なぜ多くの日本車はベンチマークの依存度を
ますます上げてしまっているのか?
ハッキリ言いますが、エンジニア自身の技術や
思考レベルの低下に加えて、少子化や
新技術ジャンルの増加による開発人員の不足、
そして何より大きいのはメーカー自身の
開発費用の削減のためです。
(中略)要するに、エンジニアのレベルが
低いほどベンチマークに頼るしかないのです。
それで出来上がるクルマは外から見ていたら
差がわからないコピー商品。逆に言うと、
ベンチマークを使わない仕事は
「想像力と技術を熟知したプロの集団」
にしかできないということなのです。

――【水野和敏が斬る!! 】
「目標ありき」のクルマづくりが感動を奪う
2018年8月18日
https://bestcarweb.jp/feature/column/39861
より引用 適宜改行を追加した



教育分野にも示唆的な内容だと思い、ここに張る。
よくわからない慣習が残り続けるのは、
強い力がはたらいているからではない。
慣習を疑う力が教え手にない、さらには、
何をどう教えるべきか、何をどう評価すべきかさえ
本当は教え手が分かっていないからだ