>>250 つづき

 <引用>
 スレ45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/819
 (抜粋)
 ”choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]”だから、 Gameを、[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで、続ける
 x=0のときに、Bobのf(x)が分って、同値類が分って、代表f'(x)が決まる。あとを続ければ、Δf = f(x)−f'(x) は、”定義の通り” [ 0,1 ]では有限個しか不一致がないんだ

 それだけのこと。つまり、x=0のときに、代表f'(x)が決まるから、あとはどこで有限個が外れるか、その時点で全て分るわけさ!! (^^
 これだと、関数の数当てとしては、完全にトリビアで、数学的に無価値だろ? (^^
 (引用終り)
 注:x=0を、あるx0∈[ 0,1 ] としてもよい。

5.これだと、「素人固定論」は不要ですよ。

6.あなたがハマルのは無理ないです。多くの人がハマってますから。(^^

以上