X



トップページ数学
835コメント681KB
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:42.98ID:W74q7CGQ
“現代数学の系譜 物理工学雑談 古典ガロア理論も読む”

数学セミナー時枝記事は、過去スレ39 で終わりました。39は、別名「数学セミナー時枝記事の墓」と名付けます。

皆さまのご尽力で、伝統あるガロアすれは、過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。(勢い1位の時も多い(^^ )

このスレは、現代数学のもとになった物理工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで良ければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。
“時枝記事成立”を支持する立場からのカキコや質問は、基本はスルーします。それはコピペで流します。気が向いたら、忘れたころに取り上げます。

なお、
小学レベルとバカプロ固定
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
High level people
低脳幼稚園児のAAお絵かき
お断り!
小学生がたまにいますので、18金よろしくね!(^^

High level people は自分達で勝手に立てたスレ28へどうぞ!sage進行推奨(^^;
旧スレが512KBオーバー(間近)で、新スレ立てる
(スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。)
0786132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:55.91ID:9+uC0Qtj
>哀れな素人さんは、大事なこのスレの住人だよ(^^

数学の分からぬ馬鹿同士、仲良くなめ合ってろw
0787132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:45:06.26ID:9+uC0Qtj
>>785
>コロッと変えるからな

次は
「箱入り無数目は正しいよ。
 只、君たちが誤解してるとおもったんで
 あえて間違ってみせたまで
 これが教育的配慮ってもんだよ」
とヌケヌケと嘯く

これこそ自己中心的サイコパスw
0788132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:50:23.70ID:7JoJTB8t
>>778
「開けた箱からは情報をもらえる」なら、何を持って数当て戦略不成立だと言ってるの?
自分が言ってることわかってる?w
0790現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2017/11/11(土) 15:16:33.34ID:nimHTkvQ
落ちこぼれ衆は分ってないね

>>767
ここで、”When, in step 3, Bob reveals {(x0, f(x0)) | x0 ≠ x }, you know what equivalence class f is in, because you know its values at all but one point. ”
とあるでしょ?(^^ 
だから、開けた箱は分る。同値類 >>383 <おちこぼれ達のための補習講座12> (決定番号の箱は、「開けちゃった」又は「開けちゃいました」の定理)の通り

なお、例えば循環小数のように、規則性がある場合には、開けた箱の情報から開けていない箱の推測がつくよ(^^
0792132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:19:57.29ID:DJpSxS/R
>>790
規則性はないから推測できないよ
0796132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:01.09ID:DJpSxS/R
開示した時点でf(x0)以外は確定
すなわち確率変数じゃなくなる
しかもその影響はf(x0)には及ばないってだけ
0798132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:57.90ID:DJpSxS/R
>>767
そこは無意味ね
なぜかってf(x0)以外は確定するからだよ
g(x)と一致するしないが全て確定するというだけ
0800132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:29:32.23ID:DJpSxS/R
f(x0)がどういう値をとるかと
xからx0をどう選ぶかは全く関係ないこと
0801132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:30:14.38ID:DJpSxS/R
>>799
0804132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:37:20.41ID:DJpSxS/R
>>788
情報という言葉の使い方技色々なのでないかな
f(x0)以外の値は分かって(情報は得て)
しかしf(x0)の値の推測に役立つ情報ではない(普通はこれを情報を得ないといいます)
0805132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:38:04.78ID:DJpSxS/R
>>803
ぶふ
0806132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:42:03.54ID:9+uC0Qtj
>>790
やっぱあんた全然わかってないね

あのなx以外の全てのy∈[0,1]のf(y)から同値類の代表元Fをとって
f(x)=F(x)となるかどうか、って話だぞ

で、同値関係から明らかに、not(f(x)=F(x))となるxは有限個(確率0)だから
f(x)=F(x)となる確率は1ってことだぞ

同値関係による同値類の代表元がとれた時点で
「独立である他点の値から、自点の値が分かる」
という馬鹿の常識を否定したわけだ

これがトリビアなら、「箱入り無数目」の何がトリビアでないと思ったんだ?
ん?いってみろ、ニワトリ頭w
0811132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:54:51.29ID:isdFfa1Q
まんこにちんこをいれたらきもちよかつた
0812哀れな素人
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:55.24ID:HU73rTsr
>>783
ひっかかろうがひっかかるまいが、
お前が一石と同レベルのアホの豚であることに変わりはない(笑
0813哀れな素人
垢版 |
2017/11/11(土) 17:25:05.79ID:HU73rTsr
>>777
ケーキを食べ尽くすことはできない。
1/2+1/4+1/8+……は1にはならない。

お前はこのことが分っているのか?(笑
正直に返事してみろ(笑
0814132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:40.42ID:zaTIv++V
>>798
> そこは無意味ね
> なぜかってf(x0)以外は確定するからだよ
> g(x)と一致するしないが全て確定するというだけ

ドヤ顔のオカマ
0815132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:03.99ID:DJpSxS/R
>>806
君こそ分かってないな
他は関係ないんだって
選んだx0でf(x0)だけが確率変数なのよ
g(x0)として囁かれた値が一致する確率は0
0816132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:02.69ID:DJpSxS/R
だからx0をどう選ぶかは関係ないの
ダマシに引っかかる人多すぎw
ぷふ
0819現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:13.23ID:nimHTkvQ
>>817 補足

>>767より)
"関数f:S→Rについてあるx∈Sを選んでf(x)の値を当てる件について
(抜粋)
3. Sが区間[0,1]の場合
→fと上記区間内の測度0の集合上のxで値が異なるだけのgを
 fと同値とする同値関係を定義し同値類の代表元f'をとれば、
 x∈Sについてf(x)=f'(x)となる確率は1 (区間[0,1]上の測度で考える)"

>>472より)”When, in step 3, Bob reveals {(x0, f(x0)) | x0 ≠ x }, you know what equivalence class f is in, because you know its values at all but one point. ”
なのだから、x0を一つやれば、Bobのf(x)は、x0 以外全部分るんだ(^^

>>471より)"In fact, it turns out that if you, say, choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]"
だったでしょ?

簡単な話で、”choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]”だから、 Gameを、[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで、続ける
x=0のときに、Bobのf(x)が分って、同値類が分って、代表f'(x)が決まる。あとを続ければ、Δf = f(x)−f'(x) は、”定義の通り” [ 0,1 ]では有限個しか不一致がないんだ

それだけのこと。つまり、x=0のときに、代表f'(x)が決まるから、あとはどこで有限個が外れるか、その時点で全て分るわけさ!! (^^
これだと、関数の数当てとしては、完全にトリビアで、数学的に無価値だろ? (^^
0820現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:58.31ID:nimHTkvQ
>>819 補足の補足

もっとはっきり言えば、それやっていることは

1.x=0のときに、Bobのf(x)が分ってから、f(x)と有限個のみ違うg(x)を作る
2.g(x)から、有限個のみ違うf’(x)を作る。これを代表とする
3.代表f’(x)は、固定で、0以外も全部これを使う
4.つまりは、数学的には、Bobのf(x)をカンニングして代表f’(x)を作っているってことだ
5.だったら、当たるのは当たり前でしょ(^^
0821132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:51:38.19ID:RM9P2EXb
>>819
> 簡単な話で、”choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]”だから、
> Gameを、[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで、続ける

良い子のみなさん、こうならないように英語はきちんと勉強しておきましょうね
0822132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:59:31.23ID:RM9P2EXb
IDを変えて昨晩の悪夢を忘れたい ぷ君 へ
>>727の回答をよろしく。
お前(とスレ主)以外わからんよ。
正しい問題設定 とはなんだ?
正しい とはなんだ?
懇切丁寧に説明せよ。

>>727
> >>724
> > >>719
> > >へえ。変な設定を考える人ですね。
> > これが正しい問題設定です
> > それをなぜかf(x)のxの走るRなんていう
> > 無意味なモノを持ち出すのがダマシ
>
> お前、最後の最後に爆弾を持ってきたなwww
> "正しい"問題設定というのはこれだな?
>
> >>716
> > f(0)が確率変数でこの場合
> > 考えるべき事象はRの有限部分集合とその補集合かな
>
> お前にとって 正しい とは何なんだ?
> まずそこから始めようか。
>
> というのも元の問題とは全く異なっているからである。
> "正しい"とは一体なにかをまず全員に分からせてみろよ。
> 逆に言えば元の問題は、問題自体が"間違っている"わけだな?
> "間違っている"とは問題に論理的な矛盾があるという意味か?
> オレにはお前の言う "正しい" "間違っている"の意味がわからないので説明してくれ。
0824132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:12:29.38ID:RM9P2EXb
ぷ君の意見:
・f(x0)を当てられるとする元の問題設定は間違っている
・正しい問題設定は>>716である
>>716は当てられない

当てられないのは当然である。
当てられないように 問 題 が 改 変 さ れ た のだから。

>>716
> f(0)が確率変数でこの場合
> 考えるべき事象はRの有限部分集合とその補集合かな

>>719
> へえ。変な設定を考える人ですね。
> それで結論はなんですか?

>>720
> 当てられないってことだよ?

>>723
> そりゃそうですよw
> そんな設定なら当てられませんよw
> スレ主だって分かりますよそんなの。

『元の問題設定は間違っている』 『正しい問題は>>716
まずはこの不可解な決め付けを理解しなければどうしようもない。
さあ説明しろよ。元の問題設定を考えてはいけない理由をw
論理的な矛盾があるのか?
選択公理を認めないという話か?
まさか可能無限がどうこうって話か?w
オレにはさっぱり分からんな。
完璧に詳細に説明しろ。
0825132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:15:47.73ID:RM9P2EXb
>>819
> 簡単な話で、”choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]”だから、
> Gameを、[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで、続ける

スレ主の英語レベルは中学生以下。
いまどきの義務教育では小学生以下だな。
これ、煽りじゃなく事実。
0826132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:37:52.42ID:RM9P2EXb
>>819
> 簡単な話で、”choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]”だから、 Gameを、[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで、続ける
> x=0のときに、Bobのf(x)が分って、同値類が分って、代表f'(x)が決まる。あとを続ければ、Δf = f(x)−f'(x) は、”定義の通り” [ 0,1 ]では有限個しか不一致がないんだ
>
> それだけのこと。つまり、x=0のときに、代表f'(x)が決まるから、あとはどこで有限個が外れるか、その時点で全て分るわけさ!! (^^
> これだと、関数の数当てとしては、完全にトリビアで、数学的に無価値だろ? (^^

2chを見ている良い子のみなさんへ。
覚えておいてほしいことがあります。
上は60歳を過ぎた大人が簡単な英文を誤訳した例です。
この誤訳で何が起こったか、よく見てほしいのです。

> これだと、関数の数当てとしては、完全にトリビアで、数学的に無価値だろ? (^^

1)『自身が英語を理解できなかった』という一次的な不利益にとどまらず、

2)『ある数学的命題を誤訳によって無価値にする』という二次的問題を引き起こし、

3)それによって周りから『英語も数学もできない尊大な態度を取る人間』と評価され、人間関係すら壊れていく。

たかが誤訳、されど誤訳。
このような複合的致命的な問題が起こるのです。
英語はきちんと勉強しておきましょう。

・・・・choose x を読み間違えることなんてありえない?
まあ・・それはそうでしょうねw
0827現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2017/11/11(土) 21:47:34.10ID:nimHTkvQ
>>821 >>825
おまえら、笑える(^^

>>667で、おれ)
(抜粋)
"In fact, it turns out that if you, say, choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]"
は、飛ばして、「fと上記区間内の測度0の集合上のxで値が異なるだけのgを」に折り込んじゃったわけ?

実に、本質を捉えているので・・、
おれは賛成だけどね・・(^^
(引用終り)

(で、サイコパスのピエロ)
>>671 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/11/10(金) 17:40:22.06 ID:lx5+65qp [8/9]
>>667
>” choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]" は、飛ばして

自明なことでも書かれてないと意識できないほど
馬鹿な畜生には数学は無理 諦めろ
(引用終り)

だったろ? これの言い訳でも考えろよ! サイコパスのピエロ!! 自分が、書いたことを忘れたんだろ? サイコパスだから・・(^^
0829132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:56:12.71ID:7JoJTB8t
> 簡単な話で、”choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]”だから、
> Gameを、[ 0,1 ]の0から初めて1に達するまで、続ける
これは酷いな
0830132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:23:49.83ID:RM9P2EXb
>>828
> >>826
> uniform probabilityの意味は?

良い子のみなさんへ。
分からないことはまず自分で調べましょう。
私が子どものときは辞書を引くことを習慣付けられたものです。
いまは電子辞書、スマホ、PCなどの便利なツールがあるので活用しましょう。
大人の世界に小学生のときのような先生はいません。
何でも自分で調べていくことになります。
>>828を反面教師として勉強をがんばりましょう。
0832132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:34:06.50ID:GGaVEi9w
むしろ
xを``無限''の中から選択すると言うことを重視している人は
確率自称が分かってないってことを露呈してる感じね
0834132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:42:25.32ID:GGaVEi9w
>>833
0835132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:46:59.49ID:8hZGWxI0
>>832
> むしろ
> xを``無限''の中から選択すると言うことを重視している人は
> 確率自称が分かってないってことを露呈してる感じね

どこらへんがむしろなんだよw
おまえはいつも なんとなく で数学を語る。
頭悪いのに分かった風に語るタイプ。
スレ主と同類。

『確立事象』と『確率自称』とか、どう気をつければそんな間違いを起こせるのかもよくわからん。
確率事象を分かってないのはオマエだろ!と突っ込みたくなる気持ちを分かれw

>>505
> 無限帽子は何を確立事象と見るかよく考えないと騙されちゃうよ

>>832
> 確率自称が分かってない

しまいには勝手に元問題を改変して
『これが正しい問題設定』 『この問題設定では当てられません』
とドヤ顔で主張してくる。
この点もスレ主と同類。

まずは>>822, >>824を読め。
じっくり考えて完璧な回答を寄越せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況