>>508
>けど、おかしくないか?
別に 何もおかしくない

>1.まず、1年の数学的意義が不明。
>1年に1回の試技(試合)?
>1年刻みで考えるより、試技の回数で決めるべきでは?

それ、些末な言い掛かりだよ

>2.スポーツ競技の内容や記録についての
>具体的記載が一切ない。これも、疑問だ

それ、全然影響しないから
具体的には、1年間の記録の分布がいかなるものであっても
毎年の分布が同じであればいい

>3.で、芳沢の主張(通り)なら、
>「スポーツ競技の内容や記録について無関係な確率計算可」
>という数学的な証明がいるだろう?

もちろん、数学的に証明できる
毎年の分布が同じだから、年を入れ替えても同じ
したがって、記録の具体的な値を無視して記録の順序構造だけの順列で考えてよい
n個の記号による順列n!について、最大値更新回数の平均をとると1/2+・・・+1/nになる

ウソだと思うなら実際に計算してごらん