X



トップページ数学
1002コメント253KB
【親切】理想の質問【丁寧】パート❷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つっちぃ
垢版 |
2011/05/28(土) 00:07:36.35
テンプレは現在鋭意製作中!
乞うご期待!

ネコさんとあんでぃが全力であなたが分からない問題に答えるよ!

ネコさんの担当分野
数学

あんでぃの担当分野
簡単な数学
日本語文法(全時代)
漢文法
英語の発音
リスニング
英作文
生物学
情報理論
生物情報学(表現論)
漢字
連歌
連句
俳句
0696132人目の素数さん
垢版 |
2016/09/02(金) 02:59:17.97ID:w7UUqaMz
白菜やイカを入れて漬けたら美味しいキムチができるキムチ関数って
どうやったら定義できるんですか?
(´・ω・`)
0699◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/03(月) 09:02:52.79ID:5m/0OoUw


>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>
0700◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/03(月) 09:08:13.75ID:5m/0OoUw


>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>
0701◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/03(月) 09:21:55.41ID:5m/0OoUw


>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>
0702◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/03(月) 09:46:22.20ID:5m/0OoUw


>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>
0703◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/03(月) 09:46:40.04ID:5m/0OoUw


>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>
0704◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/03(月) 09:46:57.10ID:5m/0OoUw


>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>
0706132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/30(日) 06:10:32.43ID:Jz9Ks71t
足がムチャクチャ臭いんですが
いったいどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)
0717132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/30(日) 06:46:36.75ID:Jz9Ks71t
ビットコインみたいな仮想通貨と株って
何が違うの?
(´・ω・`)
0718132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/30(日) 07:59:31.55ID:W9lRA7Sh
顔文字かわいいね
0719◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/30(日) 08:23:23.98ID:Lv1QxJnX


>326 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:13:06.88 ID:dz3LPMS/
> >>2-3
> 虐待的躾
>
> >>4
> その主張は個人の精神の内に限られた中での狭い正論
> 法的には不当な手続きによる風評悪化工作
>
> 縁組解脱するでもなければ復讐も果たせず、無駄以上のマイナスに終わる人生へ進む増田哲也
>
>327 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:15:31.32 ID:dz3LPMS/
> 「孫を奪う」
> 手段が
> 「自分の任意を駆使して」
> …
>
> 警察・検察・弁護士・裁判官「それを仄めかすと言う」
>
>328 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:29:49.76 ID:dz3LPMS/
> しかし最後に決めるのは法律ではなく過去判例や世情判例、法律は実は決め切らない
> 口八丁手八丁で判例が左右する
>
> 増田哲也の不毛な戦いは続く
>
>330 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 17:54:03.72 ID:dz3LPMS/
> 「ムラムラしたんだから仕方ないがな」みたいな発言
>
> 性感を、絶頂に至らせずに高め強める為に
> ある周波数かつ弱電流高電圧で絶頂越えを感電制止し
> 無限に高まり強まる性感を与えつつ
> 性感を全身に広げる為に口腔鼻腔〜肺の内気を
> 窒息感たっぷりに高圧に保ちつつも酸欠しない様に内気を常に酸素還元する
>
> 無限に高まり強まりつつ全身に至る性感の中で
> 余りにも強い性感に死に対する欲望が怒涛の勢いで湧き上がり
> 性感の大海の内に命が尽きる事を願うだろう
> 義父に対する復讐よりも死に焦がれる性欲に堕ちるのだ
> 「ムラムラ」「仕方ない」のだから
>
0730132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:07:43.46ID:zbQEvR3a
延々と¥
0732132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:58:47.06ID:vsXnovaZ
このスレまだ落ちてなかったのか.....
荒らしの哲也が保守しているようなもんだな
0746132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:59:34.32ID:Yh/WAGm4
| x + y | ≦ √2 × √(x^2 + y^2)

を証明せよ。

この問題の解答をお願いします。
0748132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:12:31.03ID:vRgt/y3s
C^k級の定義について質問です。

関数fのk階までの偏導関数がすべて存在して連続であるとき、fはC^k級であるという。

これがC^k級の定義ですが、

関数fのk階の偏導関数がすべて存在してそれらのk階の偏導関数がすべて連続であるとき、fはC^k級であるという。

ではダメなんでしょうか?
0749132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:51:27.97ID:vRgt/y3s
例えば、 C^2級という場合、定義によれば、

fx, fy, fxx, fxy, fyx, fyy がすべて存在して連続であることになります。

でも、

fxx, fxy, fyx, fyy がすべて存在して連続であれば、fx, fyは当然存在しますし、
fx, fyが連続であることも導かれるように思います。ですので、定義に無駄が
あるように思います。
0750132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:52:00.32ID:vRgt/y3s
ある本に、C^∞級の定義として、

fがすべてのr=1,2,3,…に対してr次の偏導関数を有するならば、fはC^∞級であるという。

と書かれています。r次の偏導関数の連続性は仮定されていません。これは問題ないの
でしょうか?
0761132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:33:03.76ID:IeK+pXi6
z = f(x, y)
x = r * cos(θ)
y = r * sin(θ)
g(r, θ) = f(r * cos(θ), r * sin(θ))

とする。

(f_x)^2 + (f_y)^2 = (g_r)^2 + (1/r^2) * (g_θ)^2

が成り立つことを示せ。
0762132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:35:48.92ID:IeK+pXi6
解答に、

∂r/∂x
∂r/∂y
∂θ/∂x
∂θ/∂y

などが出てきます。

r, θ をそれぞれ、 x, y の2変数関数と見ているようですが、こういうことは
可能なのでしょうか?

説明をお願いします。
0763132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:45:11.74ID:IeK+pXi6
(r, θ) → (x, y) = (r * cos(θ), r * sin(θ))

という写像を考えます。

(1, π/4) → (sqrt(2)/2, sqrt(2)/2)
(-1, 5*π/4) → (sqrt(2)/2, sqrt(2)/2)

です。

ですので、 x, y から、 r, θ は一意的には決まりません。
0776132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 17:01:51.32ID:e4F+c+aA
数学の問題が
ムチャクチャ解けるようになる秘孔って
無いんですか?
(´・ω・`)
0778132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:47:09.90ID:ww42pVF2
>>777
その通りだと思います
間違えでしょうね
結果的にはあってますけど
0779132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:36:56.10ID:7OX0R9yr
>>778
やはりそうですよね、ありがとうございます

後PとCを結んで180度にしても解けるのですが、なんでPとCを結んだら直線になるのでしょうか?
0780132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:43:25.78ID:ww42pVF2
>>779
どのように解きましたか?
0781132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:30:04.71ID:It8yHBSz
積分の平均値の定理は、普通の平均値の定理と微分積分学の基本定理から明らかだと
思いますが、なぜ名前がつくような定理になっているのでしょうか?
0782132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:22:01.69ID:oe4F6jMv
>>780
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105314.jpg

PとCを直線として結んで180度として、その内の78度がわかっているので、後は赤いところで二等分された51度ずつ

弧PAの中心角も51度なので、今度は円全体で360度だから、360-(51×3+78)=129度
それは青い部分で3等分できるから、129÷3=43度
51+43=94度になってそれの半分だから47度となったのですが、PとCが直線で結べるとは限らないので何でかよくわからなくて
0783132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:24:53.10ID:eCDUtNKG
リーマン予想やゴールドバッハ予想が、ZFCと独立な命題であるということは有り得るのでしょうか?
0784132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:01:46.03ID:+mWVnD2U
>>782
わかりました

180°の場合はそのように具体的に角度を求めることによって、解くことができるわけですね

ですが、今回は∠POCが180°だともそれ以外になるとも何も条件はないわけですよね
そのように、何も指定されていないのにもかかわらず、∠PBSを求めろ、という問題が出されているのです
ということは、∠POCがどのような角度であっても、∠PBSはただ一つに決まってしまう、すなわち、∠POCと∠PBSは無関係だと言えるわけです

∠PBSを求めるのに∠POCの角度はどのような値でも良い、ということですから、180°と仮定したとしても、当然∠PBSを求めることができてしまうわけです

ということで、やはり、あなたの思っているように、∠POCは180°であるとは限らないわけです
その結果は∠POCが180°であるということを意味しません



答えはその方法でも求められてしまうわけですが、回答としてはバツになるでしょうね
上の議論では、
「そのように、何も指定されていないのにもかかわらず、∠PBSを求めろ、という問題が出されているのです」
というように、問題文がこうなんだから、こうなんだろう、と出題者の裏を書くような予想を入れてしまっているからです
0785132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:19:59.62ID:nC8cdjGq
>>784
はい、指定されていません 前のページに戻ったら別の問題だったので

確かに180度とは限らないですし、直線を勝手に結んでしまいました

となると、ますます意味がわからなくなったのですが、やはり模範解答のように六等分するしかないのでしょうか?
0786132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:28:43.25ID:vJLSfdNK
>>785
繰り返しになりますが、模範回答は間違えです

それぞれのひとつ分をa,bとすれば、3a+3b=360-78となります

a+bとは∠POSなわけですから、解けますよね
具体的にaとbの値が分からなくても、a+bの値はわかるのです
0787132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:48:48.91ID:nC8cdjGq
>>786
なるほどです。a+bのまま扱うといいますかa+bをAに置き換えて…みたいな感じで解けました。ありがとうございます。
0788132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/28(水) 17:39:08.67ID:OP+krF7z
http://imgur.com/M0hULgt.jpg

↑の赤い線を引いたところが分かりません。

γ
=
0.57721...

{a_n} を γ に収束する架空の数列とし、

a_k
=
0.57729

とします。

γ と a_k は小数点以下 m = 4 桁一致しています。

ところが、

a_k - γ > 5 * 10^(-m-1) = 5 * 10^(-5) = 0.00005

です。

ですので、小数点以下 m 桁一致するために、

γ_n - γ < 5 * 10^(-m-1)

であることは必要条件ではありません。
0789132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:34:37.34ID:nyYWLg6Q
フェルマーの最終定理って
粘土や水とかで作った一辺の長さAの立方体と一辺の長さBの立方体を合わせた粘土や水で
一辺の長さCの立方体を作ることは可能なような気がするから
間違ってないですか?
(´・ω・`)
0791132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:45:47.61ID:LSC76H64
初めて来ていきなり質問する失礼をお許しください

「直線AB上に点Cがあるとする。3次元空間ではAからBに向かうとき、点Cを必ず経由するが、
多次元空間では点Cを経由しないことがある」

上の命題というか、文章は間違っていますか?
多次元とは4次元以上のことをいう場合です。

こう言い換えてもいいかな。

「直線AB上に点Cがあるとする。3次元空間ではAからBに向かうとき、点Cを必ず経由するが、
点Cを経由しない多次元空間が存在する」

どうかお願いします!お答えを。
0792132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:42:19.39ID:tm7IH2Yf
いくらなんでも曖昧すぎるだろ
だいたい、AからBに向かうってなんだよ
ちょっと寄り道したらC通らないじゃないか
0794132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/20(月) 05:38:10.51ID:q1JPFF+p
数IIBの冷たいイメージって
なんとかならないんですか?
(´・ω・`)
0795132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:10:46.34ID:JxcAwY3c
(´・ω・`) つ(カイロ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況