X



トップページ数学
237コメント72KB
数学系大学院院試情報スレ(5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2014/09/22(月) 19:38:15.60
院試体験談から、院試情報まで色々
院試と関係ない話題をする人とコテハン達は別のスレへ行って下さい

数学系大学院院試情報スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1305363440/
数学系大学院院試情報スレ(2)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1309749904/
数学系大学院院試情報スレ(3)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1315648308/
数学系大学院院試情報スレ(4)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1322043088/
0102132人目の素数さん
垢版 |
2015/02/22(日) 13:20:53.70ID:284t/s6U
>>99
昔からある定番ネタ
「今、ゼミで整数論やってます」
「ゼミで読んでる本の題名は」
「えーと、なんか『Number theory』とかなんとか」
「著者は?」
「・・・」
「出版社は?」
「・・・」
「色は?」
「黄色です」
「・・・(Springerだろうけどな)・・・」
0107132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/08(日) 13:04:14.48ID:3crjz2sC
修論のネタって普通は指導教官に教えてもらうものなんでしょうか
修論みていると、修士で卒業する人でも結構いいモノっぽいものをかいていたりするものでして
0108132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/08(日) 13:19:49.24ID:JD+tbjlQ
人、所によりけりとしか
私のところは、糞でもカスでもゴミでもとにかくオリジナル?必須でしたが、少数派でしょう
自分のゴミ修論はなかったことにしたいw
私は分かった上で↑なので良いのですが、先生を選ぶ際はその辺も考えて選んだ方が良いと思います
0109◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/08(日) 15:33:15.01ID:9PZ9Xjo4
修論がダメな奴は焼いて追放スルべき。そうじゃないとSTAP騒動の二の舞い
にナルだけ。特に東大と京大は注意するべき。

0112掲示板の中の人おつ
垢版 |
2015/11/08(日) 16:57:49.82ID:eWqeS/uP
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
0113◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/08(日) 17:51:47.31ID:9PZ9Xjo4
頭の悪い奴はちゃんと焼くべき。

0115◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/08(日) 18:41:50.91ID:9PZ9Xjo4
弱小駅弁ではソレも止むを得ないだろうが、東大と京大では『修論は猛烈
に厳しく判定スル』べきだろう。そしてダメな奴は問答無用に追放して、
その高い品質の保持に努めなければならない。

さもなくば「第二第三のSTAP騒動」の如くになり、更に信用が失墜する。

0116◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/08(日) 20:01:49.64ID:9PZ9Xjo4
低能にはケツに焼印を入れて、ほんで全員追放スルべき。アホで溢れ返っ
てる虚偽院生収容所から低能を一掃し、せめて東大と京大だけでも高品質
を維持しなければ、日本の数学は死んでしまう。

コレ以上のレベル低下は絶対に許されない。低能は死すべし。

0117132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/08(日) 20:40:05.15ID:ZQnZvlEA
真似っこ死ぬべし
0119◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/08(日) 22:05:00.76ID:9PZ9Xjo4
頭の悪い奴はズタボロに処刑スルべき。そやし数学科のセミナー室には
『良く斬れる刀』を常備し、ダメ学生は真っ二つに切り裂き、またダメ
教官も優秀な学生が斬り付けて始末スルべきだろう。

数学には、そもそも学問には頭の悪い奴なんて必要無いのでナ。

0121◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/08(日) 22:39:15.84ID:9PZ9Xjo4
>>120
そやけど『真似しか出来ひん低能院生』が沢山居てるやろ、現実にはナ。
そやからそういう連中を全員焼いて処刑せえっちゅうてるのや。

判るわナ。

0122132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 13:59:16.34ID:CXNQSKai
東大の友人で2年で修士課程の内容まで終えて博士を1年で修了した人もいたよ

〆はどういう人が有能だと思ってるの?
0123◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/09(月) 16:36:44.14ID:zqAiTuaZ
>>122
日本ではその「時間の短さ」みたいな、まあ「頭の回転の速さ」を称賛す
る傾向が強いですね。また「知識の多さ」とかも称賛されますよね。でも
大切なのは『きちんと考える事』ですわ。だから(少々時間が掛ったとし
ても)『完成度が高いモノを残す人』とか『斬新(素朴と言ってもいい)
なアイデアに形を与えた人』こそが、次のステップへと導くんだと思いま
すね。コレは決して「綺麗な見せ掛けで提示スル事」ではありません。

極論ですが、例えば岡潔であるとか佐藤幹夫を参考にするべきでしょう。
あの大ヴェイユが『ガウスの様に始めなさい』という名台詞を残して居ら
れますが、たとえこういう大物達の真似が出来なくても、学ぶものは極め
て大きいと思いますね。故ゲルファントもそういう印象を強烈に感じさせ
る超人数学者でしたね。

0124132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 17:28:47.82ID:CXNQSKai
>>123
返信ありがとう。〆の言うとおり完成度の高いものを残すことが最たる才能だと思いますが、
そういった業績を残せるのも、頭の回転の速くて知識の多い人の傾向があるんじゃないかと思ってしまいます。

ちなみに先ほどあげた友人は東大准教授の今井直毅です。
0125132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 17:32:14.64ID:1e1JNT61
適当に学会旅行すればいいんじゃない
0127132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 18:06:53.29ID:uKjDlwzS
博士号ってジャーナルに論文が載れば、普通に取れるの?
0128◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/09(月) 19:33:07.82ID:zqAiTuaZ
>>124
そうですか。まあ「頭の回転が速いとか、或いは知識が多い」というのは
『損な因子ではない』ですよね。でも『ソレだけに頼る』という様な事が
あれば(実は人間は弱いのでそうなりがち!)、ソレは『猛烈に危険』だ
というのが、まあ私の経験ですね。私みたいな凡俗の意見が参考にナルか
どうかは知りませんが。でも佐藤先生とかゲルファントとかと議論した経
験からは、そういう印象が猛烈に強いですわ。またその範疇としてはあの
グロモフやファデエフや、そして(数学の趣味が私とは全く違いますが)
ラックスがそういう印象ですね。こういう鈍才達が『数学の超人』という
のは、まあ「直接話して初めて判る感動」なので。

その今井さんという人は私は良く知りませんが、とても優秀そうな印象な
ので、今後が楽しみで結構ですね。数論幾何ってとても面白そうだしね。

0129132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 20:13:30.48ID:QEOe1t46
巨大ガウス
0130132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 20:21:27.06ID:9MS18Nue
いんちき名無し乙
0132132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/09(月) 22:35:03.45ID:9jpzZGw7
誰が?
0133◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/10(火) 09:06:58.46ID:3SLDLzQk
大丈夫です、ご心配なく。何時も監視して見てるって事を示しただけなので。
だから必要に応じてまた焼却作業をしますので。

0137132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/10(火) 18:27:11.35ID:2QagOsNQ
論文のredarencに上げられる論文集は、どこであんな分厚い記事から自分の研究に近い題材を見つけだしてるんですか?
0138132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/10(火) 18:58:23.91ID:WKhE4lW6
●)))ブリブリッ| _ト ̄|●
0140132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/11(水) 01:05:26.63ID:37om4ryj
焼かれるの怖いからって数学とかけ離れた話題はNGね
0141◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/11(水) 10:17:45.71ID:WbsTtFk3
糞菌愚とか馬鹿蕎麦みたいなふざけた事をしなければ、打ち据える事はしません。
普段は唯単に見回ってるだけであり、私の方から何かを書き込む事はしません。

0143132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/11(水) 12:05:33.72ID:37om4ryj
もしスレ見てるなら、ゲルファントや佐藤さんとの話をもっと聞かせて欲しいな
0144◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/11(水) 13:09:02.71ID:WbsTtFk3
見てるけど、ソレは無理。今は忙しい時期なので。

0146132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/11(水) 23:35:05.04ID:37om4ryj
海外の大学院で学ぶのは教授のコネがないと一般的に無理ですか?
0147◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/12(木) 13:14:34.48ID:lbIkpucD
アホめ、そんな事は自分で何とかシロ。馬鹿板で聞くんじゃねェ。

0148132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 13:17:02.86ID:/eyqDtvJ
以上、実に親切かつ的確なお答えでした
0149◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/12(木) 14:06:07.97ID:lbIkpucD
要するにや、『数学徒たる者、何でも自分でせえ』っちゅうてんのや。
そんなんは当たり前やろが。チャウのんかァ。

0151◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/12(木) 16:23:02.26ID:lbIkpucD
頭悪かったら焼くゾ。そやし静かにせえや。低能は罪悪。

0153132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 16:56:05.24ID:tEQFJCKD
何やってんの

469 名前:描は死刑執行人 ◆ghclfYsc82 [age] 投稿日:2012/07/16(月) 01:17:12.41
  \
:::::  \            描の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          描は声をあげて泣いた。

0154132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:13:26.05ID:tEQFJCKD
120 :苗:2012/02/13(月) 19:52:12.96
当たり前の事に気付くのも、なかなか難しいものです。




121 :猫 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/15(水) 15:42:20.56
数学をやってるとそういう事は日常茶飯事ですよね。

0155132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 18:08:58.55ID:LuTq4b7n
ちゃうわ
0156132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:03:27.80ID:LLv1mfUZ
コンヌ先生とどうやってコンタクトとったんですか?
0158132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:28:50.28ID:YtBXcwB/
増田さん業績あるし馬鹿じゃないよ
0159132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 19:54:35.12ID:rDmQtrVT
コンヌに直接師事する資格あるぐらいには有能だった?
迷惑なミーハーなだけではないと言えるほど才能あった?
0160132人目の素数さん 水!マズー!!©2ch.net
垢版 |
2015/11/12(木) 20:05:09.45ID:cXSHVBkH
192: 猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY [age] 2012/03/06(火) 19:35:21.29
志がアル者は数理研に入学するべし。



193: 苗 [age] 2012/03/06(火) 19:47:43.12
>>192

それは、ただの募集要項ですね。
志なきものは来るべからず 死して屍拾うものなし、辺りかと。

0161132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 22:08:41.17ID:YtBXcwB/
なぜ東大は入学すべきに挙げないのか
0162ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/12(木) 22:26:44.32ID:lbIkpucD
いや、東大もいいんじゃないでしょうか。東大と京大の何れかにしとけば
宜しいのではないかと。

ぁぃぅぇぉ
0163132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/12(木) 23:57:46.35ID:YtBXcwB/
数理研が最もよいとする理由も聞きたい
0164ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/13(金) 01:57:15.21ID:6eRj9CLX
私が知る限りでは:
1.異なる分野間の隔壁が少なく、また自由な雰囲気がある。
2.教官と院生との区別がなく、研究に対する縛りが殆どない。
3.院生の自主性を尊重し、放置して貰え、放し飼いの環境である。
4.教官の質が非常に高く保たれ、超一流の人材を擁している。
5.十分な数の、そして優秀なセクレタリー・サポートがある。
6.図書室が充実しており、希少文献をも備えている。
7.基礎物理研究所に隣接して居り、物理との交流が容易である。
8.多くの外国人研究者が滞在し、海外の研究者と直結している。
など、日本が世界に誇る数学の国際的研究センターである。

ぁぃぅぇぉ
0165132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 09:29:58.87ID:4eBk6RzM
この書き込みを見て感化されて、理科大生あたりが数理研受けて落ちるまで見えた
0167ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/13(金) 11:29:43.46ID:6eRj9CLX
大学院生にとっては数理研『こそ』が、日本で求め得る最高の研究環境。

ぁぃぅぇぉ
0168132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 11:46:15.80ID:7WWBLUfi
新しい名前かっこいいね
0169132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:30:19.84ID:IcZkCgq6
東大院出た後Fラン大学に就職した先生を知ってるけど、研究する時間とか確保されてるのかな?
0170ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/13(金) 12:49:37.92ID:6eRj9CLX
オツムが溶けた連中の相手がどんだけの苦痛か、馬鹿板人は良く知ってる筈やろw

ぁぃぅぇぉ〜ゃゃゃ
0172132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:30:40.15ID:IcZkCgq6
よく後輩からアメリカの大学院に行きたいって相談される。
教授を選んで行けば良いのであって、わざわざ海外に行く必要はないと答えるんだが、博士号修了までの長い期間の経済面でアメリカでTAの給料とかも重要な要素なのかな
0173132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:48:13.58ID:7R0kz5il
理系のFランの授業見たことあるけど、一次方程式の解求めるのがやっとの学力。
0174132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:49:06.78ID:i4rL+bTL
>>172
国の財政がどんどん厳しくなってポスト削減、財政破綻とこの先いい事なんかない
おまえが世間知らずなだけ
0175132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 16:56:03.86ID:7R0kz5il
どんどん海外に出たほうがいいと思うぞ。
アメリカ以外にたくさん選択しあるし
0180132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 17:11:04.49ID:tt1z58kd
苗さん、これは
ttp://petit.lib.yamaguchi-u.ac.jp/G0000006y2j2/file/8645/20120312190249/C050037000515.pdf&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ved=0CCcQFjADahUKEwi_6dy_-YzJAhWEpZQKHWBWAtY&usg=AFQjCNFI6Bnpylol87qDteMGZW-B-DRXww
0181132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 17:15:33.60ID:7R0kz5il
だから燃料投下するなよw
0182ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/13(金) 17:18:27.16ID:6eRj9CLX
ワシはもう知らんわ。そやし何時もの監視員に戻るわ。悪いナ。

ぁぃぅぇぉ
0183132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:48:03.86ID:wWbJas37
213 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/11/13(金) 15:51:54.43 ID:IcZkCgq6
このスレと書き込みから考えるに、焼かれる。
0184132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/14(土) 01:15:04.49ID:D9kDx9hG
上位国立と早慶の数学科を順位付けするとしたらどうなる?
0185ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/14(土) 04:15:17.69ID:LGzVCG2Y
話題がしょぼいナ。大した客も居てへんし、そやしネタが切れてんのや。
なるほどナ。

ぁぃぅぇぉ
0187132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/14(土) 15:45:58.29ID:qsCRJkYJ
大学教員やってるとき研究する時間は十分ありましたか?
0189ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/14(土) 16:47:24.73ID:LGzVCG2Y
お休みの時は何時も親方の所に里帰りして、オツムを充電してましたわ。

ぁぃぅぇぉ
0190132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/14(土) 16:59:49.76ID:avFY2YoL
苗さん、説明してください
ttp://petit.lib.yamaguchi-u.ac.jp/G0000006y2j2/file/8645/20120312190249/C050037000515.pdf&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ved=0CCcQFjADahUKEwi_6dy_-YzJAhWEpZQKHWBWAtY&usg=AFQjCNFI6Bnpylol87qDteMGZW-B-DRXww
0192ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/15(日) 00:00:46.02ID:KCgNmrIZ
>>191
一月の時もショックだったけど、今回のはもう戦争と一緒ですね。あの界
隈も良く知ってるし、もし住んでたら命を落とした可能性だってあるでし
ょうね。メシ喰う所が結構ある地域なので。あんなモンは無茶苦茶だわさ。
テロリストには、まあパリは狙い易いわね。昔行き付けだったカフェもあ
るしね。

京都が火の海になっても、もう何とも思わんけど、でも今回のは流石に胸
が痛いですよ。さっきから必死であちこちに電話してるんですが、親方に
はまだ繋がりませんわ。でも彼はあの辺りには行かないから大丈夫だとは
思いますが。だから心配なのは数学者じゃない友達ですわ。明日は日曜だ
から、電話は繋がるのではないかと。

ぁぃぅぇぉ
0193132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/15(日) 11:35:41.32ID:1O6RtxjV
早く数理研に行きたい。
理科大とかクソすぎて数理研で数論幾何やってる先輩が羨ましい
0194ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/15(日) 11:43:36.42ID:KCgNmrIZ
そうです。そういう根性と覚悟『こそ』が日本、そして世界の数学を救う
のです。前進あるのみで頑張って下さいまし。

ぁぃぅぇぉ
0195132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/15(日) 12:34:42.33ID:PG6WGziZ
>>193
数学なら何処に居たっていくらでも出来るだろ
0196ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/15(日) 12:42:13.86ID:KCgNmrIZ
>>195
ソレは残念ながら『能力がアル人だけ』です。人間は「ラクを好む愚かな
動物」なので、才能が無い凡俗は『数理研みたいな場所で厳しく鍛えられ
る』という事でなければ、易きに流されて安易に『周囲の馬鹿に迎合』し、
そして馬鹿菌愚みたいにナル。

だから、とにかく数理研に進学スルべき。

ぁぃぅぇぉ
0197132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/15(日) 13:27:08.77ID:daDs8qsi
今の時代は誰の論文でもホームページで読んだりできるし研究には困らないかも知れないが、修士課程で勉強するなら話は別だろう。

研究できるのは、研究できる能力のある人なのだから。その力を付けるために場所は選ぶのでは?
0198ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/15(日) 14:07:30.94ID:KCgNmrIZ
研究の内容や論文そのものは(今の時代であれば)どうやってでも入手が
可能でしょうね。でも:
★★★『厳しい研究態度であるとか、本物が創作されるその現場は実物にしかない』★★★
と思いますね。例えば「佐藤幹夫やゲルファントを目前で実体験する」と
いう様な事はどう考えても『一生の財産だ』と思いますが。

だから大学院は、どんな無理をしてでも数理研みたいな珍獣動物園で過ご
すべきではないかと。本当に一生の財産になるので。

ぁぃぅぇぉ
0199132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/15(日) 14:15:16.81ID:fKkET7EN
今日のむじたんいつになく優しいね
0200ぁぃぅぇぉ ◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2015/11/15(日) 14:34:39.16ID:KCgNmrIZ
菌愚や蕎麦の様な低能が蔓延しては困るので、警告を発してるだけですわ。

ぁぃぅぇぉ
0201132人目の素数さん
垢版 |
2015/11/15(日) 14:54:11.01ID:3wjkXaXk
三年次飛び級制度使ってみたいが誰もこの制度利用しないのは何故だろう。
私は数理研で博士号とったら海外の研究所で働くのが目標。faltings先生にお会いしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況