まず大前提として線形代数で現れる式である
>>1の一行目から数字が縦横並ぶことがある(ただし縦には2行)、この時点で行列か置換かくらいには絞られる
行列だとすると>>1の式はそもそも積が定義されていないので意味不明
となれば互換しかないだろう

逆により高度もしくはマニアックな部分で出てくる形ということも否定できないが>>1の質問の表現(文章)、それに「こんな馬鹿げた質問」という所からこの可能性はほぼ消える


ここまで書かんとわからんのかいな