>>635
正の数に-1を掛けると負の数になるのを、
数直線上では正の数を0を中心に180度回転させる演算に相当することと認識させるのは中学生相手でもできるだろ

じゃあ数直線上にある負の数に同様の回転を行うと正の数になるというにはそんな無理な説明か?