X



トップページ数学
775コメント299KB

くだらねぇ問題はここへ書け

0772132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:50:51.68ID:gjj4AKIT
>>767
験を担ぐわけだ。。。
0773132人目の素数さん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:19:46.32ID:+eQLufR0
フーリェ分解の公式
 k を自然数とするとき
 (cos θ)^{2k}
  = (1/2^{2k}) { C(2k,k) + 2Σ[m=1,k] C(2k,k±m)・cos(2mθ) }

 (sin θ)^{2k}
  = (1/2^{2k}) { C(2k,k) + 2Σ[m=1,k] C(2k,k±m)・cos(2mθ)・(-1)^m }

 ここに C(2k,r) は二項係数。
0774132人目の素数さん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:38.73ID:dZKpyoLh
>>761
3→2→2=27

a→b→c=a↑…↑b(矢印=c本)であるから
3→2→2=3↑↑2

m↑↑n=m↑m↑…↑m(mの数=n個)であるから
3↑↑2=3↑3

p↑q=pのq乗であるから
3↑3=3の3乗=27
0775132人目の素数さん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:14:33.12ID:xakgg+mx
>>773
左辺に
 cos θ = (e^{θi} + e^{-θi})/2,
 sin θ = (e^{θi} − e^{-θi})/2i,
を入れて2項公式で展開するだけ。
∴ くだらねぇ問題の条件をみたす。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況