X



トップページ負け組(仮)
1002コメント371KB

結局「運」だろ? PART 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:30:40.77ID:IrhXeGEL0
もっとも観測されるのは、上の中や上の下
俺みたいな最下層は観測よりもゴミを見るような目で見られる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 14:03:15.36ID:TafINKAd0
ゴミをゴミ扱いできないから変な世の中になった気がする
親の世代は怒鳴る殴る蹴るまでやって強制的にゴミから真っ当な大人にした
それをやってくれない社会がこの結果だ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:04:49.92ID:IrhXeGEL0
昔は教育的配慮は少なかったけど努力を認めてくれたし、そういう歩みの遅いマジメ系低能を社会が引き受けてくれた
今は教育的配慮は大きいが、ひとたび社会に出ると、結果や成果の伴わない努力は無駄と切り捨て、成長や人材育成を軽視してから弱い日本男は去勢された

食べ物の影響だけど
平成生まれはチンチンの毛は小学生で生えるけど性欲は減り、初写生は高校生以降になっている
成長期でやってないから顔や仕草がオカマぽく体毛が薄い
昭和生まれはチンチンの毛が中2あたりから生えるが、初写生は毛の生えてない小学生のころだったりする

去勢された男が頑張っても努力を認めてくれない社会に対する厭戦ムードからニートを生み出す
昭和生まれであれだから俺みたいな平成生まれの負け組が転落すると更なるディストピアが待っている

逆に勝ち組は、環境も技術面も向上して、食事も水も良いから毒されず、池江璃花子や紀平梨花などのアスリートや有名大学に進学する者のレベルはむしろ上がってる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:43:19.27ID:0rldW5X00
結局、人の脳は報酬系でアメとムチで行動原理が決まる。アメを諦めた人間はムチから逃れる為だけに行動する。
だから、社会はだんだんムチを強化していく。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 16:17:22.41ID:IrhXeGEL0
昭和8ミリ劇場〜1968年中学生の運動会
https://youtu.be/aADLAMi5f0k
校内水泳大会2,新宿区立戸塚第一中学校,3年生,1976/9,昭和51年
https://youtu.be/ZvTByOi5XHQ
【懐かしい映像】 1987年愛川中学校第41回体育大会
https://youtu.be/ncPYZFuTDw4
2004年 福田町立福田中学校 運動会
https://youtu.be/dpIzmUdPSFo
藤代中学校体育祭2019年・団対抗リレー
https://youtu.be/aZ82ropC90g

やっぱりゲームのなかった時代というか上二つの動画は体は幼いけど男らしい顔つきだし、どの子も体の動きがスムーズだわ
負け組が子供を持たなくなったもんで一番下の動画は体格もいいし、走り方も力強くてきれいだな
劣等遺伝子を継承しなくてすんでよかったのかもな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 18:13:33.84ID:UUHWnOMl0
具体的に諦めるってどういう事?
今、職場でパワハライジメで辛いけど、
何の抵抗もしないという事?
どんどん面白がってエスカレートしてくよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:18:05.64ID:JqSj2t+V0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者は自分を磨く努力をする事すら許されない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:20:14.15ID:p1Sp6eFv0
身の丈に合った目標と努力をする
勉強であれ音楽やスポーツであれ上の世界へ行くほど金がかかる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:16:50.90ID:h8CFiU8H0
小石を積むようにスモールウィンを積み重ね足場を作るんだ。
そしてその足場の上でほんの少し大きいウィンを積み重ねる。
10年後の今は驚くほど高い所にいる自分に気付いた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:24:13.97ID:UZGrS0IL0
諦められるかどうかは運
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:13:46.04ID:kbmzg4Dr0
負けたけど後悔していないのは北斗の拳のラオウくらいのものだ
俺らが諦められるわけないだろ
諦めて苦しいのは諦めきれていないからだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 00:09:07.97ID:mfr0lOS60
答えはほぼほぼあきらめ節にあるんだよ
昔から日本は同じだったんだな
先祖も同じ 負け組誰もが同じ

苦しかろうがまた辛かろうが 義務は尽くさにゃならぬもの
権利なんぞ欲しがることは 出来ぬものだとあきらめる

結局あきらめ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:02:56.92ID:Hxs0DxJH0
本当に諦められるのは代わりになる何かが見つかった時だ。
それが見つかるまでは口先では諦めたと言うかも知れないが心の中では諦め切れず、結局諦めた諦めたと言い続ける事にしかならない。
しかしそれは本当に諦めた状態ではない。諦めていない状態だ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:25.46ID:CRKKTG+u0
心から諦められたら 楽だよ。
「お茶が美味しい」ぐらいで幸せを感じることができるようになる。
オススメ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 17:41:10.50ID:2CzSgXEu0
諦めたら体が解放される
どこか力が入ったりするもんな
首や肩が凝る人とか頭痛持ちとかも諦めたら症状が和らぐし軽くなる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 23:13:40.05ID:+NyT8+Bu0
妥協して生きる、何かを犠牲に生きる
諦めて生きる
それぞれちょっと意味合いが違うんだろうけれど
今の俺じゃまだまだ青くてよくわからない
この頃ちょとはわかりそうになったものだから
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:12:21.88ID:R2m+VqNd0
何かを求めてその何かが得られないから諦める事になるわけだが、もしそれを最初から求めていないのであれば同じように得られていない状態でもそれは諦めた状態ではない。

ところで、その何かを欲する理由はなんだったのだろうか?それは本当に必要なものだったのか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 01:44:19.93ID:y7q9gzhe0
必要じゃなくても、生きていく希望になるとか、満たされれば生きていく意欲がわくとか
生きている実感が得られるとか
なんだ自己満足か
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 03:36:34.43ID:t0vImnUH0
周り見渡して自己満足している奴どれだけいるよ?多幸感にあふれた人どれだけいるよ?
新婚とか子供が生まれた人くらいだろ
あとはみんな暗い顔しかいないだろw


お前この世へ何しに来たか 税や利息を払うため
こんな浮世へ生れてきたが わが身の不運とあきらめる

結局、あきらめ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:10:54.51ID:zojAKADM0
ちょっと世界中放浪して来いよ
その間は税金払わんでいいから
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:13:24.82ID:dHDgtwRg0
成功してる人には運が良かったと言う人が多いが
確かに運が人生を左右すると理解してるのであって
謙遜してるから言ってるわけじゃない
謙遜してるんだと思う人間は浅い 
努力が大事なのは当たり前だが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:28:51.08ID:doyOdQiB0
Testosterone

他人の功績に対して「運が良かった」「ラッキー」とか口が裂けても言うな。
それを言っていいのは本人だけだ。
運ってのはたゆまぬ努力が機会に巡り合った時に初めて掴める。
努力してない奴が機会に巡り合ったところで何もできん。
人様が努力の末にやっと掴んだ幸運をラッキーの一言で片付けんじゃねえ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 18:52:42.21ID:dHDgtwRg0
そんなの当たり前
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:02:04.75ID:bVuKIXeU0
その認識こそ、まっとうな生き方を歩んでる証拠だ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 03:24:27.10ID:zzh6v8Vt0
お正月杯は笑ったわ
参加者どんくらいいるんだろう
https://www.loserblog.net/
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:24:53.36ID:zL7hIpyl0
>>311
確かに全く謙遜していない。本当にそう思っていてそれをそのまま言ってるだけだからだ。

>>312
たゆまぬ努力とは無関係だからこそ運という。もちろん努力の結果として成功することもあるが、無努力のまま成功することもある。
努力は成功を約束しない。というか努力しただけで成功したならばそれは運が良かったのだ。運が悪ければ努力することもできないのだからな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:03:25.99ID:sNAojIvW0
成功したらしたでそういうやつらの中で暮らすことになる
でも俺らが成功したとしてたいてい下っ端のほう
生きてきた習慣や環境は全く違うからマナーも知らず下品
もともと社交界のなかではぐくまれたようなやつらと
付き合えるかはわからない
何で成功してるのに死ぬんだってわけわからんやつも居るんだけど
実際生きていくのは大変かもしれない
金の力で何でもできるとかよく言うけど
金の使い方さえわからないだろ、騙されて終わり
いろいろ妄想しても俺らにゃ無縁だろうけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:54:13.86ID:AxG9fw9g0
>>312
〉運ってのはたゆまぬ努力が機会に巡り合った時に初めて掴める。

重大な思い込みだと気づいてるんだろ?
ほんとは運で成功を掴み取ってるやつを認められないだけ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:05.88ID:eN730Pp10
去って行くかどうかは運
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:00:40.09ID:+ena7+tR0
あきらめられるかどうかは運
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:19:41.35ID:u1txMU1d0
もし神が存在していて「運」というものを管理していたとしても、不運な人間に「幸運」など
与えないだろうな。
運が悪い人ってのは同じ人間にとっても神にとっても「捨て駒になったもの」で、何一つ得られ
ないまま良くなることもない。
運命的にも「淘汰されるべき存在」だったんだろう。

四柱推命とかでも大運悪いと波乱万丈で普通すら得られない人生を送るハメになるからなあ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 03:21:53.85ID:XwPzBLOm0
どうせ始めから終わりまで碌なことがないんだから、「不運」ということにしてあきらめるしかない
結局、あきらめ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:58.98ID:mfsjAjmS0
>>325
占いなんか信じるなよ。占いは大昔の人間が科学的知識なしの状態で作ったものだぞ。まだ現代の普通の科学を信じてた方がましだ。
もっとましなのは何も信じないこと。これまで悪いことしかなかったから明日も明後日もずっと悪いことしか起きないみたいな自分の頭の中に起こる妄想も信じるな。
それ本当に妄想だから。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:02:11.54ID:GDTjcIMB0
現代の普通の科学を信じてた方が増しかどうかは運
これまで悪いことしかなかったかどうかは運
明日も明後日も悪いことしか起きないかどうかは運
妄想かどうかは運
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:40:12.03ID:hLqDYsf90
俺、修羅出身の貧乏家、1浪1留した関東の有名大卒30代独身、万年ヒラの負け組だけど年収600万超えてるけどな
結婚は身辺調査されてダメになった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:24.61ID:NTZ91eZG0
上のグラフだと2,30代までは有名大卒の要素が圧倒的に収入を決めている
30代後半からは、かわりに遺伝子要素になって行く
有名大卒は40から危険
Fラン卒は40からチャンス
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:57:59.35ID:GvA13TcE0
>>333
あんまりそうやって嘘つくと、天罰落ちるぞ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:11:30.04ID:EbIVE46Y0
このグラフ、俺の会社の人事とぴったりくる。40歳位の中間管理職は実力主義、ダメなやつは40代でリストラされる。それに残った50代以降の経営層への競争では、また学歴、人脈、血筋が重視され始める
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:42:37.56ID:4YYIXcLs0
>>335
つまり有名大にはいるには、生まれた家の教育環境が大きく影響する
就職にも生まれた家が影響する
だが、就職した後出世できるかどうかは遺伝的要素が大きいって事?
それならわかるわ。

まず有名代に入れるよう教育してくれる家に生まれることが重要だな
親が学歴は関係ないんだから、勉強など必要ないと教育費をケチるいえに
生まれちゃったらアウト。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:24:34.19ID:nUEFdgIu0
>>332
そりゃ不運によるダメージはでかいからな
>>340
田舎だと県内に有名大がないから
進学を望むならよそに出る必要がある
都会以上に経済力が求められる

ただし都会にしても田舎にしてもあくまでも本人が進学を望んでればの話
本人が進学なんて望んでもないのに、
「遊んでる暇があったら(進学のための)勉強しろ」などと無理強いするのも駄目
あくまでも本人がどう考えてるのかが肝心
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:36:51.07ID:S9N4GxZa0
不運とか言うけど、日本人に生まれた事だけで、幸運だよな。
ちょっとずれて、半島で生まれてたら。。。。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:53:03.52ID:nUEFdgIu0
いや、日本の平均未満に生まれるより
半島の平均以上に生まれた方が幸運だろう
別に日本だとか半島だとかに限らないが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 01:47:30.08ID:tVrVb5zG0
ど貧乏な日本人として生まれるより
富裕層の半島人の方がいいかな・・・やっぱ嫌だ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:18:45.63ID:V4Gs0CTy0
もはや日本より南朝鮮のほうが裕福だしな
30年も失われてる
工業も伝統文化も衰退
放射能汚染
日本女はプロも一般人もツマラン
これが現実

【最強】えっ、こんなにかわいい子いる? にゃにゃにゃにゃ【TikTok】3カ国トップ3!中国 日本 韓国
https://www.youtube.com/watch?v=XtW0iwnwAOo

昭和生まれが日本をダメにした
懐かしCM 日本を休もう 夏の風景編 JR東海
https://www.youtube.com/watch?v=oMp-CsXhcL4
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:55:45.43ID:CJu+Gk7d0
>>343
そりゃそーだ。
中韓でも教養のある家庭にうまれればいいだけだし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:17.70ID:m+WE4k5j0
>345
南朝鮮の多様性の無い競争社会と反吐がでる封建的上下関係を知らないな。大統領を見ればわかるだろ。南朝鮮生活を1年味わったら日本がいかに良いかわかるぞ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 20:45:42.13ID:IbsVRHEi0
>>374
日本も18歳で一流大に入り22歳で卒業しないと人生が壊れる多様性ない競争社会ジャン
年功序列で上下関係だから受験で浪人はしないほうがいい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:48.55ID:u9InQOVL0
日本は高卒マイルドヤンキーでも中堅企業の現場職でそれなりに豊かに暮らせる。結婚して子供ももち、多少の親の援助で持ち家に住める。
韓国では不可能。
日本で閉塞してるのは、役に立たない中途半端な大学教育をうけた層で、自業自得。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:58:47.35ID:SkXOEcEE0
泥船に乗ったお前らはあぼーんされる
大卒負け組の韓国人は半島から逃げ出して子孫を残す

淘汰の時代
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:14:02.94ID:Pvna362W0
もう大卒の肩書捨てて鉄筋工やろうかな 近所の高校中退の鉄筋工がメチャクチャ羽振り良い 新築戸建買った
アベノミクスの恩恵をもろうけ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:55:43.33ID:n8gvvFi80
成功すると努力した
失敗すると努力不足 
単細胞だらけの偏見社会さ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:08:31.44ID:BdRfJBhI0
>>348
一流というか有名でそれなりのランクであること
年功序列の件は本当それな
とりわけ日本は世代ごとの縄張り意識が強い
>>349-350
子孫を残すことを良いように言われてもな・・・

自業自得とは断定できない
間違った学歴信仰の親元に暮らしてたり、
高校で誘導された結果という例もあるからな
>>353
今更無理だろう
生まれながらとか幼少期のうちに決まることが少なくないことを考えると・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 01:10:44.64ID:reCa2aaD0
あきらめろ
人生あきらめが肝心

結局、あきらめ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:36.83ID:f704annR0
かのイエス様も言われましたでせう
「天の父はお前たちが必要なものなどとっくに知っている。願いはすでに受けたものだと思え」
と言われました。
必要なものとはなにか?
「不運」「苦痛」「苦悩」そして「悲劇が与えられていること」。

こうしてみると、神様は良きものを与えて下さっている!すばらしいことでせう!
願いは叶えて下さっているのでせう!
日々の不運と悲劇に感謝していきませう!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:13:47.66ID:8fscQbm20
単純に自分がやったことが返ってくるだけと考えて良いと思うよ。

その辺のことは新約聖書だと「人にして貰いたいことを人にしろ」と簡単にサラッと書いてある。

仏教関係だと善因善果悪因悪果かな。ただし善悪と言うよりは慈悲か無慈悲かで考えた方が良い。
無慈悲なことをすると無慈悲なことが返ってくるのでなるべく止めといた方が良いということ。
やるとしたら慈悲のあることにしておいた方が良い。かといってそうしなければいけないわけでもない。
ただ生きる上ではその方が安楽になれる可能性が高まるということ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:26.22ID:8fscQbm20
意地悪であるよりは意地悪でない方が良い。人に厳しいよりはやさしい方が良い。怒っているよりは怒っていない方が良い。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:22:09.62ID:8fscQbm20
もちろんそうなれるかどうかも運しだいではあるがね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:35:41.52ID:reCa2aaD0
嫌なら学校へ行かなくていい、仕事をしなくてもいい
自分で責任を取ればいいだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:11:22.37ID:tuzzmRMn0
運次第でも運は責任をとってくれない
自分が責任をかぶらされる。
そんな運とやらには自分を任せられない。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:51:39.30ID:f704annR0
そう、因果応報と言いますが、必ずしも悪人が裁かれるわけではないでせう。
善をしなくてもいいし、善行が実るとも限らない。
真の悪は「運が悪い者」「間違えた者」「「持たぬもの」「変化に対応できない者」

神は人間に「生まれてくることの不都合さ」を与えるためにこの「地獄」という
世界を創造されたのでせう。全て揃っていて不足がない!すばらしいことでせう!
神様に感謝しませう!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:15:26.15ID:ds2nyoKk0
さっき見つけた記事だけど、こういうのも病気とわかって来たようだ。まだ研究中で治し方わからないようだけどな。そのうち治療法も確立されるだろう。

「なまけ病」の誤解、科学的解消に前進 慢性疲労症候群の診断指標を発見 理研などの研究グループ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000001-kobenext-sctch


しかし見た目でわからないからといって怠けてるなんて言うやつは酷いやつだね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:33:00.35ID:ds2nyoKk0
>>361
その通り。いかなる事であれ本当に自分で責任を取れるのであれば何をやっても良い。
まあしかし取れなくても多分無理矢理取らされる事にはなりそうだけどな。無意識の内に自分で自分を裁いちゃうだろうし。
ほとんど物が上から下へ落ちるが如し。

>>362
君が生まれた事や生き延びる事ができている事そのものが運だけどね。任せる任せないの問題ではなくて最初から任せっぱなしの状態でしかも任せないということは不可能なんだよ。

>>363
善悪で考えると自分の持つ価値観や自分が何を求めているかといった時と共に変化するものが基準になっちゃうからわけがわからなくなると思うよ。
自分の求めるものが変われば善悪が反転しちゃったりするからね。

それに国によって何を悪とするかは大幅に違うことあるしね。ある国では将軍様の事をちょっとでも悪く言ったら捕まって強制労働とか処刑されたりなんて事になる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:09.12ID:ltndZPXf0
そういうのも底辺の特徴の一つらしいから
こんな板じゃ日常さ
俺も関わっちゃいけない底辺の特徴持ちらしいし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:08:31.02ID:U9D+2jS40
自演乙
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:13:45.89ID:oV4924DN0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者の秘匿性は持つ者達によって暴かれる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:31:25.72ID:Kwhdn/ZY0
神は人間を幸福に、ましてや不運な者を運が良い者にしたりなどしないのでせう。
なぜか?人間は「幸福になるように出来ていないから」でせう。
かわりに「不運と不幸を分配すること」を神様は人間にお与えになった。
人生という「苦行」を通してそのことに気付く事、そこに真価があるのでせう。

神様は常に人間を気遣って下さるのでせう。
「不運」を楽しみ、「不運」を与えて下さることに感謝しませう!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:47.25ID:+3Dy4qkY0
本当の不運と 被害妄想から生じる不運は、厳密に分けるべきだと思う
被害妄想的不運は連鎖するから、不幸な人間は加速して不幸になってしまう。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:06:36.44ID:JFrpmZdW0
大学時代もの頭が良いが、すごく運の悪い友達がいた。そいつの判断や行動を見るにつけ、どうしてそちらへ行く?何故そうする?と思ってた。案の定ドツボにハマる事が多かった。物事が上手く行く事を避けているのかとさえ思った。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 04:37:24.90ID:vL5LQqoD0
バブルの頃に「日本は経済的に豊かになったが大切なものを失った」としたり顔で言ってた人が結構いたと思うんだけど、
今は「日本は貧しくなった中国に追い抜かれた後進国だもうダメだ」と騒ぐ人ばかりで「これでバブル期に失ったものを取り戻せる精神的に豊かになる」と喜ぶ人が見当たらない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:21:56.65ID:QWvTMV960
「神」とか「霊魂」「前世の悪業」とかってホントにあるんかな?
「運」というどうにもならない「流れ?」みたいなものはあるとは思うけど。
犯罪を犯した人って「犯罪者になる運命」を神にやらされてるんかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:15:36.95ID:II21zy7a0
運が生きる上の選択肢を決めている。
自分の意志で何かを選んで行動する。
その行動と運の結果、次の選択肢が提供される。

この無限の繰り返しが人生。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:18:43.57ID:BrMQZ/G60
自分の意思で選んだ結果、自分が行きたいって言った道で
ダメになったら受け入れるし自己責任でいいと思うが
親が勝手に変えた道で無職になったら、道を変えた親と親に変えるように促した人が
悪いわけで
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:26:46.36ID:AXllQXlN0
親の奴隷ではないんだから、従わないという選択もできる
毒親を説得、対立を避けたという選択意思
実際、俺は対立して18で家を出た。これも意思
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:10:32.58ID:x308j4dX0
>>361
それで済む親(家庭)なら良いな
最悪這ってでも行かされるからな
それもまた運
>>379
奴隷ではないのが望ましいのは言うまでもないが、
子を自分の奴隷百歩譲っても所有物と位置づけてる親が0ではないのもまた現実
うまいこと出られるのかどうかは運
まして20未満のうちなら尚更(近い将来18歳成人)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:29:08.54ID:YxXQnw0R0
自分の子供を奴隷の様に考える残忍親というのはとても特殊なケース(異常心理学)。大抵は子供側の被害妄想。
日本の親子関係の問題で、親に問題があるケースは、毒親と共依存。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 04:38:03.55ID:9ra87CSF0
虐待する親や虐めを放置する小中学校の元で生まれた日にはもうどうしようもないからな
そういう環境で自殺する子供に対して誰かに相談しないからだとかやり返せばいいだろという努力不足でマウントとる奴はいるけど
そういう環境が全てとなると何をやっても無駄という絶望にしかならなくて端からどうにかなると思えないんだよな
努力だの自己責任だのでどうにかなるのって結局運がよかった連中が上から目線で語ってるだけで
本人らからしたら努力不足と語るだけで品のあるように振舞ってるつもりかも知れんけど見る人が見れば程度が低いんだよな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:29:40.20ID:WChxLzMH0
レアケースを一般化して語られてもね。
殺人事件を1つ見て、日本全体が危険で野蛮だと叫ぶようなもの。
あなた何処かの国の人と思考が似てますね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:33.84ID:+rRMZD6o0
>>381
被害妄想かどうかは運
>>382
本当どうしようもない
そういう環境に置かれるかどうかは運だし
やはりな・・・運が良かったのに限って高いところから言うわけだ
>>383
一般的な家庭に当たるのかレアケースに当たるのかどうかは運
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況