X



トップページ数学
1002コメント209KB
【専門書】数学の本第73巻【啓蒙書】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:40.99ID:e+7+ywMO
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。

前スレ
【専門書】数学の本第72巻【啓蒙書】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1501905603
0574132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:13:43.72ID:aVmtS1Da
群論って難しいのでしょうか?
0575132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:37:43.04ID:wxxt8WAf
理論物理でマスマティカルな研究なんて
超弦理論の一部とか、流体力学の一部とか
全体の数%程度だぞ
0588132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:37:43.37ID:opGQ2/Hf
>>547
証明に誤りがあれば単にそこを直せば済むこと
定理に誤りがあればそもそも誤りとみていいのかどうか
誤りにみえて実はそれが正しくて証明を間違いと取ればいいのか
それとも他書でみたことのある定理と同じと読者が勝手に判断して
その定理を訂正すればいいのかが即座に判断できない
成り立たないことがわかればもちろん訂正するわけだが
訂正の仕方が単純でないことがある
0589132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:18:19.23ID:3aEj8sf2
>>574
環論よりは簡単
0590132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:22:33.41ID:uPW/Vk/t
層とホモロジー代数 (共立講座―数学の魅力)
志甫 淳
固定リンク: http://amzn.asia/6QN8FFy

この本ってどうですか?

簡単ですか?
0591132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:22:50.53ID:PEs00RSo
複素関数論の本について質問です。
いま神保複素関数入門を読んでいるのですが証明の省略などがありもう少し進んだ関数論の本を探しています。
でも複素幾何とかそういう内容はそこまで求めていないです。
岩波現代数学の基礎で一冊あったのでそれにしようかと思っています。
他におすすめの本あったら教えてほしいです。よろしくお願いします。
0592132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:24:45.29ID:uPW/Vk/t
複素関数論講義
野村 隆昭
固定リンク: http://amzn.asia/grvDP0K

この本がやさしくて丁寧でおすすめです。
0593132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:33:06.66ID:uPW/Vk/t
Functions of Several Variables (Undergraduate Texts in Mathematics)
by Wendell Fleming
Link: http://a.co/bmwAptT

この本を買いましたがなかなか良さそうです。
0595132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:51:49.95ID:PEs00RSo
>>592
ありがとうございます、これよさそうですね
0596132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:52:54.98ID:PEs00RSo
>>593
ありがとうございます
英語の数学書の経験はないのでハードル高そうですが、、検討します
0597132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:07:53.16ID:uPW/Vk/t
>>596

あ、

>>593

の本は複素関数論ではないです。
0598132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:29:50.76ID:Mk3VDIjv
>>508
そそそそうなの?
頑張ってみるかなあ
0599132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:34.34ID:aVmtS1Da
ガロア理論って、簡単ですか?
0600132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:16:07.70ID:w3ljM23c
>>591
昔ならAhlforsか吉田洋一
でも今ならSteinを推す
592,593は分かってないと思う
小平も名著だがその文面から推さない
0611132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:27:55.14ID:Wqpn4pZH
>>590
層の理論自体抽象的で難しい部類だから簡単とは言えないけど、この本の三章までを理解できるのなら読みきれる。といっても今の数学をするなら結局どの分野でも層は必要だから理解できないなら数学を諦めるしかないよ。
0612132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:31:47.07ID:Wqpn4pZH
>>599
環論よりは簡単。ガロア理論の授業をしてくれた先生(数論幾何専門)がよく環論に比べたらこんなのはるかに簡単。分かりやすい理論だね。と言ってたし実際環論より簡単。
0613132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:31:51.07ID:FekINRMw
>>611
>といっても今の数学をするなら結局どの分野でも層は必要だから理解できないなら数学を諦めるしかないよ。

割とそうでもない
0614132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:40:47.71ID:Wqpn4pZH
>>613
まぁ確かにこれは言いすぎた。
解析や数理科学だと使わない分野もあるか
0615132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:04:12.75ID:Lmy5Nlmy
さすがに理解できなくても研究者やれるもん!大学教員の座に座れるもん!みたいな幼稚な逆ギレは格好悪い。
0617132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:21:22.51ID:N0kgKgqz
なるほど、こういう人かw


174 132人目の素数さん [sage] 2017/11/11(土) 01:56:20.13 ID:Lmy5Nlmy
>>162
工学部卒って意外と厚かましいからな。せんこうぶんやでもまだひよっこなのに理解できてない把握できてないことまでも首突っ込んでトンデモな寝言言いだしたりする。
0618132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:37:36.40ID:yzXP4bwK
最近環論は難しいという書き込みよく見るが、そんなことはないだろう。
まあ同じやつが連投してるんだろうけど。
何をもって環論は難しいと言っているんだろう。甚だ疑問。
0619132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:51:51.76ID:Wqpn4pZH
>>618
環論が難しいと言ってるのではなく、群論やガロア理論に比べたら難しいと言っている。特に可換環論を深いとこまでやると難しいなと思う。そう思わないのならちゃんと理解できてないと思うけど。
0620132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:23:48.05ID:yzXP4bwK
>>619
「可換環を難しくないと思う=可換環をちゃんと理解できてない」とでも言いたいのか?
0621132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:30:41.41ID:NZH9lQ9r
ベルヌーイ家の遺した数学にロピタルに業績売り飛ばすも詐欺に遭うくだり載ってますか?。
0622132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:44:46.30ID:Wqpn4pZH
>>620
可換環論をやりこんでも理解するのに難しいと思う所がないのならそれは鬼才を持っているんだろう。才能を無駄にしないように頑張ってください。
0623132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 04:14:51.34ID:N0kgKgqz
代数の概説書に載ってる可換環の章と
代数幾何を念頭に置いた可換環の本とでは
難易度が全然違うね
0634132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:52:44.45ID:FekINRMw
>>614
いや代数でもあるよ
層と関係がある=層が(研究する上で直接)必要、というわけではない

>>623
それは群やガロアにも同じこと言えるような……
環論だけ「深くやろうとすると難しい」と言うのはおかしいよね
0635132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:16:11.24ID:UmRoRRln
松村の可換環論 復刊って良い?
0636132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:07:24.97ID:5AsJsrkJ
個人的には良いと思うけどあなたが良いと思えるかどうかはわからないからなんとも言えない
0637132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:43:47.55ID:swljBW1X
>>636
こういうレスをするやつは死ねばいいと思う
0649132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:14:04.51ID:NgWCsR7F
大学受験参考書では雑魚のマセマがあれだけ売れてるんだから
数研出版がチャート式大学数学出せば結構売れると思う
赤チャートののりでハイレベル演習の本とか出せばガチ勢も食指伸ばすかも
0652132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:56:20.55ID:4ZW2BLw0
>>651
俺も同じように思ってたw
解析人口が少ないってわけでもないと思うんだがなんでだろう
0654132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:22:55.38ID:UmRoRRln
代数幾何学と幾何学的代数って、違うものなのでしょうか?
0655132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:33:55.89ID:ENqzQoou
幾何学的代数ってなに?
0656132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:36:18.35ID:NgWCsR7F
数学者で一番多いのは確実に解析系でしょ
ほとんどの大学の数学科は半数が応用数理含めた解析系
数理工学も含めるとそこはほとんどが解析系だし
情報科学も数学に含めるとわからんが
0657132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:09.91ID:DC/G4Hnt
>>655

Geometric Algebraのことではないでしょうか?
0659132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:13:47.07ID:+/YY3O/x
Atiyah‐MacDonaldの可換代数入門ってどうですか?
現在は雪江代数2巻の2章まで読んだところです
0660132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:18:08.03ID:BAH7yF2c
数学系の大半を占める解析系(代数解析,表現論,作用素論,可積分系,確率論の1部は除く)の人たち(教員及び院生)は2(5?)ch的談話室には馴染まないと思う。ただただ黙々と不等式の計算に没頭しているから、本人も人に吹聴するほど面白味を感じているのか不明である。
0662132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:25:33.16ID:Wqpn4pZH
>>659
それなら問題なく読んでいけますよ。難易度的にもちょうどいいと思う。ただしちゃんと問題も解かないとこの本のよさを全部引き出せないからしっかり解くこと。
0663132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:28:08.66ID:+/YY3O/x
>>662
わかりました
アドバイスありがとうございます
0664132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:50:03.79ID:4ZW2BLw0
>>656
>>658
だよなー
応用解析も含めたら、解析人口はなかなかのもんだと思う
解析系はわりと女性もいるし

ところで昨春、現代数学演習叢書1&2が復刊されたけど、3&4はどうなんだろう?
解析学の基礎、函数解析と微分方程式、新品買えるなら是非欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況