUBまでの知識で合格できると語っている人がいた。
問題をよく見たら、確かにUBまでの力でも合格は可能なんだよな。
ただし、その場合はUBまでの実力をよっぽど完璧にしないといけないけども。
そういうわけで、UBの問題集で徹底的にUB強化するのも有効かもしれない。
あと、数Vにしたって、結局UBまでのを土台にしているしね。

現在、何点くらい取れているかで、選ぶべき問題集も変わってくる気がするけどね。
0930132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:42:08.59ID:FebsI1DZ
数II・Bの範囲の問題を完璧に近いレベルで出来る人って、
たとえ数III履修してなくても少なくとも部分的には数IIIの知識ある人多いと思う。
0931132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:41:59.97ID:sw4FAnci
https://www.amazon. co.jp/gp/aw/4151200533


工作忖度改ざん自民ニホンザルヒトモドキに民主主義は早かった
ヒトモドキニホンザルは独裁奴隷望むマゾクソ食いゴキブリ劣等
山口敬之レイプ魔の睾丸を潰せ
0933132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:33.97ID:cCg7r/H7
成美堂と学研とU-CANと協会の公式以外に検定問題集出してるところってあったっけ?
0934132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:51:36.34ID:hSleMhgU
準1の2次は難易度の高低差激しすぎ
すごく簡単な時もある気がする
0935132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:17:31.45ID:UdEGfs7n
1級はもっと凄いぞ
2%(50人に1人)のときもあれば20%(5人に1人)のときもある
0936132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:11.83ID:q9DB31nQ
外れ値に対するロバスト性があるスコアリングは普通に論文扱いされて特許すら取れるだろうね。
0937132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:03.98ID:bnPZAVYg
>>935
お茶吹いたわww

今年6年ぶりに一級受けるけど
アホになった自分にもお茶吹いてる

そんな俺も50歳
0938132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:17.87ID:UkbFQcQQ
10倍も違うとかホント難易度ガバガバだよな
2%のハズレ回に受けた人かわいそすぎる
0939132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:43.72ID:lMfIlx2w
誰か3月2日受ける人いないかな
0941132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:20.90ID:T5pe7Q7x
準1級2次の勉強しているけど、初見の問題の解法を思いつく方法がわからない。
解答見れば理解できるし、自分の知っている知識の範囲内しか使っていないってわかるんだけどなあ。
しかも、一度解法見て理解し、解ける人はなぜそのやり方に辿り着くかを自分なりに模索したら、次からは難なく解けてしまう。
一度扱った問題なら、やり方思いつくし(というか、知ってるし)、簡単に解ける。
数検本番でも、俺が解法知ってる問題さえ出てくれれば、満点で合格できるというのに・・・・・。

本当に、やり方知ってる問題こそ、解法が思いつきやすいんだよな。
求められるのはパターン暗記ってやつか?
0942132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:58.06ID:eOxz0gHX
準1級持ちの50歳のオッサンです。
俺が大学生の頃、数学検定なんて存在しなかった。全盛期の大学のときの頭の回転力がないと1級は厳しい。
0943132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:20.48ID:iQiMF1cy
2級もちなんですが
今からガチれば4月に準1級いけますかね……?
0944132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:12.40ID:9gEgL09V
>>943
あなたが国公立大学理系学部(私立なら同等の偏差値の大学)の受験に合格した経験をお持ちなら可能。
そうでないなら、2か月では厳しいと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況