トップページ数学
111コメント146KB

自分で見つけた食べかすの様な証明を載せていくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/04(火) 23:36:43
先端や難問は才能のある人に任せて
天才は簡単に解くことができるけど手を付けるのも面倒がるような問題の証明を載せるスレ
0003132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/12(水) 22:48:22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/9 2010/12/21 02:17:29 ID:uFFCC2vx0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/219 2010/12/24 19:13:47 ID:mCR168HC0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/232 2010/12/24 21:43:47 ID:nWRewQm90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/268 2010/12/25 22:18:28 ID:cD4dRzEx0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/337 2010/12/27 08:12:50 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/338 2010/12/27 08:13:58 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/340 2010/12/27 08:15:59 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/341 2010/12/27 08:17:10 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/342 2010/12/27 08:19:38 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/343 2010/12/27 08:20:54 ID:tKDI3kMD0
0004132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/12(水) 22:49:04
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/344 2010/12/27 08:23:03 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/345 2010/12/27 08:26:01 ID:tKDI3kMD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/354 2010/12/27 15:19:59 ID:FrTJqz830
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/355 2010/12/27 15:21:53 ID:FrTJqz830
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/405 2010/12/28 10:02:21 ID:kiueGDMW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/415 2010/12/28 11:31:34 ID:kiueGDMW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/444 2010/12/29 05:47:49 ID:4AXHCOC00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/451 2010/12/29 10:23:22 ID:4AXHCOC0I
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/454 2010/12/29 11:26:25 ID:4AXHCOC00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/468 2010/12/29 20:08:26 ID:4AXHCOC00
0005132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/12(水) 22:49:47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/469 2010/12/29 20:09:59 ID:4AXHCOC00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/471 2010/12/29 20:40:36 ID:4AXHCOC00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/508 2010/12/30 13:54:29 ID:K5Hjb7q90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/530 2010/12/31 16:42:57 ID:4z2LQt8m0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/539 2010/12/31 20:15:24 ID:4z2LQt8m0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/541 2010/12/31 20:34:01 ID:iG6d2Dbe0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/562 2011/01/01 09:31:48 ID:rIDQkmC0I
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/564 2011/01/01 09:39:14 ID:rIDQkmC0I
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/566 2011/01/01 09:45:43 ID:rIDQkmC0I
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/569 2011/01/01 10:42:30 ID:rIDQkmC00
0006132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/12(水) 22:50:46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/571 2011/01/01 10:46:41 ID:rIDQkmC00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/624 2011/01/03 01:05:15 ID:Seg65HR50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/632 2011/01/03 11:20:13 ID:Seg65HR50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/634 2011/01/03 11:25:12 ID:Seg65HR50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/639 2011/01/03 11:46:51 ID:Seg65HR50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/665 2011/01/03 23:41:54 ID:oagiAoQf0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/667 2011/01/03 23:45:32 ID:Seg65HR50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/670 2011/01/03 23:53:49 ID:Seg65HR50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/677 2011/01/04 01:33:05 ID:qe5vdEe/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/682 2011/01/04 02:02:31 ID:qe5vdEe/0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/696 2011/01/04 12:56:57 ID:qe5vdEe/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/697 2011/01/04 12:57:44 ID:qe5vdEe/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/710 2011/01/04 23:35:49 ID:qe5vdEe/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/711 2011/01/04 23:36:44 ID:qe5vdEe/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/713 2011/01/05 00:04:00 ID:Tu+XopDN0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/720 2011/01/05 00:51:37 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/721 2011/01/05 00:54:46 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/725 2011/01/05 01:31:16 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/727 2011/01/05 01:41:09 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/729 2011/01/05 01:47:24 ID:eoha24Yl0
0007132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/12(水) 22:51:29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/732 2011/01/05 02:27:40 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/735 2011/01/05 02:39:23 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/740 2011/01/05 09:39:11 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/742 2011/01/05 11:36:35 ID:jz8QleWG0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/749 2011/01/05 14:35:39 ID:IIp2On2B0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/766 2011/01/05 21:12:01 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/768 2011/01/05 22:05:43 ID:eoha24Yl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/772 2011/01/06 01:25:48 ID:v9nUnmak0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/788 2011/01/06 22:54:08 ID:v9nUnmak0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/792 2011/01/07 00:43:34 ID:aOBvtLbq0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/799 2011/01/07 01:39:28 ID:aOBvtLbq0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/835 2011/01/07 22:36:50 ID:aOBvtLbq0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/841 2011/01/07 23:46:03 ID:v21XRFlW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/853 2011/01/08 04:32:26 ID:Ybu+m/JW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/854 2011/01/08 04:36:12 ID:Ybu+m/JW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/873 2011/01/08 15:36:51 ID:Ybu+m/JW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/889 2011/01/09 00:24:07 ID:flxB6eGh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/890 2011/01/09 00:26:30 ID:flxB6eGh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/897 2011/01/09 13:44:47 ID:flxB6eGh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/900 2011/01/09 14:12:50 ID:flxB6eGh0
0008132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/12(水) 22:52:09
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/919 2011/01/10 00:59:05 ID:0H0GqOYC0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/922 2011/01/10 03:58:25 ID:iCotQ2Zo0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/925 2011/01/10 09:46:15 ID:0H0GqOYC0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/927 2011/01/10 09:49:40 ID:0H0GqOYC0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/933 2011/01/10 11:27:00 ID:0H0GqOYC0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/941 2011/01/11 00:13:46 ID:PKFFSgQD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/942 2011/01/11 00:17:04 ID:PKFFSgQD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/977 2011/01/12 00:11:27 ID:K+mpwDKy0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/979 2011/01/12 00:45:25 ID:1CgcLySB0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/982 2011/01/12 00:54:07 ID:K+mpwDKy0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292859302/1000 2011/01/12 22:36:31 ID:SffE+/pg0
total: 81
0009132人目の素数さん
垢版 |
2011/01/26(水) 19:35:56
age
0015132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/08(火) 13:39:28.79
参考:東工大 大学院 数学専攻 H12年度 
大問「3」
G:群とし、N:Gの正規部分群、N〜Z(有理整数環)、G/N〜Z/3Z
のとき、Gはアーベル群.

[hrh^(−1)=r
または
hrh^(−1)=r^(−1)。
(ここらへん詳しく書いた方がよいか)
場合わけ
hrh^(−1)=r^(−1)
が残っていた。]

hrh^(−1)=r^(−1)の場合。
h^2とrとh^(−2)の積は
h^2rh^(−2)=r。
Nの元でないh^2とrは可換。
h^2とNで生成される群<h^2、N>は、同様にして、
G=<h^2、N>。
よって、Gは可換。
0016132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/09(水) 10:45:26.13
大問「3」
G:群とし、N:Gの正規部分群、N〜Z(有理整数環)、G/N〜Z/3Z
のとき、Gはアーベル群であり、さらに
G〜Z、またはG〜Z + Z/3Z となる。
+は群の直積を表す。
-----
「Gはアーベル群であると証明されたとして、以下続ける」

Gの正規部分群Nの生成元をqとし、r∈Gを、Nに属さない元とする。
rの生成する群<r>と正規部分群Nからできる群<r>Nは、Gに一致する。

G/Nが位数3の巡回群であるので、
rの3乗は、Nにぞくする、つまり、
r^3=q^n∈N、なる自然数nがある。
nの場合わけ。
[場合わけしなくても、可換群の分解定理を用いればよいかも]
n=0なら、r^3=単位元で、Gは、ZとZ/3Zの直積Z + Z/3Zと同型。
詳しくは、rの生成する群<r>とNの共通部分が、<r>∩N=単位元 なので、Gは、上の直積と同型

n=1なら、r^3=qで、rは、群<q>=Nを生成するので、Gは、Z(有理整数環)と同型。
(問題文中のNは、GをZと考えて、3Z、すなわち3の倍数全体にあたる。)
0017132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/09(水) 10:51:07.96
ふーん そんなことが言えるんだ

知らんかった(俺はJ Algebra, Crelleなどに総勢30本の論文を掲載している代数学者)
0018132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/09(水) 12:52:09.21
証明じゃないけど

(a-b)^2=(b-a)^2

だよなw
0019132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/09(水) 17:12:09.72
>>16
nはmod 3で場合わけ
0020132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/10(木) 08:32:11.48
16のつづき
N=2を示して、
>>19
のように、nはmod 3で場合わけ(への拡張、書き直し)は、各自で。

Gはアーベル群で、q、rで生成されるので、演算を加法的に書き、Gの要素qとr
の演算(Gでの”積”)を、q+rとしるす。

n=2。
qとrの条件式は、3r−2q=0
有理整数環Zの二つの直積Z+Z (もちろん加法群として)は
u=(3、−2)
v=(−1、1)
として、整数倍で生成され、u、vは有理数体Q上一次独立である。
Z+Z=Zu+Zv。
写像ψ
ψ:Z+Z  → G
(i,j) → ir+jq
は、群準同型で全射。
uで生成される群ZuはZu⊂Kerψであり、Z+Z/Zu → Z+Z/Kerψ →Gは、群準同型で
全射。
Z+Zを部分群Zuで割った群Z+Z/Zuは、
Z+Z/Zu〜 Zv (同型)
なので、vで生成される群ZvについてZv→Gは、群準同型で全射。
よって、Gは無限巡回群。

0021132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/11(金) 12:28:32.47
参考:東北大学 大学院情報科学研究科 数学教室 2001年9月 実施

大問4

f(x)=x^6+x^5+・・・+X+1
とする。ζ:これは方程式f(x)=0の解である複素数の一つ。

(1)α=ζ+ζ^(−1)は、g(Y)=Y^3+Y^2-2Y-1=0の解である。
さらに、g(Y)は整数係数の多項式として既約である。
なお、ζ^(−1)はζの逆数。
(2)β=ζ+ζ^2+ζ^4の満足する整数係数の2次方程式は?
(3)Q(ζ)に√(−7)は含まれるが、√7はふくまれない。
ーーー
(1)(2)を用いて(3)を解く。
ーーー
(3)β∈Q(ζ)より
(2)でもとめた2次方程式を解いて、
√(−7)∈Q(ζ)。
仮に、√7∈Q(ζ)とすると、√(−1)∈Q(ζ)、
Q(√7、√(−1))⊂Q(ζ)。
拡大次数 [Q(√(−1)、√7):Q]=4。
これは、拡大次数 [Q(ζ):Q]を考え合わせると、
矛盾する。
よって、√7はQ(ζ)にふくまれない。
0022132人目の素数さん
垢版 |
2011/03/30(水) 18:14:05.69
参考:東北大学大学院理学研究科数学専攻 H 16 年度 2次募集 入試問題
大問 1 [群論の問い]
H,Kは有限群Gの部分群で、
K ⊂ H、(G:H)=(H:K)=2
を満たし、KはGの正規部分群ではないとする。
このとき、(1)〜(3)を示せ。
(1)HはGの正規部分群。
(2)Gの元xがHに属さないなら、K≠x^(−1)Kx。
(3)略
ーーーーー
(1) 群Gの元gで、gがHに属さないとすると、gH ∩ H = 空集合、
 [G:H]=2より、Gの剰余類分解 は、G=gH U H。
 [一つの問いとして独立しているので、詳しく書いた方がヨイカ ]
また、gH ∩ H = 空集合、[G:H]=2より、G=Hg U H。
よって、群Gの元gで、Hに属さないgについてgH= Hg。
部分群Hの元hについて、明らかに、hH= Hh。
まとめて、群Gの元gにたいし、gH= Hgとなり、HはGの正規部分群。
0023132人目の素数さん
垢版 |
2011/04/16(土) 19:57:25.78
参考:大阪大学 大学院理学研究科  数学教室 H18年度。
大問1
I⊂Z[x]なる素イデアルとする。
(1)I∩Z=0のとき、IQ[x]∩Z[x]=Iが成立つ。
(2)I∩Z=0のとき、Iは単項イデアルである。
(3)略

−−−−
(1)
IQ[x]∩Z[x]⊂Iを示す。逆の包含は明らか。
0024132人目の素数さん
垢版 |
2011/04/24(日) 13:55:46.05
>>23
IQ[x]∩Z[x]の元を、
整数係数多項式 b_1b_2、
b_1∈I、b_2∈Q[x]、
このように、b_1とb_2の積に表す。
b_1とb_2を、(整数係数)原始多項式と定数(ZまたはQの)の積に表して、
b_2=c_3b_3、b_3:原始多項式、c_3:有理数、
b_1=c_1γ_1、γ_1:原始多項式、c_1:整数。
b_1b_2=c_1c_3γ_1b_3、
なる整数係数多項式について、
γ_1とb_3の積γ_1b_3が原始多項式であるので、c_1c_3は整数。
0025132人目の素数さん
垢版 |
2011/04/26(火) 10:30:30.00
>24
Iが素イデアルより、c_1∈I、または、γ_1∈I。
整数c_1∈Iとすると、I∩Z=0より、矛盾するので、γ_1∈Iだけがなりたつ。
IはZ[x]のイデアルだから、c_1c_3γ_1∈I、b_1b_2=c_1c_3γ_1b_3∈I。
IQ[x]∩Z[x]⊂Iが示された。
0027132人目の素数さん
垢版 |
2011/05/11(水) 16:41:18.90
東北大学 大学院情報科学研究科 数学教室 2011年3月実施
第10問 以下の性質をもつ有限群が存在するときは説明を付してその例を一つ挙げ、
存在しない場合はその証明を与えよ。
(1)巡回群でない可換群
(2)位数が同じで同型でない二つの群
(3)単位元以外の元の位数が2の非可換群
(4)正規部分群でない指数2の部分群をもつ群

(1)二つの、位数2の群からなる直積。これは巡回群ではない
(2)二つの、位数2の群の直積と、位数4の群。どちらも位数は4.
0029132人目の素数さん
垢版 |
2011/06/02(木) 19:41:35.03
0030あんでぃは非存在 ◆AdkZFxa49I
垢版 |
2011/06/06(月) 13:29:32.84
あんでぃ
0031◆KkNV/VOqcw
垢版 |
2011/07/06(水) 23:50:46.47
笑えるワナ。
0032あんでぃ
垢版 |
2011/07/07(木) 09:44:45.80
東北 やさしすぎるw
学部2年レベルw
0033132人目の素数さん
垢版 |
2011/07/07(木) 16:35:33.81
確かに易しいな。
0035132人目の素数さん
垢版 |
2011/07/25(月) 20:53:39.65
三角形の全ての内角の和が180度であることの証明
0036132人目の素数さん
垢版 |
2011/07/25(月) 22:35:00.66
2が3より小さい証明
0037132人目の素数さん
垢版 |
2011/08/11(木) 09:44:38.55
a^2≧0またはa^2<0の証明
0038 ◆YeNleXj6MwwY
垢版 |
2011/08/15(月) 10:23:01.01
 |>、__ /|フ
  〉。, o く /\
  b 〜 O ヽ〉 /
  (>  <ノ ∨
  (、_(、 ノ
   ̄    ̄
0039132人目の素数さん
垢版 |
2011/08/31(水) 12:53:20.75
2桁のナルシスト数が存在しないことの証明

2桁のナルシスト数を10x+yとおく。(xやyは1から9の自然数)
すると、 10x+y=x^2+y^2
変形して x(10-x)=y(y-1) :@

(@) xが奇数のとき
x(10-x)は奇数なので、y(y-1)が偶数である前提より、@は解なし。

(A) xが偶数のとき
x(10-x)は4の倍数となるので、yとy-1のいずれかは奇数である前提より、y=4,5,8,9。
∴ x(10-x)=12,20,56,72
しかし、12,20,56,72のいずれもx(10-x)では表せないので、@は解なし。

(@)(A)より @を満たすxやyは存在しない。 Q.E.D.
0042132人目の素数さん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:07:37.95
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0043132人目の素数さん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:08:15.85
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0044132人目の素数さん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:09:24.84
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいた
ソウルコピー機器
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作


テロ資料を忘れずに
0046132人目の素数さん
垢版 |
2011/12/09(金) 15:23:25.31
>>45

検算してみた

p q r
0 0 0 ---- ---- ----
0 0 1 ---- ---- ----
0 1 0 ---- ---- ----
0 1 1 q∧r ---- ----(左辺)
1 0 0 ---- ---- ----
1 0 1 r∧p ---- ----(左辺)
1 1 0 p∧q ---- ----(左辺)
1 1 1 p∧q q∧r r∧p(左辺)

p q r
0 0 0 ---- ---- ----
0 0 1 ---- q∨r r∧p
0 1 0 p∧q q∧r ----
0 1 1 p∧q q∧r r∧p(右辺)
1 0 0 p∧q ---- r∧p
1 0 1 p∧q q∧r r∧p(右辺)
1 1 0 p∧q q∧r r∧p(右辺)
1 1 1 p∧q q∧r r∧p(右辺)

あ、ホントだttた
0047132人目の素数さん
垢版 |
2012/01/03(火) 12:57:23.28
>>
代数的閉体kを係数とする多項式F\in k[X_1,...,X_n]が
互いに割り切らない規約多項式の積に分解されているとする。
F=F_1^{e_1}...F_m^{e_m},e_I>0.
このとき、V(F)の既訳成分への分解と、V(F)のイデアルは
V(F)=V(F_1)U...UV(F_m), I(V(F))=(F_1...F_m).

ここでV(F)はFの零点の集合。
0048132人目の素数さん
垢版 |
2012/02/05(日) 21:52:58.15
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0049132人目の素数さん
垢版 |
2012/02/23(木) 21:03:12.28
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0050132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/03(土) 22:45:41.29
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0051132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/04(日) 11:16:15.53
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0052132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:54:01.75
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0053132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/06(火) 23:28:45.42
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0054132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/07(水) 12:49:09.97
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0055132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/07(水) 21:23:17.87
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0056132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/10(土) 16:33:38.44
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0057132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/10(土) 21:25:44.76
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0058132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/10(土) 23:45:34.50
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0060132人目の素数さん
垢版 |
2012/03/13(火) 20:13:11.86
自分で考えた厨房でもできる証明問題

二次関数y=ax^2上にx座標がk(>0)の点Aをとる。
点Aとy軸について対象な位置に点Bをとる。
原点をOとするとき、△OABの面積は|a|k^3で表されることを証明せよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況