>>724
> >>719
> >へえ。変な設定を考える人ですね。
> これが正しい問題設定です
> それをなぜかf(x)のxの走るRなんていう
> 無意味なモノを持ち出すのがダマシ

お前、最後の最後に爆弾を持ってきたなwww
"正しい"問題設定というのはこれだな?

>>716
> f(0)が確率変数でこの場合
> 考えるべき事象はRの有限部分集合とその補集合かな

お前にとって 正しい とは何なんだ?
まずそこから始めようか。

というのも元の問題とは全く異なっているからである。
"正しい"とは一体なにかをまず全員に分からせてみろよ。
逆に言えば元の問題は、問題自体が"間違っている"わけだな?
"間違っている"とは問題に論理的な矛盾があるという意味か?
オレにはお前の言う "正しい" "間違っている"の意味がわからないので説明してくれ。


> それをなぜかf(x)のxの走るRなんていう
> 無意味なモノを持ち出すのがダマシ

何が言いたいのか伝わらないからこれは後でなw