>>441
>あなたが言った公式という言葉そのままなので、私の認識は関係ありませんよね
結局偏執君の認識だよね

>枝葉の部分には答えてくれるんですね
偏執君の「かけ算」「積」の用語の認識は不要だからね

>>426,>>427で使われる「かけ算」「積」とは違う意味、違う状態を指す用語である
Yes/Noで明確に答えてくれ

>>426で使われる「物理量は普通数値と単位の積」とある「積」とは「かけ算の答え」のことである
Yes/Noで明確に答えてくれ

>教科書とwebには義務教育レベルの教科書は含まれますが、
「Yes/Noで明確に答えてくれ」の意味が理解できる
Yes/Noで明確に答えてくれ

上記は「同意する」に対し「Yes」の意味である
Yes/Noで明確に答えてくれ

>義務教育レベルの教科書でない部分についてはあなたは撤回するんですか、しないんですか?
>y/nでどうぞ
n

「偏執君とすりあわせて下限を上げていく」の意味が理解できた
Yes/Noで明確に答えてくれ

以下の「直積(集合)」は「教科書やWeb上で誰もが調べられる知識」に含まれる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E7%A9%8D%E9%9B%86%E5%90%88
Yes/Noで明確に答えてくれ

で、俺は「非可換環」の話などしていないが>>408の「非可換環」は何処から出てきたんだ?

>すみません、ブラウザからは見れました
B本スレで過去にされた議論内容は共通認識として参加者自身に調べる責任がある
Yes/Noで明確に答えてくれ