すみませんが、皆様お知恵をお貸しください。
小学1年の息子の宿題プリントの問題なのですが…
『バスに おきゃくが 15にん のっていました。つぎの バスていで 
7にん おりました。バスの なかは なんにんになりましたか。』

算数だったら 15−7=8 でしょうけど…
なぞなぞだったら (15−7)+1(運転手)=9

どちらの答えが求められているのかが判らないんです
ちなみに息子は、15−7=8と回答してましたが…