ガロア理論のとこです。正規拡大の定義で、

L/Kが正規
:⇔任意のK準同型σについてσ(L)=L

となっているのですが、実際はσ(L)⊂Lだけわかればよいと言われました
逆の包含はなぜ調べなくてよいのでしょうか