X



トップページ数学
284コメント176KB
ゲーム理論について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2010/09/17(金) 05:53:56
ゲーム理論とは、複数のプレイヤーが己の最多利益を求めた際に異なった利害関係を取る状況下での戦略的な相互関係のことで
20世紀初めに発足した数学の一分野です


例えば、チェス、将棋、すごろく、オセロなど
0235132人目の素数さん
垢版 |
2014/07/16(水) 08:27:47.98
>>233
それは高校物理は数学としてはそれほど難しい分野ではないといっているのと同じようなものだぞ
0236132人目の素数さん
垢版 |
2014/07/17(木) 02:10:01.74
実際高校物理程度の解析力学工房の時齧ってたが。
ゲーム物理として考えたら気の利いたゲーム専門学校のトップクラスの生徒が独学する程度だしな。
ハム、アマチュア無線レベルの物理数学で威張るのが低レベルなの流石にマーチ理科大以上の理工系ならお分かりだろ。
0237132人目の素数さん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:43:41.83
完全情報ゲームは後ろ向き帰納法、例えばミニマックス法で最適解が得られるよね。
まるばつとかオセロとか将棋とか。
(探索空間が広すぎて近似するしかないとかはあるけどそれは無視して)

完備情報かつ不完全情報なゲームは、なんか
ルールを入力したら最適戦略が出てくるようなアルゴリズムないの?
ポーカーとかもち札を隠せるカードゲームに全部適用できるきがするんだけど。
0238132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/08(月) 06:49:57.12
AI作りたいんだが誰かプログラミングに応用した実践的なゲーム理論の本知らないですか

あ、AIって言ってもゲーム作りたい→ゲーム理論、みたいな安易な発想したわけじゃじゃないのであしからず
一応相互に選択肢を持ってるエージェント間に最適な選択をさせたいってことで…
0239132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/08(月) 06:54:53.84
「プログラミングに応用した」ってとこ意味書き違えた。
最適戦略を計算するアルゴリズムをプログラム使ってガンガン解説してる書物が欲しい
計算量最適化とかいろいろやること多いと思うんだが全然資料が見つからないの
0240132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/09(火) 00:00:41.11
age
0241132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/09(火) 07:27:40.65
現在のところ解析系と似たノリがある。
概念は単純でも計算が面倒くさいなど。
0243132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/09(火) 18:31:35.59
家庭用ゲームでポイント計算してお金が稼げる時代が来るよ。
0244132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/09(火) 20:37:24.98
来年38才
看護学部入って
趣味で数学とmacアプリと将棋とエアガン
最高〜
0249132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/20(土) 12:34:11.24
ゲーム理論と経済行動やったっけ?訳パラパラとみたけど難しそうやったな。
文庫になっとるから文章だけがあるかとおもっとったけど違った。
ノイマンちゃんごめんちゃい
0250132人目の素数さん
垢版 |
2014/12/21(日) 20:39:02.93
>>246>>247
ありがとう。
本当は混合ナッシュ均衡を見つけるプログラムとかもうちょっとゲーム理論よりのを望んでた。なんかあったら頼む。

オライリーいいね。目的は違ったけどAI入門の方買ってみたよ
0254132人目の素数さん
垢版 |
2015/02/17(火) 17:23:51.71ID:IsbJd/tH
サッカーの得点王争いは、非ゼロサムゲームといって良いものでしょうか?
同点で一位が二人という例外を除けば、得点王になれるのはひとりだけですが、
限られた点の配分を争うわけではなく開いているので・・・
0255132人目の素数さん
垢版 |
2015/02/17(火) 18:40:55.20ID:wGgxPb0l
ゲーム理論?

こんなもん、数学じゃねえよ。

ヘタレ経済板にでも行って聞きな。
0256132人目の素数さん
垢版 |
2015/02/17(火) 19:52:51.14ID:srsQaGlz
                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ  
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
0257132人目の素数さん
垢版 |
2015/05/24(日) 23:48:06.10ID:UnkmquNO
ビューティフル・マインド」の数学者事故死=ジョン・ナッシュ氏、妻と共に−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2015052400240

米ABCニュースによると、
ノーベル経済学賞を受賞し、映画「ビューティフル・マインド」のモデルになった数学者ジョン・ナッシュ氏が23日、
ニュージャージー州で交通事故に遭い、妻と共に死亡した。86歳だった。
0259132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/02(火) 00:10:36.42ID:SJD7ROFe
http://www.nobelprize.org/

"It Has Had A Tremendous Impact on My Life"

John F. Nash Jr. talks about the impact the Prize had on his life.


John F. Nash 1928-2015

John F. Nash Jr., awarded the 1994 Prize in Economic Sciences
together with John C. Harsanyi and Reinhard Selten

for "pioneering analysis of equilibria in the theory of non-cooperative games",
died on 23 May in a car crash, 86 years old.
0260132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/02(火) 11:03:19.29ID:Fue/GCUT
ゲーム理論の力を鍛えるための、高校時代のチャートみたいな問題集って、ないかな?
0261132人目の素数さん
垢版 |
2015/06/24(水) 18:04:43.93ID:s34ToMjh
>>260 演習ゲーム理論 (演習新経済学ライブラリ)
0262132人目の素数さん
垢版 |
2015/07/07(火) 19:05:28.72ID:MLXaNfv6
ギリシャの蔵相はゲーム理論の専門家だそうですが
ギリシャの交渉は理論に基づいてますか?
0263132人目の素数さん
垢版 |
2015/07/10(金) 08:19:58.55ID:H54uXtSf
ゲーム理論の一般レベルの安い本にこんなのがありますが、いいのある?ここに挙げられていないものもあれば教えてください。

武藤滋夫『ゲーム理論入門』(日経文庫)
川越敏司『はじめてのゲーム理論』(ブルーバックス)
松井彰彦『高校生からのゲーム理論』(ちくまプリマー新書)
0264佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
垢版 |
2015/08/04(火) 00:22:07.80ID:O9rpqNda
ゲームには憎しみが存在しない
すなわちゲーム理論は現実には適用出来ない
0266132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/07(金) 04:47:03.37ID:x/3ZvGvx
頭の中で漸化式と微分方程式を使って将棋をやってる小学生?中学生?が前テレビに出てた。
0267132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/07(金) 11:01:37.47ID:tnNDpCs9
ゲーム理論か、
他の分野から盗んで名前を変えただけで論文になる。
そういうものを認めろと?

おれが認めるのはノイマンまで。
ナッシュは詐欺師。
つかナッシュ自身もおのれの生涯で最低の論文が
もっとも脚光をあびたので気が狂ったのだ。

それさえ理解できない馬鹿がゲームをやる
ゲーム者はおれに近づくな馬鹿がうつるから。
0268佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
垢版 |
2015/08/11(火) 22:03:32.60ID:OoRpf6lK
ゲームの三大要素
状況、関係、属性
0270132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/12(水) 21:56:35.95ID:9RXqrWNh
ここは数学板です
もうゲームスレは立てないでください
ウザイですから

スレ立てるなら理系全般板か情報学板ぐらいに
行ってください
0271132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/12(水) 22:00:14.54ID:djuxObSc
ID:tnNDpCs9
雑談スレで無様を晒してた人だね
八つ当たりというか、足りない頭で推理でもしてここに来たのか
0272132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/12(水) 22:03:49.49ID:djuxObSc
660 132人目の素数さん [] 2015/08/07(金) 03:22:48.48 ID:tnNDpCs9 [1/3]
形式主義というが

数学から形式をとったら何が残るのか?

明確に言ってみよ

663 132人目の素数さん [] 2015/08/07(金) 11:03:02.66 ID:tnNDpCs9 [2/3]
>>661
おまえの書いた論文は?

書いてない?

あ、そう。

まあ、暑いからのんびりしてればいいんじゃないの?
0273132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/12(水) 22:04:23.93ID:djuxObSc
665 132人目の素数さん [] 2015/08/07(金) 21:56:19.49 ID:tnNDpCs9 [3/3]
そういう意味なら、使い道はいろいろあるでしょう。

あたりまえじゃないですか?

というか、わざわざ「歪んでる」などと書いているから、

そういうことだと思わないじゃないですか?

そんなに私の書いていることが2chの平均的な馬鹿と見えましたか?

それはあなたが馬鹿だからです。

たまたま夏バテしてひどい状態だから2chなるものを

見てしまいましたが、普段はまったく2chなど見ません。

そんな暇ないですから。

あんたはそういうヒマがあるほどの人なんでしょう。

もう二度と2chを見ることはないでしょう。

体力が回復するまでおとなしく寝てます。

では、さよならおバカさん!
0274132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/13(木) 00:37:18.77ID:0ErKF2oQ
ゲームやってる奴って馬鹿ばっかなんだもん

なのに、おれは天才!とか堂々という奴なんだよね
まじレベルの低い馬鹿
0275132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/13(木) 00:51:46.94ID:war6SeuL
何が「なんだもん」なんだか
幼稚な言葉遣いで一方的に話打ち切って、それ無意識にやってるのか?
0278132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/13(木) 16:46:18.72ID:5QGvlXu8
文系の経済などやってる人は
算数遊びのことを数学だと思ってるらしい
勘違いしてるの見ると気分が悪い
0279132人目の素数さん
垢版 |
2015/08/13(木) 18:28:24.62ID:0ErKF2oQ
>>278
もっといってやって!
0280132人目の素数さん
垢版 |
2016/05/01(日) 14:02:07.86ID:wja9CEg/
ボッキ上げ( `ー´)ノ
0283132人目の素数さん
垢版 |
2016/06/07(火) 20:23:07.87ID:/HJlUCjO
ゲーム理論の本丸は数学的内容のほうじゃなくて
このモデルをある問題に適用できるんだおと無理押しするところにあるんだお
ここの戦いが経済学なんだお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況