中学生に、例え話で空想する癖をつけさしたらアカン。
公理に沿って (-a)(-b)=ab を示して見せて、
こういう世界もあるんだよ…と教えるのが、教育的。
この式変形自体が解るとか納得するかとかの
具体的な話より、そっちのほうが遥かに大切。