>>367
>無名数は単位がつかないはずなのでは?
そうだね

>もしかしていくつ分というのは単位でないんですか?
>単位でないなら何なんですか?
無名数と言っているのに意味不明w

>「1つの箱の中の個数」⊂A、「箱の個数」⊂Bですよね?
AやBはその都度具体化されるから、A={1つの箱の中の個数},
B={箱の個数}だろうね

>また、「箱の個数」は加法性なので、Aの定義から「箱の個数」⊂Aですよね?
AやBが具体化されるときそうはならないだろうね

まあ、偏執君の論理で言えば、A={1つの重りの重さ}、B={重りの個数}のとき、
「重りの個数」は足せるから「B⊂A」となるんだろうね
「3gの重りが5個」では、A={3g},B={5}となる訳だがが、偏執君がそう主張するので
あれば偏執君にとってはそうなんだろうね


>言ってることとやってることがほぼ真逆なのに、指摘したら揚げ足とりなんですか?
何度言っても偏執君には理解できないんだねw

偏執君のすべきことは「一つ分×いくつ分は、低学年にもとても理解しやすい、
掛け算図式だと言える。」に対する反論なのだが、どうやら反論は無いようだ
「一つ分×いくつ分」の定義が受け入れられたようで何よりw