>>446
>>1は可算選択公理と非可算選択公理の区別ができない阿呆

可算選択公理は解析学では実にしばしば使用している
一方、非可算選択公理は非可測集合の構成等で用いられる

決定性公理とある種の可算選択公理は無矛盾である
一方、決定性公理と非可算選択公理とは矛盾する

「箱入り無数目」記事の代表列の選択には非可算選択公理を用いる
なぜなら同値類の数(注:1つの同値類の中の要素の数に非ず)が
非可算無限個だから

こういうことを全く理解せず
「なんか全然分からんけど、選択公理外すと
肥壺に落ちる気がするから一応前提しとこう」
とか馬鹿丸出しなこといってる>>1は正真正銘のidiot