>>132
>モチー側もこれ以上説明しきれんってぐらい補足説明してるのに。
ウソツケw
その個所に納得していないのはショルツだけではない。
コンラッドもKoshikawaも納得していない。
いわんやTaoみたいなショルツほどに原論文を読み込んでいないほとんどすべての数学者は、
問題の箇所を全く理解していないという事になる(そいつが理解していたら望月の代わりにショルツコンラッドに説明してやってもいいのだから)。
翻って、「望月論文を完全に理解した」はずの取り巻きたちも説明できていない。
これって非常に変ではないだろうか?
この期に及んでも論文を正しく説明できるのが望月本人だけって、哲学じゃあるまいし、数学的真理を語る論文としては、
ありえないことではなかろうか?
「数学的真理」はたとえどれほど難解なものであれ、、正しく書き下ろされていれば、その真理を共有し、
正しく説明できるものがどんどん増えていくものではないだろうか?