>>204
何が正答で何が誤答か、問題文の他に
授業中に予め与えられた補足が必要なようなら、
その問題は間違っている。
間違った出題に、疑問を持たずに「正答」できる
ような生徒を養成することは、教育とは呼び難い。

> 正方形は長方形の一種だ。これをはっきりと学習するのは中2の時だな。

ダウト。今は、小3か小4のどっちかだ。
中2まで知らなくてよいという内容ではない。

この手の思考は、暗記してどうなるというモノでは
ないから、暗記させてテストすることしか知らない
教師にはつらいだろうがね。