X



トップページ数学
64コメント22KB
そろそろ、最強の重要度の「数」を決めようぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 01:15:17.18
ルール「数」の範囲ならなんでもあり
定数を表した記号→πとかでもOK
数式はだめ、ただ数式が数そのものをさしているならあり。
安価50ごとに、議論した内容を恣意的でもいいから、まとめて発表。
結果についてまた議論を行い、次の50でまとめていく。
これを続けていく。

とりあえず次の暫定ランキングからはじめようではないか!

1位 1 自然最初の数
2位 0 0の発見なくては、数学など生まれなかった
3位 π 円をわが手に
4位 e 多分大事なんだろ・
5位 -1 こいつにぶつかれば全部負け犬
6位 10 指が10本あっただけに、ランクイン
7位 √2 正方形の対角線 無理数の世界をひろげたやつ
8位 496 完全数 なんかしらんが神の数字だとさ
9位 60 60進数 2でも3でも4でも5でも6でも割れる便利なやつ
10位 i 偽りのナンバー
0002132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 03:55:02.37
entry
2。第一素数。位取り記数法最少底、位取り記数法で演算効率機械実装上最高の底(*)。
3。第一奇素数、第一凸角形角数、位取り記数法で演算効率理論仮装上最高の整数底(*)。
6。第一完全数、第二正多面体面数、凸角形各辺が外接円半径と長さが同等。
4。第一凸面体面数、正多面体の最初かつ最少面数、第一偶凸角形角数。
12。第四正多面体面数。60進数の前に評価されるべし位取り記数法の底。
8。第三正多面体面数。
20。正多面体の最終かつ最多面数。

* 位取り記数法で理論仮装演算効率に最高ながら底に採用不能のeから
3は最も近い採用可能な底が故に採用可能な内で最高の理論仮装演算効率で2を僅差で準最高に追いやる。
一方で機械実装上構成効率の最高の底は採用不能な底を含めても2で準最高は3である事は自明だが
同時に2は次善の3をも特大差を付けて機械実装上構成効率が高い。
結果、理論仮装上演算効率で採用可能の内で最高の3を差し置いて機械実装上演算効率も準最高の3より大差を付けて2が最高。
0003132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 06:20:10.45
eじゃねえかなやっぱり
0004132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 07:59:03.73
1位 1 最初の自然数
2位 0 0が最初の自然数の場合もあるが、1の方が多数派であろうからこの順位
3位 e 解析学でもっとも重要な関数のもと
4位 2πi そんな指数関数の周期
0005◆yEy4lYsULH68
垢版 |
2013/09/25(水) 10:17:40.99


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0007132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 13:34:01.72
>1
神の数は八百万だろ。
0008◆yEy4lYsULH68
垢版 |
2013/09/25(水) 14:48:33.41


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0009132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 17:36:41.41
日本でいちばんのワルは官僚だよ。
0010◆yEy4lYsULH68
垢版 |
2013/09/25(水) 17:49:06.35
そやけど『全くヤル気がないアンタ等』かてワルやわナ。そやから痛め付けたるのや。

ケケケ狢
0012132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 21:40:17.07
Edit
1 複素数単位元=複素数乗法中立元
0 複素数零元=複素数加法中立元&乗法吸収元
e 積分定数を無視すれば微分も積分もしても不変な指数関数の底=自然対数の底
i 虚数単位元

entry
γ オイラー数
0013132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 21:56:46.12
数学の一大分野である解析学に於ける関数論に現れるオイラーの公式から特に数学五大定数集結公式
e^(iπ)-1=0
により上位5数は
e i π 1 0
に絞られる。
0014132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 22:37:12.77
すごいな、その式。
スレもそこそこ
で、ベスト6以下を目指す戦いですね。
0015132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/25(水) 23:59:50.88
072-4545
0016132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/26(木) 00:00:23.38
つまらね
0019132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/26(木) 01:03:43.97
馬鹿なの?
0020◆yEy4lYsULH68
垢版 |
2013/09/26(木) 01:04:31.00


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0022132人目の素数さん
垢版 |
2013/09/26(木) 22:29:18.81
雑談はここに書け!【47】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1362042058/

803:132人目の素数さん :2013/09/26(木) 21:22:03.41 [sage]
1,2,..,9 の数字を1個づつ全部使った数式表現
{1+9^(-4^(6*7))}^{3^(2^85)}
はネイピア数 e と
18457734525360901453873570 桁も一致する
http://www.lomont.org/Math/Papers/2011/PandigitalApproximationToE.pdf
証明は簡単な英語で2ページだけなので興味湧いた人は読みましょう
0026132人目の素数さん
垢版 |
2013/10/06(日) 00:09:16.45
重力加速度9.8 
地球に住んでんならこれは欠かせない。
もっと言えば9.81までほしい。
0029132人目の素数さん
垢版 |
2013/10/06(日) 21:18:28.83
>>27
c = h/2π = G = 1 と正規化すると、物理量を実数にマップできるよ(Planck unit system)。

こうすると
1 g = exp 10.7352...
1 m = exp 80.1104...
1 s = exp 99.6290...
です。
ただし、悲しいかな重力定数の有効精度が4 log 10程度しかないんだけど。
真空中の光速度 299792458 m/s は定義値だし、プランク定数もおそらく数年内に定義値化されるから、重力定数の測定精度が稼げないのが残念すぎる。
0030132人目の素数さん
垢版 |
2013/10/06(日) 21:25:16.70
まじめな話、
複素数体では重要な数は
0, 1, 2πi, e
だと思う。この4個だけは「定数」。
0031132人目の素数さん
垢版 |
2013/10/29(火) 01:02:39.89
42 「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」

google大先生がそういってんだよ。これが1位でなくてなんなの?
0033132人目の素数さん
垢版 |
2014/03/18(火) 03:30:52.72
オイラーの定数は?
0034132人目の素数さん
垢版 |
2014/03/25(火) 01:32:04.82
πもeも、四捨五入すると3だが、3付近に重要な何かがあるんだろうな。
0035132人目の素数さん
垢版 |
2014/03/25(火) 19:13:33.97
うん、よく気づいた。
1と2があることがわかって「人」が発生したが、
3もあるよと言ったのが「インテリ」の発生であった
日本語は相変わらず1と2を区別しないが、多くの言語では
1と2以上は区別する、が3以上を認識するのは算数が出来る人だけだ。
0036KingMathematician ◆LoZDre77j4i1
垢版 |
2014/03/26(水) 06:04:48.16
Re:>>35 御前に何が分かるというか.
0038KingMathematician ◆LoZDre77j4i1
垢版 |
2014/03/26(水) 08:51:03.98
人への念の盗み見による介入を阻め。
0039132人目の素数さん
垢版 |
2014/03/27(木) 05:26:45.82
お前ってもっとまともな奴じゃなかったっけ?
思考盗聴系の妄想はマジで統合失調症の前兆だからカウンセリング受けに行った方が良いよ
0040132人目の素数さん
垢版 |
2014/03/27(木) 15:15:11.79
ひとり芝居乙
0041132人目の素数さん
垢版 |
2014/03/28(金) 01:32:02.96
2〜3年前にこの板に常駐してた時にも見かけたけど
そん時はまともだったから、おや?と思っただけ
0043132人目の素数さん
垢版 |
2014/04/20(日) 21:37:41.74
2が一番大事。なぜ2がでてこない?
2次形式とかもそうだけど、何故か3以上の数字が出てこない数学的に大切な
対象が一杯ある。ちなみにニュートンの運動方程式も時間に対する2階の微分方程式だし
探せばいくらでもある。
004443
垢版 |
2014/04/20(日) 21:39:28.55
ああ、そうそう、デジタル情報も通常は一番進数の小さい2進数が基本動作に
使われているよね。やっぱ、2が最強。
0046132人目の素数さん
垢版 |
2014/05/13(火) 00:12:42.84
黄金比φ

直角三角形の辺の長さ。
辺の長さの比が等差数列をなすのは、(3、4、5)直角三角形

辺の長さの比が等比数列をなすのは、
黄金比φで、 (1、√φ、φ)直角三角形。
0047132人目の素数さん
垢版 |
2014/05/13(火) 00:44:50.54
実数 X

X−1/X=1 を満たす実数は黄金比φですぜ。
0048132人目の素数さん
垢版 |
2014/05/13(火) 00:52:07.52
あっしはここらでドロンしますぜ
いやいや、ペンタドロンしますぜ。

レクサスで飲酒運転ですぜ。
0050132人目の素数さん
垢版 |
2014/06/05(木) 21:03:53.86
ヨハネの黙示録で述べられし666、つまり…
原初基督教の十大教則を改竄せし赤き纏いを身に付けし宗派…

まさか嘘だろ、カトリックが666だったなんて…

自作自演戦犯国家WASP大統領より恐ろしい凶悪とは?
0052132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/07(金) 02:27:52.91
496って例えば2進数にしたとしても完全数なの?
それとも10進数に限ったこと?
0053132人目の素数さん
垢版 |
2014/11/07(金) 17:39:25.20
2が一番大事

虚数だって2つ掛ければ実数になる、これが宇宙の始まり
0054132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/16(日) 23:17:01.96ID:b4w+/gZv
2は実数わりほうだい

パケ放題みたいでステキ
0055132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/16(日) 23:22:35.57ID:LYqEOzg/
>>52
5進数でも69進数でも5657054983763967進数でも同じだよ
0056132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/16(日) 23:50:25.62ID:sFcLbl5u
π
e 
√2
by ueno kenji, shiga koji
0057132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/17(月) 08:00:24.61ID:w7z2x49a
第√2位 2^√2
0059132人目の素数さん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:22:08.82ID:CTGvuxX3
2016は、完全数ではないが、2^5(2^6-1)であり、完全数に似通った形をしている。
0061132人目の素数さん
垢版 |
2016/01/15(金) 13:42:14.89ID:3+EWgnx6
(コピー禁止)
1より大きい数は無数にある。
1より小さい数も無数にある。
よって1は存在してはならない。
同様にすべての整数は存在しない。
0062132人目の素数さん
垢版 |
2016/01/21(木) 21:17:02.24ID:AtDf/bWc
>>59
2016年にメルセンヌ素数の発見があると予言した人当たったな。
0063132人目の素数さん
垢版 |
2016/02/16(火) 13:07:34.08ID:jW7SqnBA
数学者にとっては重要な数だが
一般人にとってはどうでもいい(というか軍事的理由で知ることができない)数、

それは、現在発見されている、極めて巨大な素数。
0064132人目の素数さん
垢版 |
2016/05/04(水) 13:16:46.92ID:k2ZAMt4q
素数はプログラマーが知りたがるイメージだけど。

何かの処理の定数に使うと効率がよくなることが多い。
特に暗号や乱数のキーに使うとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況