>>84-86
ID:17miKOtAさん、ID:4pLWwsgZさん、どうも。スレ主です。
お二人に質問を返して悪いですが、下記如何でしょうか。ここらをはっきりさせて議論する方が、話が早いと思いますので。
   記
1.時枝記事の設定>>12は、”箱が「可算無限個」”だと。これはいいですね
  で、先頭の箱から1から始まる自然数の番号を振ることができる。これもいいですね
  1,・・・,n,・・・ とします。
  質問は、nの取り得る範囲です。これは、”1<= n <∞、 即ち、 区間で書けば[1,∞)の間の自然数”だと
  Y or N
2.現代数学の標準的な自然数の構成法、例えば、ジョン・フォン・ノイマンによる構成法はご存知ですか?
  箱を一つ一つ増やしていくようにして、(無限公理により)無限に到達しますよ。
  Y or N

つづく