X



トップページ数学
1002コメント319KB
モンティホールの問題で絶対選び直す奴www [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/08/25(金) 14:37:30.24ID:S098vEOR
コイントスで表が出たら次に出るのは絶対に裏を選択するんだな?
0662132人目の素数さん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:46:17.00ID:BdKwh2cW
>>656
古典確率論をまとめてほぼ確立したのがラプラス
古典確率論と現代確率論の根本的、原理的違いの一つが
等確率の考えが使えるか、使えないものにまで拡張してるか
コルモゴロフが測度論を使って確率論の公理を確立し
後者の現代的確率論が発進したと

この流れね
もう死ぬほど言われてるヤツw
0663132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/01(水) 06:21:43.31ID:OVju5Q2V
この問題って「Bを開けてみたら当たりでした!仕切り直しです!」てルールだったら1/2に収束するんだよな?
だとしたらクソ問じゃね?
0664132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:13:22.01ID:5FYzD6+E
現実のシチュエーションで条件を満たすのはほぼ不可能だな
そうだと決めつけることはできるけど
3囚人問題で看守が提案に応える条件を無視したり
0665132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:49:49.00ID:2MAzEpdU
分かりやすかった解説は
最初に当たりを引いてる確率よりはずれを引いてる確率が2倍高いので
最後に当たりとはずれを交換してもらった方がお得ということ
0668帽子
垢版 |
2022/01/21(金) 11:54:26.61ID:/heKL+fl
モンティホール問題
最初に自分で何の情報もなく選択して、正解である確率は1/3
そのまま正解を維持すれば正解の確率は1/3、変えればゼロ
最初に正解でない確率は2/3
答えをランダムに変えて正解である確率は2/3×1/2で1/ 3
しかし、司会者は正解知っていて、間違ってる答えは開けてくれる、この場合、100%正解
2/3×1で正解の確率は2/3
確率は二倍になってる
確かに最初に正解だった場合は間違いを選ばされて悔しいが、そうなる確率よりも正解を知ってる司会者が正解に近い方に寄せてくれるからその波に乗らない手はない
これは最初は独立試行だったのが後から条件的確率を追加されて、衝突するから混乱するが正しい答えを知ってる者により確率上げられているのを利用しないと
これが扉が百枚あったら自分で最初に正解にたどりつく可能性は百分の一、ほぼ見込みない
それを98枚開けて確率を99倍にしてくれる
そちらを選ばないのはおかしい
0670帽子
垢版 |
2022/02/05(土) 01:52:33.07ID:QxjN1g7G
>>669
モンティ・ホールわからない奴はそれがわからないんだろ
だから説明しないと
0671132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:45:22.44ID:5f7grTzd
じゃあこれはどうだ。

俺:ABCの箱のどれかに景品がある。1つ選べ。当たったら景品あげるよ。
君:Aにする。
俺:BかCどちらか当たりだったら景品あげるよう変更してもいいよ。ちなみにBはハズレだからCにする?

さあ、君は変更する?
0672帽子
垢版 |
2022/02/06(日) 01:20:28.60ID:Wqex8Klz
モンティ・ホール問題わからない人間は
たまたま自分が選んだ選択より
正解知ってる司会者が選んだ確率のが高いのを飲み込めない

まあ、最初に自分が選択して、後出しで司会者が選択するからどうしても混乱してしまう

だから最初は百枚の扉から自分一人だけの選択で正解に行きつくのは百分の一の可能性の薄い確率でしかい
司会者が残した扉を開けば、最初に偶然百分の一で正解引き当てていた場合除いて、正解に至れる
このことを理解すれば良い
0673132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:19:19.80ID:QEgEwYHC
>>672
変えた時当たるのは最初の扉が外れの場合。つまり変えたら3分の2で当たる。
0674132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:40:32.30ID:6qQSvzUY
最初に選ばなかったドア(のいずれか)が当たる確率=2/3
司会者がハズレドアを排除したので確率2/3で当たるドアが一つに限定された。
0675132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:19:23.45ID:X4E8sLqI
>>673
この説明で終わりだよな
0676132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:34:06.39ID:G8c3bpXY
この問題は確率パズル
確率論は確率論であり
数学ではないんだがな
0677132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:45:43.65ID:GGBKgOu0
もっとわかりやすい説明

司会者はただ選ぶだけで扉を開かない
ランダムでお宝も羊も完全にランダムに選び正解も不正解も全く関係ないとしたら、
自分が最初に選んだ扉と司会者が最後に残した扉に差はない、正解率に差はない

この問題の場合は、必ず羊だけ削って、間違えいの扉を明らかにしてくれる
正解を残してくれる、正解の確率を増やしてくれる
この状況で司会者の残した扉を選ばないのは馬鹿げている
0678132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:35:40.13ID:P5tKnGJc
要するに、司会者からの情報によって
確率が更新されるということなんだろ?
0679132人目の素数さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:23:01.17ID:YilcOpb5
これ見ろ。わかりやすいぞ。こどおじっぽいがww
https://youtu.be/5cF3TYA7rAc
0680132人目の素数さん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:00:21.77ID:JMN4QK29
おい説明してやっただろ

>>645-648

まだやんのか
0681132人目の素数さん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:47:02.96ID:99YKxBO6
変えなかったら自分で最初に正解当てるしかないから、当たる確率は1/3
当然だよな
当然変えれば1-1/3=2/3
これは前提な
それが不思議だから何故そうなるか解説する
abcでaに正解入ってるとして、正解を選ぶ確率
変えない時
一挑戦者がa 司会者がb 1/6
二挑戦者がa 司会者がc 1/6
変える時
三挑戦者がb 司会者がc 1/3
四挑戦者がc 司会者がb 1/3
変えない時は1/3
変える時は2/3

変えない時は自力だけで正解を選ばねばならない
変える時は挑戦者と司会者が手を組んで不正解を外す

百回とか極端な場合
変えないで百分の一の正解当てる確率はほぼないが
司会者がはじいた98除いた残りの一個が正解の確率はほぼ確実
https://youtu.be/QkVWcnXQmKA
0682132人目の素数さん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:07:44.30ID:99YKxBO6
変えない時は単独で1/3の正解を当てなければならない
変える時は2/3の不正解を当てさえすれば良い
そうすれば司会者が残りの不正解教えてくれて、必ず正解が残りの一個となる
確率は二倍
0685132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:07:11.81ID:pxk57rss
パターン数はそんなに多くないんだから全パターン書き下せばいいのに
ギャンブラーの誤謬に引っかかってるやつが多すぎ
0686132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/26(月) 02:52:27.30ID:SO0v4DPk
結婚式の司会はこれの真似しちゃだめだからね。
0687132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:19:20.24ID:JCUkh7Yn
司会者が出演者に対して悪意を持っていたとしても、
結果は変わらないのだろうか?
純粋な確率ではなくて、手の込んだ扮飾・操作がなされているとしたら?
0688132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:44:43.50ID:dgfI6SS6
例えば?
0689132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:04:23.57ID:iJt1oraT
司会者が出演者に悪意を持っていて、
今回はお決まりを無視して扉を開けないことにしようとしてたけど、
出演者が選んだ扉が当たりで、
扉を開けたら選択を変えるだろうと考えて司会者が扉を開けた
という前提があるものとしたら、
最初に選んだ扉が当たりということになる
0690132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:03:22.39ID:I/JdBi2W
>>689
モンティホール問題は下記ルールである。
下記ルールに1つでも該当しない場合は、モンティホール問題とは言わない。

(1) 3つのドア (A, B, C) に(景品、ヤギ、ヤギ)がランダムに入っている。
(2) プレーヤーはドアを1つ選ぶ。
(3) モンティは残りのドアのうち1つを必ず開ける。
(4) モンティの開けるドアは、必ずヤギの入っているドアである。
(5) モンティはプレーヤーにドアを選びなおしてよいと必ず言う。
0693132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:00:51.07ID:aEm+l3Wg
モンティホール問題のゲームのルールの上で
プレーヤーが1つドアを選びモンティがドアを1つ開けた、そのときがモンティホール問題
0694132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:08:00.83ID:aEm+l3Wg
>>690は‘条件’ではなく‘ルール’という言葉を使ってるからわかってるだろうが
多くの人は>>693を認識できていない
0696132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:37:45.10ID:C3eRYlyK
プレーヤーが最初に開けたドアの中に景品が出たらどうなる?
0697132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:22:39.86ID:IqjRAZhQ
プレーヤーは選ぶだけで開けないのが元のルールだけど、
開けて景品が出たら、モンティのリアクションが試される
0698132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:56:45.02ID:s1SKHsZB
この問題の何が難しいのかさっぱり分かりません。

変更しなかった場合に、当たる確率は 1/3 です。
変更した場合に当たる確率を p とすれば、 1/3 + p = 1 ですから、
p = 1 - 1/3 = 2/3 となります。

よって、変更したほうが良いということになります。
0701132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:45:21.18ID:uAb0Sx5l
この問題の何が難しいのかさっぱり
分からない人のためのスレッド
0702132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:28:51.14ID:4HQ5k8my
ℚ上x²+1が最小多項式だがℚ(i)上x-iが最小多項式となる
どこで考えるかによって変わってくる
0704132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:04:42.34ID:4HQ5k8my
ℤ[x]/(x²-2)
3x³-5x²+2x-5
3x(x²-2+2)-5(x²-2+2)+2x-5
=(3x-5)(x²-2)+8x-15
ℤ[x]/(x²-2)
x²-2のIdealを無視して残りだけ考える。剰余環。実際にy割り算出来る体系。

=3x×2-5×2+2x-5
=8x-15=8√2-15
0706132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:23:49.37ID:FkAtUssE
ℚ上の共役
ℚの中(上には)には存在し得ない
±√dがペアで組むと存在し得る
ℚでのペア、共役
+√d-√d=0∈ℚ、√d×-√d=-d∈ℚ

x-√d、x+√d∈[√d]と出来ない
x²-d∈ℚまでなら出来る
が、ここで止まる
0707132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:45:59.29ID:1zsR8fRF
√dの共役は-√d、
-√dの共役は√d、
ということではなくて
√dの共役は±√dと定義する
0708132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:57:59.25ID:1zsR8fRF
x³-2はℚ上既約なので最小多項式
根は³√2=αとおくと
α, αω, αω²であり、これらはℚ上の共役である。→これらがペアを組まないとℚ似、入れない
組めば入れる
既約、モニック
ℚ[1, α, α²]、ℚ
0709132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:11:41.18ID:2qRG6lGn
αとα'、
α∈ℝとβとβ'
a±bi、→2a, a²+b²
a∈ℝ、b±ci
1個+2個、ℝでの共役
1個+1個(重根)
1個(3重根)
3個の実根
0711L
垢版 |
2023/05/31(水) 12:57:13.42ID:qi0hnHzP
L/Kを体の代数拡大
0712L
垢版 |
2023/05/31(水) 13:45:13.81ID:mVR3LyCl
f(x)をαのK上の最小多項式とする
L[x]→F[x]
φ(f(x))=f(x)
f(x)はφによる不動点
f|g
0713L
垢版 |
2023/05/31(水) 15:05:15.11ID:2nOAB7l+
f(x)をαのK上の最小多項式とする
L[x]→F[x]
φ(f(x))=f(x)
f(x)はφによる不動点
f|g
0714L
垢版 |
2023/05/31(水) 15:43:55.26ID:2nOAB7l+
α=³√2+³√2²とおく
α³=3・2³√2+3・2³√4+6
α³-6α-6=0とやる。
6=α³-6α
α⁻¹=α²/6-1=³√4/6+³√2/3-1/3
0715L
垢版 |
2023/05/31(水) 16:03:12.23ID:2nOAB7l+
ℚ(√2, √3)
[ℚ(√2): ℚ]=2である
基底は1, √2の2個
√3∉ℚ(√2)
ℚ(√2, √3, √6)≅ℚ(√2, √3)より
[ℚ(√2, √3), ℚ]=4
基底は1, √2, √3, √6
√6が必要になってしまうことに注意これらはℚ上線型独立である
0716L
垢版 |
2023/05/31(水) 16:05:34.87ID:2nOAB7l+
ℚ(√2, √3)
[ℚ(√2): ℚ]=2である
基底は1, √2の2個
√3∉ℚ(√2)
ℚ(√2, √3, √6)≅ℚ(√2, √3)より
[ℚ(√2, √3), ℚ]=4
基底は1, √2, √3, √6
√6が必要になってしまうことに注意これらはℚ上線型独立である
0717L
垢版 |
2023/05/31(水) 16:10:19.49ID:2nOAB7l+
L=ℚ(α)
α=√2+√3
n=4、拡大次数
α²=5+2√6
α⁴-10α²+1=0
Kummer理論を使うとより簡単
0720132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/31(水) 18:52:38.11ID:CZ2Nremo
α=√a+√b
α²=a+b+2√ab
(α²-a-b)²-4ab=0
a≠bの時,
1, √a, √b, √abが基底になる。4次
4次の代数拡大
α=³√a+³√a²
α³=a+a²+3a³√a+3a³√a²
α³-3aα-a-a²=0
3次の代数的拡大
1, ³√a, ³√a²が基底になる
3次
a¹, a², a³→駄目
a⁰, a¹, a²→OK
0723132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:26:42.05ID:CryC36MP
K̄を1つ定めておく
0726132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:27:37.96ID:YyQOOt9y
K̄はLの代数閉包でもある
φ∈Homₖᵃˡ(L, K̄)、α∈L⇒
φ(α)はαのK上共役
0727132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:32:45.04ID:YyQOOt9y
φ(L)⊂Lである
α∈L、β∈ K̄、βはαのK上の共役とする
∃φ∈Homₖᵃˡ(L, K̄)、φ(α)=βとなる
0728132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:42:06.90ID:YyQOOt9y
L/Kは正規拡大である
K⊂ K̄⊂L
φ(L)=K(φ(α₁), …, φ(αₙ))⊂L
L/Kを体の正規代数拡大
φ∈Homₖᵃˡ(L, L)の時, φは同型写像
0729132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:53:15.28ID:YyQOOt9y
一般に体の準同型は単射である
dimₖF=dimₖφ(F)
φ(F)=Fとなる
φは全射となり同型である
0730132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:28:58.66ID:ium2t8um
Kが有限体⇒|K|は素数冪pⁿ
chK=0の時, Kはℚを含むので無限集合となる。
よってchK=p>0、素数である
するとKは𝔽ₚを含む
Kは𝔽ₚ上のVector空間
n=dim𝔽ₚK
よって|K|=pⁿ
0732132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:38:33.73ID:ium2t8um
Kは有限体、|K|=q=pⁿとする
∀X∈K、X^ℚ=Xとなる
乗法群Kˣは位数q-1
Lagrangeの定理より
X∈Kˣ⇒x⁹⁻¹=1となる
0⁹=0、x⁹=x
0733132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:45:20.95ID:ium2t8um
qをp冪pⁿとする
x⁹-xの𝔽ₚ上の最小分解体𝔽₉
代数的閉包𝔽ₚ'→𝔽ₚ
𝔽ₚ上同型
0734132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/04(日) 04:12:10.95ID:H2WAmpaD
このアンビエントなジャズ、なかなかアバンギャルドで良くないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0738132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:21:37.22ID:IXXXn15/
P(最初の🚪=🐐) =2/3だけど、モピロン、
条件付き確率だから、モピロン
P(最初の🚪=🐐┃モンティの🚪=🐐) =1/2 だよーーーーん。


🎣🎣🎣釣り🎣
0740132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:18:19.86ID:LV0z329L
上付き文字 使ってみた
x²+y²=1
「うわつき」とタイプしてみたら変換候補に
²とかⁿとか出てくる πとの上付きは
でて来ないけど、まぁヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
というか、x³+y³=1ってどんなグラフになるのかな
8の字とか∞の字とかのグラフの関数の数式を
調べてみよっと
0742132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:01:52.62ID:x47UZ/1u
Noether性を仮定出来ない状況で使うので初めからNoether性を仮定しない
0744132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:12:56.53ID:x47UZ/1u
素Idealの列として
p₀=(x₁, …, xₙ)⊃(x₂, …, xₙ)⊃…⊃(xₙ)⊃(0)
これは点→直線→…と段々大きくはる。次元と呼べる。
0745132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:20:39.66ID:x47UZ/1u
既約な代数的集合に対応する
ℤでは0以外の素Idealは極大Idealなので
2/168、3/168、7/168よりd(A)=0
0747132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:23:29.34ID:x47UZ/1u
AはArtin環⇔
AはNoether環∧全ての素Idealが極大Ideal⇔
l(A)は有限である。l(A)はAのA加群としての長さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも