X



トップページ数学
1002コメント372KB
最古の未解決問題が解決されたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:52.03ID:rICCTQBS
最古の2000年以上前からある未解決問題

「奇数の完全数が存在するのか。」

という問題が解決されたかもしれません。
非常に簡単な証明となっているので、批判、検証、査読、承認を
宜しくお願いいたします。

ソース
http://fast-uploader.com/file/7077488693880/
0355132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:49:54.18ID:zJMWtPbe
この人とはまともな会話は成り立たない
議論するのもムダ
反論するのもムダ
論文モドキを読むのはもっとムダ
0356132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:55:11.88ID:8rSBKo67
>>353
何処に矛盾があるのか述べてもらいたい

>>354
次の日には内容が変更されているし、前のスレにも書いたがメールの履歴が削除
されていたこともあった。どう考えても何も不都合はないだろ。

>>355
何の説得力もない情報工作お疲れ様です。
0357132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:55:42.60ID:CQhKH7wV
ある意味信念を貫いてるわ(悪く言うと頑固)
長い間生きてると外力で歪むんだろう
0358132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:44:57.51ID:ZhTICZmz
再掲です

理想的にはちゃんと中身見るべきなんだけど、現実的に
・数学教育を受けてない著者が書いた
・引用が一般向け書籍2冊だけの
・すでに50回撤回と再投稿が繰り返された
数学の論文のような何かが、正しい可能性ってあると思う?
中身見る労力無駄じゃない?
0360132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:14:00.80ID:H+bMlQS8
>>356
数学を勉強したって言ったり新しく学ぶ必要が無かったって言ったり。

結局、大学で数学は勉強してないんでしょ?言っとくけど、それこそ1、2年生でやる数学なんて勉強したうちに入らないからね。イプシロンデルタ論法とか知ってる?
0361132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:05.90ID:8rSBKo67
>>359
その幼稚な方法で解決していることも理解できないのですね。

>>360
数学概論という講義があり、松坂という人が書いた位相・集合が教科書だったね。
20数年前だけど。

数学素人のカスの変な煽りはもうたくさんだ。まともなレスにしか反応しないことにするわ。
0364132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:09.74ID:H/6lGfmo
『集合・位相入門』で整数論???
0365132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:39.58ID:3Nmx3S2A
>>361
>その幼稚な方法で解決していることも理解できないのですね。

…と、既に51回も間違えているド素人のカスが申しております。

>数学素人のカスの変な煽りはもうたくさんだ。まともなレスにしか反応しないことにするわ。

…と、大学で数学を専攻してないド素人のカスが申しております。
0367132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:23:10.21ID:8rSBKo67
>>365
文系バカは論文の間違いを指摘してみろよ。このに書いてある内容でつまらない
レスを応酬をしても意味がない。
0368132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:28:54.38ID:3Nmx3S2A
>>367
思い上がりもいい加減にしろゴミクズ。何様のつもりだ。
お前は既に「51回」も幼稚な間違いを繰り返してきたのだ。

「52回目はなくて、これが本当に最後で、これが本当に正しい証明なのだ」

なんて都合のいいことは起こらないんだよ。
誰も指摘しないだけで、お前のゴミのようなpdfには間違いが含まれている。
その間違いを具体的に指摘したら「52回」に更新されるが誰も指摘せず無視しているだけ。

100回撤回しても200回撤回しても正しい証明にはならないんだよ。
こんな稚拙な計算だけで証明できるわけが無いんだよ。
そのような間違いが既に51回も繰り返されてきたんだよ。
「52回目はない」なんて都合のいいことは起こらないんだよ。
いい加減にしろ。
0369132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:38.49ID:H/6lGfmo
>>1 の願いがかなって、この問題が解決されることを祈るよ。
0370132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:46.63ID:ni7lRAP7
完全に独力で解決したと言い張りたいなら自分でこれくらいの間違い見つけないとなw
0371132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:49:56.85ID:8rSBKo67
>>368
お前こそ何様のつもりだ、間違いを書いてみろクズ。
それができない無能であれば調子に乗るな。
0372132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:54:15.29ID:3Nmx3S2A
>>371

51回という問題外の回数で幼稚な間違いを繰り返してきた無能は一体どこの誰だ?

「52回目はなくて、これが本当に最後で、これが本当に正しい証明なのだ」

なんて都合のいいことは起こらないんだよ。調子に乗るな。

100回撤回しても200回撤回しても正しい証明にはならないんだよ。
こんな稚拙な計算だけで証明できるわけが無いんだよ。
そのような間違いが既に51回も繰り返されてきたんだよ。
「52回目はない」なんて都合のいいことは起こらないんだよ。
いい加減にしろ。
0373132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:05:17.74ID:PbqFpKWz
あと一回間違いが指摘されたら消えるというなら
0375132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:58:10.89ID:HmwKrHOU
死ぬまで満足のいく努力ができたなら、「結果はどうあれ」、「他人の時間をいくら奪おうと」、その人にとっては素晴らしいものになるんじゃないかな
0376132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:38:36.47ID:4dzu8Xoi
>>373
間違いを指摘されても、消えることはありません。論文を更新するだけです。

>>374
直されていない間違いはないと思います。どのレスですか?

「無勉強」に関しては、中学までは授業を聞いていれば分かる内容なので
家で勉強することが、試験3日前ぐらいしか勉強(ノートを見返す)ことがない
という意味です。
0377132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:41:12.42ID:4dzu8Xoi
>>370
完全に独力というのは証明を考えてその文章を記述し公開するというところが
という意味です。当然チェックはこのスレの他者に依頼しているところです。
0378132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:11:04.62ID:Ysbk5G+R
以下の点にお答えください

5ページ
tp=c×2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))

左辺は整数でかつ奇数、右辺は整数cと有理数2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))の積となりますが、
2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))が整数でなせればならない理由は何ですか?

もしくは同じこととなりますが、奇数tが奇数cの倍数でなければならない理由は何ですか?
0380132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:36:00.76ID:dCBwRk8x
>直されていない間違いはないと思います

そうだったらスレ住人が証明にOKを出しているよ
0382132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:33.00ID:Ysbk5G+R
>>379
そうですか。?tがcの倍数とは書かれていないのですね。
では、次のページのiiで
t=cvと置いていますが、vが整数でなければならない理由は何ですか?
0385132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:16.77ID:s5LovlVX
ワセダの一般教養ではそんな教え方なのか
ニチ大よりもブランドが落ちる案件だぞ
0386132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:47:39.78ID:Ysbk5G+R
>>383
vが整数とは書いていないのですね。
ではなぜiiで「vpが整数になるためには」という仮定を立てたのですか?
0388132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:14.95ID:4dzu8Xoi
>>384
整数⊃奇数なのは当たり前だが、文字通りそうは書いていないと言っているだけ。

>>385
そのようなことはございません。

>>386
割り切れるということを重視したので整数と書いた、vpの積は整数ではなければ
ならないでしょう。
0389132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:45:07.97ID:Ysbk5G+R
>>388
ですから、vが整数でないのにvpの積が整数ではなければならない理由を説明してください。
0390132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:58:25.77ID:Ysbk5G+R
>>388
言うまでもないですが、書いていないことを論拠にして証明できたと言うことはできません。

現論文には以下の点がいずれも示されておらず不備があると言っています。
・2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))で表される有理数が整数でなせればならない理由
・奇数tが奇数cの倍数でなければならない理由
・t=cvを満たす有理数vが整数でなければならない理由
・有理数vと奇素数pの積が整数でなせればならない理由
0391132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:00:46.31ID:HmwKrHOU
@vの最初の仮定は「 v を奇数として 」の文言で、そこに前提条件は記されていない。またその後に書かれている内容を前提条件として使用する旨も記載されていない。
A383によると「 tとcが奇数だからvは奇数 」で、tとcが奇数であることがvが奇数であることの条件となっている。

@とAは前提の存在という点で矛盾している
定義はきちんと書きましょう。間違った定義の捉え方をされたら書き手側に非があります。
0392132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:11:53.45ID:k73mhkxG
>整数⊃奇数なのは当たり前だが、文字通りそうは書いていないと言っているだけ。

整数⊃奇数 なのだから、整数でないなら奇数ですらない。

「vは整数とは限らないが、vは奇数である」

なんてのは起こり得ない。支離滅裂。
0393132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:57.29ID:k73mhkxG
別の言い方をすると、v が奇数なら v は自動的に整数なのだから、

「vは整数とは言ってないが、〜」
「vは整数とは限らないが、〜」

といった書き方はおかしい。
0395132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:18:36.46ID:4dzu8Xoi
>>389
vは奇数、pは奇素数だから、その積は奇数であり、整数でもある。
これぐらいの内容を理解していないように装うわざとらしいレスはやめていただきたい。

>>390
vは有理数とかいていない、奇数と書いている。ふざけた内容で質問しているふりは
いりません。

>>391
tとcが奇数だから、vを奇数とおいている。つまらない。

以上、難癖に関してこれよりレスをしない。
0396132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:01.41ID:k73mhkxG
t=cv なら v=t/c である。従って、v が奇数であるためには、t/c が奇数でなければならない。

しかし、たとえば t=5, c=3 のとき、tもcも奇数だが v = t/c = 5/3 は奇数ではない。これは整数でない形の有理数だ。
0397132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:54.16ID:k73mhkxG
まさかとは思うが、

「 t も c も奇数なら、t/c には素因数 2 が出現しないので t/c は自動的に奇数である」

などというキチガイじみた勘違いをしているわけではあるまいな?
0399132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:57.03ID:L/2zUy+J
レスをしないってことはもう間違いを直さないってことか
あってると信じてるならもう誰かに何か聞かなくてもいいよね
0400132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:12.52ID:Ysbk5G+R
まあご覧の通りです。
最後には>>395のように難癖扱いして逃げるのが高木氏のいつものパターンです。

高木氏はもう相手をしないという構えのようですのでそれ以外のかたにお聞きしますが、私の>>378以降の主張におかしな点があればご指摘いただきたいです。
0401132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:03:17.80ID:zagNGAAZ
お察し(笑)

論文のどこを見てもtがcの倍数であることの証示がなく、自明でもない。にもかかわらずt=cvを満たす整数vが存在するという主張が突然現れる。
そして論文はこのvが整数でないことを示して矛盾であると主張する。まさにマッチポンプ。
0402132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:15:49.76ID:1pb9hy8e
これで1もあきらめるんかな?
0403132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:17:29.61ID:i7BPwsHE
この子って統合失調症なんでしょ? 責めてどうこうなることじゃないよ
0404132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:19:08.11ID:d8NYNwKZ
>>402 今までに、何度そう思わされてきたことか…
0405132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:55:18.37ID:4dzu8Xoi
tがcの倍数でないと、2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1))/tが割り切れる
この場合にはpが約数を持つことになるから不適になる。
この場合で、2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1))=1となる場合には、c=pとなり
条件に反する。また、c=1の場合はa=cとなり不適。
これぐらいのことは自明。
0406132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:57:36.68ID:4dzu8Xoi
>>403
うるさい黙れ、マジで産業医のレッテル張りでどれだけ、遺失利益があると思っているんだ。
ふざけんな、糞ガキ。
0408132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:21:44.69ID:zHT4AwL0
おーおー、暴れる暴れる(クスクス)

この論文の酷いとこは、tp=c×(分数式)という式をたてて、vp=tp/c=(分数式)を勝手に整数だと仮定した上で、(分数式)が整数でないことを証明するやり方にあるわけ。
何が vpが整数であるためには、だよ(笑) 最初から整数じゃないやん
0409132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:31:39.71ID:4dzu8Xoi
>>405
の論理が分からない頭が数学に向かない人間は書かなくていいよ。
それから、vpが整数になる場合の反論もこのスレでなされているわけ。分かる?
0411132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:36:19.87ID:Sjve6+YF
まだまた1は、あきらめない?
0412132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:37:28.82ID:k73mhkxG
tp = c×2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))

t が c の倍数でないなら、なぜ 2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1))/t が割り切れると言えるんだ?

t が c と「互いに素」なら分からんでもないが。
0413132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:57:05.08ID:Ysbk5G+R
>>405
>tがcの倍数でないと、2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1))/tが割り切れる
はなぜそうなるかわからない。


>この場合にはpが約数を持つことになる
もわからない。

自明ではないので説明を求めます
できれば論文にもその説明を入れるべきかと。
0414132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:06:12.76ID:L/2zUy+J
数学もそうだけど、意志疎通にも難があるんだよね...
相手もわかること、自分にしかわからないこと、区別をつけてほしい
0415132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:04:14.19ID:4dzu8Xoi
>>405 訂正
tがcの倍数でない場合は、2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))/tが
割り切れこの値をzとすると、z>1の場合p=czとなり、pが素因数であることに反する。
z=1の場合は、c=pとなり場合分けを行った条件に反する。
0416132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:10:43.02ID:4dzu8Xoi
>>415
に追加して、t=uvであり、c=z1u、z2=2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))/v
となる場合も同様。
0418132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:40:33.95ID:1K+cKWsH
論文の間違いは自明だとしたところに多いとは言うが
高木くんの論文も一緒
ただし、ちゃんとした数学者との決定的な違いは、高木くんは本当に自明だと思ってるわけじゃなくて、どうしても言い逃れできない誤りのあるところを自明だといってごまかしてるだろうこと
0419132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:55:23.99ID:4dzu8Xoi
>>417
>>416

>>418
>>405の内容は書き間違いがあったから、そう書いただけ、>>415の内容は
書かなくても読む人間は理解するだろうと思って省略しただけ。
>>416は正直に言えば今日気付いた、しかも誰もそれを指摘しないが。
他の部分でも、自明だとしてごまかした部分は存在しない。
0421132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:59:02.39ID:4dzu8Xoi
>>417
嘘ではない、間違い。
それにしても残念だね、数学の学位を持っていない物理出身者に最古の未解決問題が
解決されてしまうのは。一銭ももらっていないのにも関わらず、テレビでおちょくられ
まくって腹立たしい限りだ。
0422132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:30.64ID:abfPVTuI
寝言は寝てから言えよw
0423132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:43.47ID:dCBwRk8x
>テレビでおちょくられまくって腹立たしい限りだ。

病気を治さなくちゃ。
健康は必要だよ。
心の健康も。
0424132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:15:06.28ID:Ysbk5G+R
やはり指摘を真摯に聞く耳も現実を見つめる目も持ってなかったようで。残念なお人ですね。
反論したらしたで口汚く罵るようでは>>325のように書かれても誰ひとり信用しない。
結局前2スレと状況はまったく変わらず。

まったくもって残念。
0425132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:19:48.27ID:4/5eo9g5
本日の高木定理

奇数÷奇数=奇数

参照>>383
0426132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:25:43.78ID:Wj4VjIWl
>>424
脳の病気で他人の言うことを理解するとかできない人なんだからあまりいじめちゃ可哀想だよ。
0428132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:59:42.65ID:Wj4VjIWl
>>427
彼の病気を理解した上で責めずに根気よく説明してあげる優しさがあるならとことん付き合ってあげればいいけど、他人のためにそこまでしてあげる必要はないので、スルーするのが普通ではないかと。
とにかく責めても理解できない相手で無駄だし、病人にそれをするのはやはり違うと思う。
0429132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:51:19.10ID:4dzu8Xoi
>>423
例えば、見返りを求めちゃいけないだとか、自分の名を後世に残そうとしなかった
だとか、もうそれはいろいろ、数え上げたらきりがない。

「ではなく」と言った場合にほぼ私を馬鹿にしていると考えられる。

>>425
割り切れるときは奇数でしょう。

>>426
過去に学力はまともだったのだから、それはない。
0431132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:00:08.53ID:V0jPP8Id
実数の公理までさかのぼれとは言わんが
使った定理は番号を付して書いておくべき
0432132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:57:15.82ID:/3pfmLjy
>>415
だから割り切れるってのに根拠がないって言われてんだろうが
なんで成り立つか説明できないものは自明とは言わねーんだよ
0433132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:00:16.67ID:BrnWtzbs
もうやめとけ
こいつが改心して誤りを認めたとしても、正しい証明が出てくるとは到底考えられず何もメリットはないのだから
0435132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:22:00.94ID:ZzRU8bDn
読む価値ナシ
小手先では直らない
0437132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:27:49.38ID:Q2F0Sb5p
再掲です

理想的にはちゃんと中身見るべきなんだけど、現実的に
・数学教育を受けてない著者が書いた
・引用が一般向け書籍2冊だけの
・すでに50回撤回と再投稿が繰り返された
数学の論文のような何かが、正しい可能性ってあると思う?
中身見る労力無駄じゃない?
0438132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:50:51.16ID:sAgGSKBn
>>437
>・数学教育を受けてない著者が書いた
都立高校、私立大学の応用物理学科卒業の人間が数学教育を受けていない
はずがない。
>・引用が一般向け書籍2冊だけの
この問題を解決するのには学部1,2年の数学レベルしか必要がないのだから仕方ない。
>・すでに50回撤回と再投稿が繰り返された
難しい証明であり、間違ってもそれが矛盾を導いたものだと誤解するから何度間違っても
何の問題もない。
>数学の論文のような何かが、正しい可能性ってあると思う?
>中身見る労力無駄じゃない?
未解決問題の証明論文こそ、最優先で査読しなければならない。
0439132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:56:25.74ID:cpiRtKmP
1日姿を消していたのに、進展なしか
0440132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:15:27.66ID:n/uc+6Kl
最優先扱いのものを匿名掲示板に載せる方がどうかしてる
然るべきところに依頼すべき
箸にも棒にも架からなければまたテンプレ回答だろうが正しい論文なら最優先で扱ってもらえるはず
0441132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:25:54.61ID:n/uc+6Kl
もうひとつ提案

以前にも書かれていたが、括弧が多すぎて誤解釈の要因となりうる為、割り算の商は極力分数で表記することを勧める
0442132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:27:03.15ID:4O3Nw6AY
「数学教育を受けた」とは、「数学で修士以上の学位を取った」という意味です
(さらに言うと博士が望ましい)


引用が極端に少ない、というのは、必要な数学がどのようなものか、ということではなく、論文の著者がその問題をろくに研究していないことを意味します
しかも今回の場合は一般向け啓蒙書が引用されているということで、それが顕著です


50回撤回と再投稿が繰り返されているということは、ほぼ確実に今回も間違っています
ちなみに、難しい証明なのか、それともB1-2レベルの数学しか必要ない簡単な証明なのか、どっちですか?


「査読」ということになっていますが、現在の版はほとんど匿名の査読者の指摘でできているのではないですか?
acknowledgementもありませんし、指摘に対して>>395のようか態度を取った挙げ句、礼もなしに改訂するなど、査読をお願いする人の態度ではありませんよね
0443132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:43:56.32ID:VMCZSNEj
>応用物理学科卒業の人間
 在学中に勉強しなかったのなら、卒業後でも今からでも勉強すべき
 大学レベルの数学の教科書は、図書館にでもあるし
 いくらでも勉強が可能

>この問題を解決するのには学部1,2年の数学レベルしか必要がない
 専門の論文を引用文献にできないのならば
 せめて大学レベルの数学の教科書を引用文献にすべき

 引用ができなければ、論文の冒頭の記述においても
 全ての用語の説明や証明を記載する必要がある

>何の問題もない。
 まず指摘されている問題点を解決できない以上は
 だれもこの成果にOKを出さない
0444132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:08:12.41ID:egSWOtx3
この間まで修正回数は「51回」だったが、新たに修正されたことで「52回」に更新された。
>>330,>>368などで何度も

> お前は既に「51回」も幼稚な間違いを繰り返してきたのだ。
>「52回目はなくて、これが本当に最後で、これが本当に正しい証明なのだ」
> なんて都合のいいことは起こらない。

と注意したことが現実のものとなった。そこで、改めてここで注意しよう。

お前は既に「52回」も幼稚な間違いを繰り返してきた。
「53回目はなくて、これが本当に最後で、これが本当に正しい証明なのだ」
なんて都合のいいことは起こらない。今回のゴミpdfも間違っている。
0445132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:13:03.10ID:egSWOtx3
>>438
>難しい証明であり、間違ってもそれが矛盾を導いたものだと誤解するから何度間違っても何の問題もない。

難しい証明www
お前のpdfのどこが難しい証明なんだよww
高校レベルの幼稚な計算で堂々巡りのオママゴトしてるだけだろww
もちろん正しい証明になっておらず、今回も間違っているwww
レベル低すぎwww

>未解決問題の証明論文こそ、最優先で査読しなければならない。

お前は既に「52回」も幼稚な間違いを繰り返してきた。
「53回目はなくて、これが本当に最後で、これが本当に正しい証明なのだ」
なんて都合のいいことは起こらない。今回のゴミpdfも間違っている。
0446132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:43:45.00ID:sAgGSKBn
>>440
以前日本数学会の数学通信に掲載を拒否されたが、このときは内容が間違っていたので
問題はない。また、前スレで書いた論文サイトには3回間違った論文を送ったので掲載を
拒否されたということがあった。


>>441
>「数学教育を受けた」とは、「数学で修士以上の学位を取った」という意味です
>(さらに言うと博士が望ましい)
あなたの言う数学教育を私は受けていなくても、問題は解決したようです。

>引用が極端に少ない、というのは、必要な数学がどのようなものか、ということではなく、論文の著者がその問題をろくに研究していないことを意味します
>しかも今回の場合は一般向け啓蒙書が引用されているということで、それが顕著です
この問題の証明論文を書くためには、2018年2月11日以来、おそらく1万行を超える間違った計算を
経てこの結果が出されていると思います。

>50回撤回と再投稿が繰り返されているということは、ほぼ確実に今回も間違っています
正当な間違いの指摘は>>430以降一点もなされていませんが。

>ちなみに、難しい証明なのか、それともB1-2レベルの数学しか必要ない簡単な証明なのか、どっちですか?
間違える可能性がものすごく大きい問題で、無駄な結果に結びつかない大量の計算を行ってしまう
余地があるという意味において難しく、結果としてはB1-2レベルの数学で解決するということです。

>「査読」ということになっていますが、現在の版はほとんど匿名の査読者の指摘でできているのではないですか?
>acknowledgementもありませんし、指摘に対して>>395のようか態度を取った挙げ句、礼もなしに改訂するなど、査読をお願いする人の態度ではありませんよね
査読者の指摘は間違っているという指摘だけであり、証明を考えたのは私個人です。
間違っている内容で人を馬鹿にしているようなレスに、感謝を表す必要はありません。
0447132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:45:38.26ID:sAgGSKBn
>>443
>在学中に勉強しなかったのなら、卒業後でも今からでも勉強すべき
>大学レベルの数学の教科書は、図書館にでもあるし
>いくらでも勉強が可能
在学中に適度に勉強したから卒業できたのでしょう。

>専門の論文を引用文献にできないのならば
>せめて大学レベルの数学の教科書を引用文献にすべき
今回の研究で読み返していない。

>引用ができなければ、論文の冒頭の記述においても
>全ての用語の説明や証明を記載する必要がある
用語の証明という意味が分からないし、説明が必要な言葉も使っていないはず。

>まず指摘されている問題点を解決できない以上は
>だれもこの成果にOKを出さない
こちらは、その問題点を全て解決したと言っているのですが。

>>444
どこが間違っているのか書かないと間違っていることの証明にならない。

>>445
高校では偏微分は教えることになっていないけどな。その簡単な内容も理解できないから
そのようなことが書けるのだろうよ。
0448132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:13:06.45ID:Vm7vWCce
>その問題点を全て解決したと言っている

ダメじゃん
0449132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:19:03.83ID:4O3Nw6AY
何を言っても無駄なようですね

まぁ、どんなに正当化しても、この論文だと主張されている何かがほぼ確実に間違っていることには代わりありません
この論文だと主張されている何かを真面目に検証するというのは、火星にタコをさがしに行くようなものです
0450132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:25:33.52ID:Vm7vWCce
せっかくみんなが親切に指摘してくれているのに

ダメダメじゃんか
0451132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:30:58.09ID:KGCj8qdi
@間違いが指摘されるかつそれが納得できる場合しか訂正する気になれないのはごもっともだが
納得できないから間違っているという先入観は捨てた方がいい

A「現在自分が納得できている証明」 = 「正しい証明」は間違いだ
0452132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:32:01.56ID:V6Y7odZv
すごく読みにくいんで読む気になれない
・節に番号,小見出しを付けて冒頭にその節で何をしようとしているか概要を書く
・フォントの統一 (変数にイタリックでなく立体を使っているのは何か意図があるのか?)
・分数式は / による表現は避けて2行使う
他にもあるけどこれを改善すればもう少し読みやすくなる
0453132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:33:05.02ID:4O3Nw6AY
まず読んでもらうためには、以下を実行してください
(実行しても読んでもらえる保証はありませんが)

この論文だと主張されている何かの冒頭にある、あるひとつの素因数pだけを括り出すという方法は、明らかにwikiにもある既知の結果が意識されていますが、
こういう既知の結果の証明をイチイチされると鬱陶しいので、wikiでもいいので引用にしてください

また、abstractとしてどういう方法で証明したのか概要を書いてください

加えて、論文だと主張されている何かの日本語が拙いので、ちゃんと理由→結果を初めて読んだ人が追えるようにしてください

さらに、匿名のねらーが証明に寄与していることをacknowledgementにお願いします

まだあるかもしれませんが、それは気づいたらまた書きます
0454132人目の素数さん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:39:56.71ID:Vm7vWCce
>数学通信に掲載を拒否されたが、このときは内容が間違っていた

>論文サイトには3回間違った論文を送ったので掲載を拒否された

>1万行を超える間違った計算を経てこの結果が出されている

このスレ
ネタでしょ
真面目に証明する気が初めから無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況