X



トップページ数学
1002コメント325KB

雑談はここにかけ!【54】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:44.07ID:p5Dq4nDp
じつは六進法では0と5を区別することで片手で一桁を数えられるが、
十二進法では片手で0と6を区別する必要があるので普通は両手でも数えられない
0551132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:43:00.22ID:c6fCLHL+
小さな子供はよくやるんじゃないか?
0553132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:53:59.34ID:6T9LlZ5S
もし3で割り切れることができたらどんなメリットがあるのだろうか
というのが十二進法推進論
0554132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:46.89ID:nrD5czpZ
>>512 東京工業大学生命理工学院あたりから旧帝院の数理医学専攻に進学してくれればいい。
0555132人目の素数さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:52:08.10ID:sHIxcGvy
フランス革命の時に直角を100にする単位を導入しようとしたけど普及しなかったのには比較的身近な図形である正三角形のひとつの内角の大きさが分数を使わないと書けないのが嫌われたからとか
0563132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:00.19ID:ZpRKOHL0
もうすぐ死ぬ
俺が生きてるうちになんかすごい定理とか発見されんかな
0564132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:27:24.80ID:ppSTAFRB
コラッツ予想が進展した(解決ではない)らしいよ
英語論文ちっとも読めないけど
0565132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:27:30.74ID:Enz8co1/
ガラケー女と間違われて罵詈雑言を浴びせていた人達が普通のマイホームパパ、マイホームママだった
曰く「死ね」「消えろ」「よく生きてられるね」「どうせお前の会社、詐欺で儲けてるんだろ」
一般人も凶悪犯も何ら変わりない凶暴性を秘めている事が分かる好例となった
0566132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:09:13.31ID:OwafSnPF
言葉の暴力と物理的暴力はまったく別物だからなぁ。

言葉の暴力は気にしなきゃ別になんでもないし、気にする
人は、一見無害に見える言葉にでも過剰反応して傷ついた
りする。

要は、凶悪犯による暴行とネット掲示板の罵詈雑言をごっちゃ
にするのはよほどのバカってこと。罵詈雑言を肯定するわけ
ではないが、両者を同列には扱えないのは当たり前だろう。
0568132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:06:19.09ID:OwafSnPF
凶悪犯と同列視するのはおかしいと言ってるだけ。
あんた頭大丈夫か?
0569132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:04:24.82ID:HHyo8oUE
当事者の擁護だと思われんぞ、やめとけ
基準も常識も怪しい程度論に落とし込んでわけが違うと宣って、何か確度高い意見が言えてると思うか?
0570132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:45:28.39ID:GoYd/f1z
基準は明確だよ。警察白書で凶悪犯の定義を調べてみろ。

程度の違いを心得ない過剰な批判が世の中をギスギスさせてることに気づけよ。
0571132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:28:07.08ID:3RAOVS3S
論理国語ができるそうだ、天声人語が理解できなくてもよくなる(笑)
0572132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:15.72ID:HHyo8oUE
>>570
じゃあ君だけ程度の違いを錯覚させられ誤謬世論に乗せられ続く無限地獄の中で生きていきな
「死ね」「消えろ」「よく生きてられるね」「どうせお前の会社、詐欺で儲けてるんだろ」
ああ後、ネット上の被害だけじゃなくて社用電話だし鳴りしきりだから大損害なんてもんじゃない
全く繋がりの無い会った事も無い見知らぬ同士の集団の行為なら凶悪犯じゃないんだね
同じ目に遭えば?君は本当に今から、いつか死ぬまでの間、意見を貫徹していられるだろうか?
別のケースでは死者も出ている事を忘れるな。電話は鳴り止まず、ネットでは根も葉も無い誹謗中傷
仕事は支障どころか会社に大損害、真偽不問で辞めさせようとする上司、数いるストーカー…

ロウ世界で生きて来た君には分からない、ニュートラル世界の顔したカオス世界に、ようこそ
0573132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:18.09ID:GoYd/f1z
>>572
やっぱり、ネットにありがちな、単なるおかしな人だったのか。

まともにレスしてバカを見た。
0575132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:59:24.91ID:EQjR9HVX
>>573
生き地獄を実体験すれば、そんな事は言えなくなるぞ
その定義は、ちゃんと観測しきれてから、なされた定義か?
0577132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:09:08.54ID:UKQeyn+U
英語圏だとMathematics and Computer Scienceという専攻が結構あるけど、日本だとないのかなあ?
0578132人目の素数さん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:11:21.88ID:+QViOA3h
>>576
とりあえずおめ
0580132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:04:03.88ID:fds3hy6B
天才数学者がパリ市長になる確率は?
https://webfrance.hakusuisha.co.jp/posts/2755

ヴィラニって議員になってたんだ
研究やめる宣言はしてたけど
0584132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:46:39.89ID:NNUQIhR5
古代の独自色というのもなさそうだが
最新の核の技術はどこから得てるんだろうな

文章題に金正日が出てくる教科書あるよね
0585132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:51:36.63ID:R2BTMcV9
女性差別反対や人権擁護が叫ばれ真実が非難弾圧され捏造尊重される世に忌憚なく語れる場が縮小してる
ポッチャリはグラマラスの成り損ない
こんな真実さえ非難弾圧され捏造尊重される時代、女性専用車両が尊重され男性専用車両が無い時代
0586132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:20.94ID:a3/fwQds
数学者の逸話スレみたいなの誰か立てないかな?
有名無名の数学者に関するもの。風聞でもいいから。

俺の聞いた話は、広中平祐の京大生時代、アパートは散らかり放題で
授業にもほとんど出てこないで、試験にだけ出てきて成績は良かったと
いうもの。彼とは同期生だったという数学の教授から直接聞いた話。
0589132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:48:16.21ID:a3/fwQds
>>587
知らん。
0591132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:05:26.26ID:1TPpM8+t
>>590
数学の七つの迷信と現代数学入門でお世話になりました。
若くして亡くなられた伝説の数学者ですよね。
懐かしさのレベルが違い過ぎてすぎ恥ずかしいですけど
0592132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:11:28.71ID:MUH9fNCU
>>589
1.スレ立てをラウンジで依頼する
スレ立て代行依頼所 -玖拾捌- 98 [転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1446363732/
2.専ブラを使って自力でたてる
Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
スレッドの新規作成
http://janesoft.net/janestyle/help/menu/list.html
サポートはしたらば
Jane Styleの質問専用スレ その30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1558969880/
0593132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:31:05.39ID:pykh5gHV
>>592
めんどくさい
0594132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/23(土) 05:54:15.99ID:UVwjk1Oo
数学者の個人スレがいくつかあるけど、有名ツイッター数学者(アマ含む)への罵倒スレになっていることもある
0597132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:29:14.19ID:pykh5gHV
>>595
忘れてやるよ。
0598132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:53:32.32ID:NMlLNdmM
やって貰っといてコレ
一回、海浜に首から下に埋めてやらないと治らないな
0600132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:20:23.61ID:K9ob0kbq
しつこいなw
ばっかじゃなかろか。
0601132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:25:49.02ID:OUMWhOfg
じゃあそもそもの時点で人に尋ねるな、っていう道理人徳上の当然の反論

願望を書く→やり方を知ってるか聞き返される→知らんと答える→教えられる
→面倒と回答→相手して悪かったと謝る体裁で厄介払いされる
→有ろう事か心知らず且つ不遜に許してやると回答
→横から頭で分からなきゃ一回埋めてやるなりして体で分かる様にしてやるしかないかと呆れ言を吐かれる
→しつこいと返答

解釈誤解×不遜で二重のコミュニケーション障害と判明
この手の不適合者は例え、いつか罪を犯し服役を経ても解釈誤解は得心せず不遜も改心しない
特別措置的に大人でもトラウマに残る臨死恐怖体験や長時間無感覚発狂体験させる他はない
0602132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:31:39.45ID:kD2FRGaU
>>601
スレの立て方なんて誰も尋ねてないから。
0603132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:32:30.71ID:kD2FRGaU
>>601
あんた頭おかしいわ。
0604132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:34:37.14ID:kD2FRGaU
>>601
>トラウマに残る臨死恐怖体験や長時間無感覚発狂体験させる他はない

冗談にしては面白くない。本気で言ってるのなら犯罪者予備軍。
0606132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:19:42.09ID:kD2FRGaU
どういたしまして
0608132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:54:48.13ID:issjRBqF
高校の数学教諭が東大物理学科卒だった。理Tの時、物理学科か数学科かで迷ったそうだ。物理学科に決めたのは、教養の数学の授業で、「(何とか)が分からない者は数学科に来るな」と言われたからだそう。
その何とかが何だったのかは思い出せない。
0609132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:46:29.61ID:issjRBqF
>>215 受験数学の難問奇問なんて数学の本質からかけ離れたパズルに過ぎない。
0610132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:21:02.09ID:jFR0KzkV
>>608
惜しい!
肝心の「なんとか」が分からないと面白さ激減。

なので、なんか考えてあげて>ALL
0611132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:30:40.43ID:I1bkMmNR
みんながアレかな、と思っているのがそれだよ、多分。
知らんけど。
0612132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:49:04.98ID:jidahUWy
>>604
×犯罪者予備軍 ○超法規的人格矯正試行実例事案識者
昭和のヤクザ上がりがマジでやってたんだが被害者が犯人立件を取り下げ懇願し
他者の通報から始まった事件だったが通報が相談扱いに変更され立件取消になった実例がある
人格を変える程の走馬灯体験ってオカルトじゃないんだと思い知らされる
0613132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:37.16ID:jFR0KzkV
マジキチ?
0619132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:58:37.69ID:T6YOn3Jr
高木スレ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1574573111/
0623132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:09:31.37ID:hqOu2kUy
>>621
随分老け込んだな。
まだ66歳と見るべきか、もう66歳と見るべきか、、、

年相応かもしれんね。
0624132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:03:29.92ID:zv0+XId4
いや、老けたんじゃないピーター なんかやっぱ西洋の人かなって感じで。
話変わるんだけど、金ぴか先生の佐藤先生も独居でなくなってしまったね。
それだけ自分も歳を取ったってことなんだけど。ただ、若い頃にお年寄りが
一生はあっという間、すごく早かったて言ってたのが何となく分かる気がする
この頃w  今年もあと9日
0625132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:43:05.57ID:t3E120rG
おれはスポーツの授業やイベントを社会生活でやらされながら数学の勉強はできないんだ…
0626132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:31:29.31ID:93BPjQ+C
今年は速かったね。令和元年猪年。年寄りに聞くと伊勢湾台風のあった
昭和34年猪年。あの年も月日は何も取り返せない程に猛進したらしい。
来年は穏やかに過ぎるといいな。息抜きに何かスポーツでもしながら
0628132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:46:30.17ID:W7n+q5db
いつの頃からかこのサイトも、師走には師走の行間がクリスマスにはクリスマスの
空気感が無くなってしまった感じがあるね。情緒がなくなってきてしまったというか。今日は有志で忘年会だわ
0629132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:02:39.33ID:DPIKsycu
『数学の本質はその自由性にあり』


無限の定義

無限とは部分と全体が等しいことである


数学そのものの定義

「2つの点を通って1本の直線を引くことができる」
「2つのコップを通って1本の椅子を引くことができる」
述語の定義によらず成り立つ構造が数学である


人工知能の定義

人間の男性と人間の女性が、チャット越しに男女を問わない第三者に対して、
「私が女です」「いいえ、私が女です」と競う
この片方をコンピュータが担って有意の差が出なければ、それが人工知能である



問題は、死や宗教について

哲学板では
「カントの『物自体』みたいに、死には何でも放り込めそうだ」「宗教は宗教板で」
というのが定説の様子
チューリングが人工知能をうまく定義したように数学者が死や宗教を語ることはできないのか


というスレを立てようかどうか迷ってる
0630132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:51.41ID:fDWtLW/W
死生観や宗教には多様性があった方がいいような気が。人の心の数だけあっても構わ
ないみたいな。結果何か単独に縛られたりゴリ押しされたり、今日や巨大ネットやマスコミにうまく洗脳される社会はそれはそれでいずれ破滅していくと思う。努力を忘れたり相手が倒れない限り 
0632132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:43:06.61ID:fDWtLW/W
ごめん、忘れなかったり、で
自分は苦しいことがあると、その場その場ですぐに比較的逃げた
今思うとそれが運がよかったんだと思うけど。逃げようのない時もあったり。
すべては今も不条理でつまずく。けれどどこかで努力は続けている気もする。
あとは神様だけが知っているような
0633132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:04.15ID:Z+1nz7FD
数学関連の雑談も一緒にしましょう!

月5,000円で授業や問題集でわからない問題を当方に質問し放題の教室をやっています。

●全国どこにお住まいでもご対応いたします!
●振込、アマギフ払い可能です!(アマギフ払いだとコードをメールで送信するだけです。よって、名前バレ・親バレの心配がありません。)
●すぐにご対応いたします!(授業で当てられて翌日に答える必要がある場合など)
●模擬試験のネタバレの答案作成可能!(模擬試験の成績が推薦に影響する場合などに有効です。)
●1ヶ月無料!ご満足いただけない場合は、その月で解約可能です。

Yahoo知恵袋などの質問サイトもありますが、間違った回答が来たり、回答が来てわかりにくいところがあったときにすぐ聞けなかったり、返信がいつ来るかわからなかったりするなど多くの問題があります。

私は、国立理系、上位私立文系合格実績あります。

pyosimu@choco.laまでご連絡ください。よろしくお願いします(´・ω・`)
0635132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:01:10.85ID:AgV9d8fw
昨日は激落ちくんブランドを冠した百均ウェットティッシュで大掃除を敢行した。
受験厨もガンガン激落ちくんしちゃって欲しい。
0637132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:21:38.67ID:pnWfvvDx
>>629
無限の定義 <=無限を認めるとどうしても矛盾が発生してしまう。矛盾のない無限を定義できるのか?が問題。
数学そのものの定義 <=マッチポンプだな。そんなの定義によるに決まってる。
人工知能の定義 <=そんな馬鹿な定義をした学者がいるよね。マジでバカだと思う。
死や宗教について <=個人の問題。議論にならない。

というスレを立てようかどうか迷ってる <=勝手にしなはれ。スレ立ては君の権利だ。

だが、雑談スレでいいような希ガス
0638132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:46.53ID:Sypj7tVp
>>637
矛盾のない無限。面白そうですね
スレは既に立ってるんでこっちで振ってもらえますか

【哲学上等】数学の本質はその自由性にあり【本質抽出】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577638009/
0639132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:54:54.89ID:Sypj7tVp
>>637
コピペしたんで顔出してもらえませんか
0641132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:17:37.51ID:yBysddi+
ゲーデルの不完全性定理はやはり自然数が無限である事が関わっていたって話
・自然数を含む如何なる公理系もω無矛盾性を肯定的証明も否定的証明も出来ない
自然数を含む如何なる公理系も完全性を肯定的証明も否定的証明も出来ない
・↓条件追加改
ロッサーの不完全性定理
・自然数を含む如何なる公理系も無矛盾性を肯定的証明も否定的証明も出来ない
・自然数を含む如何なる公理系も完全性を肯定的証明も否定的証明も出来ない
0642132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:56.87ID:yBysddi+
ちなみに俺の母ちゃんはω矛盾
・悪い事でなければ何でもやってみなさい
・あれは悪い事じゃないけど駄目
・これも悪い事じゃないけど駄目
0644132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:45:39.17ID:hzwcBaeP
A→B

であればBが必要条件でAが十分条件
これを「矢の先は必要」と覚えろ、と教わった
矢には鏃が必要だから
0645132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:11.63ID:o/0TFNwC
p ⇒ q :真
q ⇒ p :偽

pはqであるための十分条件

p ⇒ q :偽
q ⇒ p :真

pはqであるための必要条件
0646132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:54:37.13ID:o/0TFNwC
p,qを命題とする

p:真 q:真  p⇒q:真
p:真 q:偽  p⇒q:偽
p:偽 q:真  p⇒q:真
p:偽 q:偽  p⇒q:真

これが大学数学レベル
しかし実際には

p:真 q:真  p⇒q:真
p:真 q:偽  p⇒q:偽

しか使わない
それは論理学上

p:偽 q:真  p⇒q:真
p:偽 q:偽  p⇒q:真

は不定であるという説が有力であるためである
たとえば

もし明日晴れた ならば 遊園地へ行く

という命題があったとしよう

実際に遊園地へ行かなくても真理値は真という意味を巡って
学説の対立がある
通常明日は晴れなかった場合遊園地に行っても行かなくても
真理値は真であるという説と
明日晴れた場合のみ考えればよいという説があるためだ

この論理学の対立を避けるため
数学では命題の前件が真の場合のみ考えるとする
そのため大学数学で考える真理値は
高校数学の場合と一致する
0647132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:09:55.69ID:o/0TFNwC
命題の前件が偽になる場合の例

∀x∈R, x^2 - 1 < 0 ⇒ 0 < x ≦ 1

の対偶

∃x∈R; (0 ≧ x ∨ x > 1) ⇒ x^2 -1 ≧0 i.e. x^2 ≧1

を考える

この前件が両方成り立つとき前件は偽である
この場合後件は無条件に成立すると考えるか
この前件が両方成り立つ場合を無視するか
で意見が分れる

高校数学レベルなら当然無視するでよいと思うが
大学数学レベルだとどうだろうかと考えている
よくわからない
結論は

∀x∈R, x^2 - 1 < 0 ⇒ 0 < x ≦ 1:真

であることに変わりはないので
高校数学レベルだとどちらでもよいと言えそうだが
偽の仮定を認める方が高等であると言えそうだとは思う

たとえば
永田雅宜の集合論入門でも皮肉っぽく偽の仮定について
紹介されていたので
もし大学数学を志すのであれば
偽の仮定は使った方がよいのではないだろうか
とは思う

たとえば
f(x):=xという写像における単射の証明のときに

∀x,y∈X, x≠y ⇒ f(x)≠f(y)

を示すと思うがこの対偶をとると

∃x,y∈X; f(x)=f(y) ⇒ x=y

である

このときf(x)=xに対して
f(x)=f(y)となる数はないしx=yとなる数もない

というように何らかの不都合・不合理を回避できるものが
偽の仮定であると考えれば有用であるかも知れない
しかし私はこのような問題があると思い高等数学は諦めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況