X



トップページ数学
418コメント203KB
Octaveやmaximaなどの数学系のフリーソフトのスレ
0314132人目の素数さん
垢版 |
2016/07/03(日) 10:48:01.56ID:5GXzzrUS
octave 4.0.3がでたようです。 ftp%3A//ftp.gnu.org/gnu/octave (ソース),ftp%3A//ftp.gnu.org/gnu/octave/windows(windowsバイナリ)
0316132人目の素数さん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:13:31.06ID:KwbeLJ+v
50才前に数学科入学予定
0320132人目の素数さん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:22:48.45ID:5n/zjW2x
maximaのwxdraw2dでオプションのdimensionが効かないんですけどどうしてですか?
0321132人目の素数さん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:27:55.11ID:5n/zjW2x
自己解決しました。
0332◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/07/31(日) 16:48:42.69ID:/ZQUKLRs
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>
0333◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/08/01(月) 04:54:00.32ID:qfoqfHkv
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>
0334◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/08/01(月) 20:49:58.53ID:qfoqfHkv


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5392 :kmath1107★ :2016/07/31(日) 11:53:29 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5393 :kmath1107★ :2016/07/31(日) 11:58:25 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5394 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/07/31(日) 12:06:23 ID:???
> ¥
>
>5395 :kmath1107★ :2016/07/31(日) 13:24:11 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5396 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/07/31(日) 17:23:53 ID:???
> ¥
>
>5397 :kmath1107★ :2016/08/01(月) 15:59:13 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5398 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/01(月) 16:06:01 ID:???
> ¥
>
0335◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/08/03(水) 23:57:47.01ID:l/0ETrQ9
日本が何故こうなるかと言えば、それは:
★★★『日本人の生きる目的が「人間関係にあるから」であり、だから
       研究者は学問を道具にして評価や昇進を目的としたり、また政治家
          であれば「政治そのもの」(例えば国益)を言い訳にして出世を狙う』★★★
という様な事をスルからです。つまりクチでは学問とか研究とか言いながら、で
も本音では「自分の損得しか考えない」という:
★★★『偽善的な本末転倒が横行するから:コレこそが本音と建て前の構造そのもの』★★★
だと思いますね。ソレは例えばSTAP騒動であるとか、また舛添騒動、醜悪な都知
事候補の選び方を見ても、まあ明らかな事でしょう。

でもその「ナントカ道」というのは更に深刻な問題を孕んでますよ。そもそも研
究の基本は『自分の頭できちんと考える事』ですからね。つまり「作法を守る事
じゃない」って事が全く了解されてませんよ。とにかく周囲の顔色を窺って無難
に済ませる事しか考えない。そんな事をしてたら、何も出ませんわ。まあ:
★★★『刀を研ぐ事は皆が知ってるし、まあセッセとやる。
          でも誰も「刀とは何ぞや?」と自ら問う事はしない。』★★★
という問題ですよ。

外国から買って来た刀を作法通りに振り回すだけじゃ、何も出ませんわ。

0336132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/19(水) 02:07:52.78ID:leci6lGv
GAP(Groups, Algorithms, Programming) というフリーソフトを使っている人いますか?
0351132人目の素数さん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:02:48.32ID:hAg2KHcz
恥を忍んで質問させて下さい。
MathematicaのRationalize[x, 0]と同じ結果をMaximaで欲しい時って、
どうされてますか?
rat()だと、rat(1+2e-8)が50000000/49999999になってしまいます。
(引数自体に精度があるのかはともかく)心情的には、50000001/50000000を
返して欲しいのですが…。

皆様は、こういうのは自前で実装されてますか?
0352351
垢版 |
2017/04/16(日) 20:57:44.74ID:Ro7r7e1l
rationalize(1b1000000)が失敗するのは仕方がないのかなぁ?
0353132人目の素数さん
垢版 |
2017/05/02(火) 06:55:11.87ID:2xI4z9Ub
回転放物面の方程式と東大の問題
http://mathtrain.jp/kaitenhobutsu

「放物線 y = 3/4 - x^2」

「y軸の回りに回転させる」

・・・例えば、こういう操作ができる3次元CADって開発されてないんですか?

統計的機械翻訳では自然言語処理は無理という話も聞いているけれど、高校数学でやることは内容が限られており、
一般的な機械翻訳よりは難易度は低いと思われます。
0365132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:21:29.59ID:uVgn8M01
system("(xv /tmp/t1.gif -geometry +0+0)&" );
ってのがここで止まって戻ってこず、xvを終了させると戻ってくるんだけど、ちゃんと戻ってくるようにするにはどうすればいいの?
0376132人目の素数さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:55:29.41ID:c7NxGayY
AndroidのMaximaとても便利〜
0378132人目の素数さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:27:21.72ID:fMme23mF
ラズパイでRaspbian使うんやで
0379132人目の素数さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:55:47.46ID:yZHuIVel
スマホでMathematica動かしたい
スナドラでwindows on arm動けばいけるはず
0380132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:46.52ID:WwjAKWuY
Geogebraはここでいいのか?
幾何の自動定理証明ってこれなんちゃって証明だよな?
0382132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:51:57.84ID:roVZwL8H
wolfram engineってあるのだな
今頃知った
無料でmathematicaできるじゃん!
0383132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:20:09.97ID:oreu4Emn
maximaがこの先生きのこるには
0384132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:53:28.27ID:I7pQc8WJ
Maxima 5.42.1で
多項式を展開したときに
(%i1) (a + b + c)^2$
(%i2) expand(%);
(%o2) c^2 + 2 b c + 2 a c + b^2 + 2 a b + a^2
のような変な順序で項が並ぶのを改善する方法は?

ordergreat(a,b,c);を使っても
powerdisp:true;を指定しても
正しい並び方にはなりませんでした。
0385132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:46:46.01ID:LvP+kKrv
unorder(); ordergreat(a,b,c); expand((a+b+c)^2);
0386132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:09:46.13ID:N3OimYem
>>385
ありがとうございます。

ただ、それだとこうなります。
a^2 + 2 b a + 2 c a + b^2 + 2 c b + c^2

本当はこうしたいのです。
a^2 + b^2 + c^2 + 2ab + 2ac + 2bc

powerdisp:true;を使うと:
a^2 + 2 a b + b^2 + 2 a c + 2 b c + c^2
となりますが、これでもまだ目的の並び順ではないことが分かります。
0388132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:02:30.70ID:aUG2FnUo
integrate(sqrt(x/(1+x)),x,0,1);

maximaだとちゃんとした答えがでないな.
(%i1) integrate(sqrt(x/(1+x)),x,0,1);
log(sqrt(2) + 1) log(1 - sqrt(2)) log(- 1)
(%o1) (- ----------------) + ---------------- - -------- + sqrt(2)
2 2 2

mathematicaだと出るのに.
In[1]:= Integrate[Sqrt[x/(1+x)],{x,0,1}]

Out[1]= Sqrt[2] - ArcSinh[1]
0390132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:49.38ID:R1A01FWT
数日前に Wolfram Engine をインストール (もちろんフロントエンドは Jupyter Notebook )
したばかりだけど、もうこれはほぼ Mathematica ですね。 すごすぎる。
0391132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:53:09.38ID:bnR/oK2D
Wolframはよくこれ許したな
本家Mathematicaとの違いはどう?
3Dグラフィックとかも動く?
0392132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:54:47.52ID:FmVE4ps5
リアルタイムではもちろん動かせないです。
視点が設定できるかどうかは知りません。
0393132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:56:18.81ID:FmVE4ps5
>>391
Integrate[...]とか入力しなきゃ駄目です。Mathematicaだとパレットを使うと積分記号を入力できます。見た目がキレイです。
0394132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:01:17.92ID:bnR/oK2D
フロントエンドはVer3か4くらいというところか
カーネルは本家と変わらんはずだし本当にスゴイ時代だ
0395132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:07:24.34ID:SfLQkZLB
Wolfram Engineの件
Jupyter上で Plot3Dグリグリ動かすには、CloudConnect と Interact でイケる。
詳しくは "interactive-plots-output-in-jupyter-based-interface" でググると出てくるサイトに載ってる。
Manipulateもこれでイケるが ツマミの反応が異様に遅い。
ひと手間かかるけど、 nbファイルにExport書き出して Wolfram Playerで閲覧するのが確実。

製品版ユーザーが、これパレットないだろw、ああ入力補完もないのかw って思ってくれるのは助かる。
おかげ様で無料版はしばらく安泰だ。
0396132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:02:17.47ID:43qj3qtE
Jupyterが進化したらWolfram Engine無料中止になる悪寒
ジレンマだな
均衡点を見つけなければならないな
0397132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:07:29.37ID:43qj3qtE
そう言えばWolfram Engineってパソコンだけ?
ChromebookとかAndroid系にはないの?
0398132人目の素数さん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:34.50ID:IR7822fG
ならんだろ
0400132人目の素数さん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:46:55.38ID:+W38XpF9
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:05:29.77ID:pIELvEAt
GNU Octave, version 4.4.1において
1.00000 0.00000 0.00000
-0.00000 1.00000 -0.00000
0.00000 0.00000 1.00000
のように小数点以下の0までが表示されてしまうのを
防ぐ設定方法はありますか。
0402132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:26:57.91ID:ji4GHnt+
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0403132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:05:38.71ID:6fCZTsPn
Octaveでspectrogramが使えないのだが・・・
(signalはLoadしてある)
error: 'spectrogram' undefined near line **, column *
The 'spectrogram' function belongs to the signal package from Octave
Forge but has not yet been implemented.
ってでてきてしまう。どうしたらいい?
0404132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:33:06.02ID:Kt0xXLsm
Google翻訳
The 'spectrogram' function belongs to the signal package from Octave
Forge but has not yet been implemented.
'スペクトログラム'関数はOctaveForgeのシグナルパッケージに属していますが、
まだ実装されていません。
0405132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:41:47.65ID:Kt0xXLsm
調べたら signalパッケージにspectrogram関数はなかったけどspecgram関数はあった
コメントにGenerate a spectrogram for the signal @var{x}.と書かれてる
0406132人目の素数さん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:52:09.03ID:AHQBrKDz
wxmaxima.exeをクリック起動すると、エラーで動作しませんが、わかりますか?

-->
Message from maxima's stderr stream:

debugger invoked on a SB-INT:SIMPLE-CONTROL-ERROR @20000840 in thread

#<THREAD "main thread" RUNNING {1003A90003}>:

attempt to THROW to a tag that does not exist: RETURN-FROM-DEBUGGER
0407132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:15:21.32ID:X5iLTQB6
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0410132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:21:00.68ID:3zuWr5R4
Herald
0411132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:19:30.04ID:jFTHBr0K
数学は人工知能の領域になるよ
四色定理とかポアンカレ予想とか
機械が自発的に問題を作って解くだろう
0413132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:36:34.57ID:pboh78xs
nusum(nusum((a[i]-a[j])^2,j,1,n),i,1,n);
ratsimp(%);
これを手計算した
n*nusum(a[i]^2,i,1,n) -nusum(a[i],i,1,n)^2;
まで変形することはできますか
できるならやり方を教えてください
0414132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:26:02.63ID:wOfE4vf5
scilabのlinux版は最近までインストールできずにコケてたけど
最新版で直って動くようになったな
っていうかフォルダにバイナリ展開して実行するだけになってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況