狂化学者、3次方程式をもっとスマートに書き記せぬものか?

>>361
物理学のホログラフィック理論も楕円関数が必要だった様な…

ホログラフィック接続(仮称)なる手法(仮説)が有って
何でも複素記述できる時代にならんもんか

まぁアーベルやガロアが示した以上、複素表現単体で記述できるわけなく
ホログラフィック接続なる手法が複素記述の範疇を超える表現を補完する
次元コンパクト化の手法になるんだろうけどね
つまりホログラフィック接続自体は複素記述で編成できる手法ではないね

でもそんな接続手法が虚説ではなく確立された日には
数学界どころか理工学界の裾野が下がるね

積分も積算シコシコみたいな原理を微分みたいに一発ポンな計算に出来ないかねぇ
留数定理みたいに一発ポン尚且つ汎用性が有る様な…