X



トップページ数学
1002コメント361KB
Inter-universal geometry と ABC予想 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0961132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:20:30.47ID:3puDu6n+
グロタンディークなんて俺の遥か格下の数学者でそれをそれなりに尊敬してたとかいうドリーニュもまた俺よりずっと格下なんだろうな
0962132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:23:00.66ID:kULgdTW8
>>958
正直言って今一つピンとこないが、(本来の数論的)ラングランズの幾何学的解釈を
深めたという感じなのか
0963132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:28:16.36ID:mP0Ewse7
>>953
clusterって何なんやろ
傍から見てると「環論の色んな別々の定義が(こういう時には)同値ですよ」
って事だけを延々やってる風にしか見えないんだけど。
どっちにしろ数論的文脈はなさそう
0965132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:37:29.34ID:oSyjJvdY
>>947
元はハミルトン力学 ハミルトン形式で要
なのよ

>>952
ウィリアム サーストンの3次元多様体の本に
モジュライ タイヒミュラー空間がある。
S^3を内部からみる万華鏡視点も書いて
ある。
我々の宇宙の形 トポロジーに関係する
視点だね。
0966132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:14:31.49ID:1Z0gcenp
>>964
ブンゲンに聞いたら結構良さそうだよね
0967132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:02:05.06ID:1Z0gcenp
なるほど。やっぱりperfectoidが基本か。コンセプトというか動機はわかったが
正直scholzeがどうこうより、こういうことを誰もやらなかったのが不思議な気がする
それこそ望月さんも含めて
勿論そこを24歳ですっきりまとめるのはセンスがいいんだけども
0968132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:13:58.02ID:6pHO5lCB
もっちーのブログのコメントが公開されてるね。かなりの数だ。
数学の話をしている人も多い。
0971132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:49:00.25ID:1Z0gcenp
>>963
リー代数やモジュライの空間を効率的に調べるためのものだから、使い方はまあ
そんな感じでいいんだろ
しかし、ああいうものを細かく調べていって何処へ行くのか…報われるのか?
箙理論くらいまでは意義がわかるんだけども、しかしああいうのをやる人間も必要なんだろう
0972132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:51:04.44ID:1Z0gcenp
てか、クラスターは数論と関係あるぜかなり
かなり新しい潮流だけど
0973132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:14:50.38ID:MEvDz84S
Peter Scholze points out possible error
in IUT (see comments)
>>969
0977132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:10:42.26ID:xTA5eJ21
やっぱり京大系ってアレだな
0978132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:19:08.34ID:B18EL3Fs
やってる事が売れ残りのお局オバちゃんたちと同レベルだからもうタヒよ
0980132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:35:58.02ID:/RMQVPi0
偽の命題から始められる奴は一流だよw
0981132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:18:19.64ID:1ChmzrTV
望月新一でググると母親はアン・モチヅキなる人物だと出てくるが
I井さんの学生時代の日記読んでたらクォーターらしいって書いてあったからほんとっぽい
0982132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:33:18.75ID:H4oGS6mI
なんか目新しい情報ないの?
0983132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:52:20.69ID:2Vdb9U3e
>>982
jinです。
とある筋からの情報によりますと、海外マスゴミの余りにも卑下した記事、山中先生の捏造問題のせいで、アクセプトが当初より遅れているようであります。
0984132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:27:25.21ID:1Z0gcenp
>>981
英語・ヨーロッパ語圏で育つのってやっぱり多大なるアドバンテージだと思う
読み書きできるできないの話ではなく、吸収・表現の効率や幅がやっぱり違う
0987132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:45:52.77ID:cXwTNFOn
>>985
妄想として信じないのも自由、信じるも自由でございます。とにかく早々の掲載報告はないでしょう。
0988132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:54:57.63ID:tthRjp+L
>>983 >>987
いいかげん無責任な書き込みはやめなさい
捕まらなければ何をやってもいいと思ってるのですか
0989132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:51.61ID:tthRjp+L
ツイッターのアカウントも早く消しなさい
あなたの発信情報は信憑性に著しく問題がある
0991132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/26(金) 03:00:20.83ID:H4LJeqH3
jinのやつ、何事もなかったかのように復活してて草
まぁこうなることは目に見えてたけれども、実際目の当たりにするとクッソ呆れるな
0992132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:59:45.37ID:jpkQxaUB
全ての成功も間違いも未来の出来事に起因し、
絶妙に寸分違わぬコースを取っているのである
0993132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:29:30.39ID:pvWhtolt
>>972
>てか、クラスターは数論と関係あるぜかなり
>かなり新しい潮流だけど

該当論文挙げて下さいよ
0994132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:35:11.17ID:pvWhtolt
自分でググった限りではほぼ関係ないな
著者が勝手に自分のさじ加減で無理やりNTのタグつけてる論文は
ちょこちょこあるけど
0995132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:42:28.79ID:5dfzklDv
>山中先生の捏造問題のせいで、
IPS関連の論文捏造は助教で
山中先生は論文を捏造していない。
通報対象だな。

IPS論文捏造問題とIUT論文は無関係、
IUT論文は既に数学の論文として
疑義が指摘されていた。
1000132人目の素数さん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:23:09.36ID:Pvm2dzGo
1000なら新疑惑発覚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 45分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況