X



トップページ負け組(仮)
339コメント152KB

男子校で後悔した大人達

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 22:18:42ID:v08+LRr6O
昔男子校に入ってしまい、2日目にして後悔。その後社会人となり、同じように青春がなかった奴いるか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 22:40:05.38ID:j1oThFKx0
>これらの言葉は視野が狭いことを意味しています。
>なぜなら、学校内でしか恋愛できないという閉鎖的な発想だからです。

「誰も学校内でしか恋愛できない」とは言っていない。

確かに学校外でも恋愛は出来るでしょう。
しかし、恋愛とは基本的にある程度知り合った人間同士で行うものではないでしょうか?
学校内と学校外では、出会う人数も時間も減ります。
よって、学校外で恋愛できる可能性は大幅に減少するものです。
可能性が大幅に減少するなら、「男子校だから彼女ができなかった」という言い訳は成り立ちます。

それに学校外での恋愛の場合、デートで毎回お金を使う事になります。
学生にとって、その経済的負担がどれほど大きいかお分かりでしょうか?
その経済的負担故に間違いなくアルバイトをする事になるでしょう。
そうするとアルバイトの勤務時間とデートの時間で勉強する時間が無くなります。
あなたは女だから男の方に出させたので分からないんでしょうけど。
(この世代の主婦なら間違いなくそうでしょうね。年上相手なら間違いなく奢らせたでしょうし)

>恋愛は、視野を広くし、学校外でも恋愛できるという開放的な発想をするうえで成り立つ物です。
>そうでなければ、男子校を卒業し進学、または就職してもまともに異性とは付き合えません。
>視野が狭く、閉鎖的なままでは駄目なんです。
>冒険心に満ちあふれた思春期の時からこうだと大人になってからはもっと駄目になるでしょう。

論理的に言っているようだが、まるでダメ。
ほとんどの男子校の人が実現できる事を書けない時点で君はいらない人間なんだよ。
女子校視点で、男子校について語れると思うなよ。無能主婦。
やはり主婦しかできない女性の言う事は違うな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 22:57:07.00ID:j1oThFKx0
男子校であれば、在学中はもちろん卒業してからも、彼女が出来る確率は大幅に低くなるのは事実。
卒業してからも、女性慣れをしていないし、女性の知り合いが少ないからな。

しかし、以下の2つの理由により、
女性からは、「男子校でもあんまり関係ないんじゃない?」と思われてしまっている。

・男子校でも、少数だけ学校外に彼女がいる奴がいる
(男子校で彼女がいる奴の割合が圧倒的に少なくても、それは分からない)
・女性の場合、言い寄られる側なので、女子校でも男ほど出会う事に不自由しない
(そしてそれを他の共学出身の女性に吹聴する)

その例が>>64だ。

つまり俺らは、メチャクチャ不利な条件に立たされて、彼女ができる可能性が下げられまくっているにもかかわらず、
女から、「彼女できなかったのは努力不足・甘え・無能」などと思われてしまっている。
そして、そう思われているからさらに女からモテなくなる。

早く、男子校だと圧倒的不利なデータを世間に公表するか、>>64のような女をガス室に送るかしないと、
俺らの体裁が最底辺にまで落ちてしまうのではないか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 23:07:36.52ID:j1oThFKx0
この俺の書き込みを見て「言い訳の天才だな」と思う人もいるだろう。
悪いが俺は言い訳は上手くない。むしろ下手な方だ。

ではなぜ、こんなもっともらしい弁明ができるのだろうか?
それは「事実」と「論理」を書いたからだ。
「事実」と「論理」ほど説得力のあるものは存在しない。

それを色眼鏡で見るから、言い訳に見えるんだよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 14:36:34.53ID:XJZijbOg0
偏差値が高すぎたからだよ。
今はともかく80年代は東大寺や洛南クラスの進学校は軒並み男子校で、共学に通おうと思ったら同志社レベルまで落とさなきゃいけなかった。
当時は今よりずっと学歴社会だったし、まさか共学に通いたいから偏差値落とすなんて言ったらキチガイ扱いされるよ。
また受験日がかぶることも多くそんなに多くの中学を受けられないから、男子校にわざと落ちて共学に受かるという荒業も使えない。
007964の主婦の反論
垢版 |
2012/02/04(土) 13:10:23.55ID:ic8kZSAM0
私の書き込みに対して批判があったので反論を兼ねて自身の説明をしたいと思います。
私は1984年生まれであり、バブルの恩恵とあまり縁が無かった世代です。
女子校という空間で思春期を送り、私自身も男性に対して免疫がありませんでした。
そんな私と親族以外で交流を持ってくれたのが今の夫です。
彼も中高と男子校であり、異性とはあまり縁が無い環境で思春期を送っていました。
知り合ったのは高校の時、彼の学校の文化祭でした。友達と一緒に遊びにいき、同じ学年と同じ趣味ということもあり知り合いになりました。
真剣に意識し合うようになるのにそんなに時間はかかりませんでした。
友達から恋人になったのです。
卒業後、彼は理系の大学に進学し、卒業後建築会社に就職し、建築士の資格を手にしました。
私達が結婚したのは、その直前です。
長い付き合いの末の結婚でした。
はっきり言って、男子校の夫の方が積極的でした。
それに、私の友人達の多くが夫と同じ学校の生徒と交際していました。
その中の二組が私と同じく結婚という結果を作りました。
これが私の紹介です。反論も兼ねてます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 20:16:49.12ID:eAZYbTpx0
学校どころか、友達同士の統計しか取っていないなら、レアケースの域を出ない。

君のレアケースを、すべての男子校出身者に当てはめて、
「男子校出身者が彼女ができないのは自己責任」だという事にするのは
論理の欠片もない暴論だと思うよ。

俺も1984年生まれだけど、
俺がもし今年の文化祭シーズンに女子校に行って、JKにアプローチして
ちょいブス程度の彼女でも出来たんなら、君の意見を認めてやらなくもない。
0081s
垢版 |
2012/02/04(土) 20:44:12.58ID:bZ6qI7XL0
積極的ねぇ。 普通の共学でも積極的でリア充な奴はある一定層いるよ。
だがよ奥さん、普段から回りに女子がいない奴らが女子の気持ちなんて
なかなか理解できん。あんたの旦那は性格がよく積極的で女子受けするルックスや
趣味などのスペックがあったかもしれんが、平凡な奴はあんたの言う恋愛の視野
とか言うもんをなかなか理解できんし、そもそも男が女子のことばっか
考えて生きていく余裕ないぞ。 平凡な奴は学生時代に勉強もしっかりやらなければ
ならないし、部活もある。 積極的なんは十分余裕のある奴な。
これは社会出てからもそうで、仕事を必死にやることが精一杯な奴に積極的な
肉食的恋愛は難しい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 21:35:44.13ID:ic8kZSAM0
奥さんの意見は共感できる。
男だけの世界で生きている人間は一生女に無縁だと主張する人に質問する。

自衛官ってどうやって結婚するんだ?
特に海上自衛隊員。彼等は、船内で生活することが多いぞ。
でも、ほとんどが既婚者だ。知人に自衛官がいるからよくわかる。
どうやって結婚するんだ?
(『知人に聞け。』という答えは無し。)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 21:40:07.62ID:eAZYbTpx0
>>82
その自衛官は高校時代共学で、ちゃっかり恋愛してて女友達とのコネもあったって落ちじゃないだろうな?

大人になってから女から隔離されるのと、
思春期に女から隔離されるのでは、影響が違うんだよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 21:41:37.17ID:eAZYbTpx0
なんでお前のような馬鹿は。
男子校でも共学と同じように恋愛できると主張したがるんだろうな。

お前が男子校に行ったわけでもないのに。

みんなお前のように論理的思考のできない奴になったら日本は終わりだよ。
その自衛官やってる奴も、お前がこのスレにこんな頭の悪い書き込みしてるって知ったら、
涙を流すだろうな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 21:46:45.90ID:eAZYbTpx0
>>82
そもそも恋愛と結婚を同列に語る時点で頭の悪さが露呈してるわ。

恋愛ならお互い好きあって…ってパターンが多いが、
結婚なんて打算の塊のようなもんだぞ。

結婚だけができた所でメデタシメデタシなんて考えてるとしたら、中学生レベルの頭だぞ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 21:56:21.95ID:eAZYbTpx0
いいか。その容量の少ない脳みそにこれをたたきこんどけ。

A.中学・高校・大学生同士の恋愛やセックス…おいしい部分
B.20代前半中盤女性との結婚を前提としない恋愛やセックス…おいしい部分
C.さんざん恋愛やセックスしまくった20代後半〜30代女との結婚…マズイ部分
(扶養義務や親戚付き合いなどの対価を払わなければならないから)

その自衛官はCだけを味あわされた負け組である可能性がある。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 22:42:54.76ID:ic8kZSAM0
ちょっと何これ?
乱暴な意見多いぞ。
どう見ても被害妄想に取り憑かれた人間としか言いようがない。
男子校の人間だってちゃんと恋愛をしている人間だっているのに。
それに、男子校は進学校だ。
将来は官僚や医者や弁護士、それに学者や企業の幹部。
様々な要職に就くはずだ。まさに勝ち組集団だ。
実際にそういう人はほとんどが中高男子校の人間のはずだ。
そういう人間は恋愛できないのか?
そんなことはないと思うぞ。きちんと、人として成長しているはずだ。(確かに不祥事を起こす輩もいるけど。)
一体、男子校に行って何を学んで、その後社会人になってどんな人間になったんだきちんと説明しろ。

ちなみ俺は共学の高校だったが男が圧倒的に多く、女はごく少数でブスだった。
中学の時は、女が苦手でまともに口も聞けず男友達としか一緒にいなかった。
それでも、大学の時に他校の女子短大生と交際し、卒業後は営業の仕事に就いて、やっと主任クラスになったぞ。

あくまでも、人間の努力の問題だ。

男子校が駄目なら開成、麻生の人間達は負け組なのか?
俺の上司はもちろん会社の幹部のほとんどが中高男子校の人間だぞ。
みんな、既婚者だし、きちんといい恋愛をしたと言っているぞ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 23:32:20.02ID:eAZYbTpx0
>>87
たまたま君の周りの男子校出身者が勝ち組なんじゃないのか?
男子校の偏差値もピンからキリまであるし、世代の違い(学歴社会かどうか)にもよる。

同レベルの偏差値なら…いやちょっと高くても、男子校よりも共学の方が良いのは確実だろう。
男子校だと学校外でしか交際できないから、時間と金(それを稼ぐためのアルバイトの時間)を浪費する。
その分、勉強や同性の友達との付き合いや部活に支障が出る。
それなのに一緒にいられる時間は少ない。
悪い事尽くめだ。
要約すると大人のやっているような恋愛を高校時代にやらないといけない。

それに引き替え共学なら学校内で女子と知り合い、校内恋愛や制服デートを謳歌する事もできる。
学校内のイベントも一緒に楽しめる事が多い。
大人になってからは絶対にできない恋愛だ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 23:47:12.85ID:eAZYbTpx0
あと君の時代ではどうか知らないけど、
携帯が普及して女性がビッチ化した現在では、
早い段階で恋愛やセックスの経験を積みまくっている。

もし、お互い初めて同士、またはそれに近い状態の感動的な恋愛がしたいんなら、
高校生くらいの年齢の女と恋愛するしかない。

しかし大人になってからそれをやると下手すりゃ犯罪者扱いだから高校時代に同年代同士で恋愛するしかないんだよ。
その場合、男子校にいたら圧倒的に不利だ。
理由は前のレスの通り。

もう男子校は時代遅れなんだよ。
ほとんどの女性が結婚まで貞操守ってるかそれに近い状態の時代なら男子校もさほど悪くは無いんだろうが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 01:03:35.28ID:lC6Sk7qb0
別に恋愛なんてできなくてもいい。
校内に女子がいない。
それだけで人生を前向きに生きる気力すらなくなってしまうんだ、俺は。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 01:37:46.32ID:1iil+Nr40
>>90
ああ、それあるな。
視覚的に見る事もできない。
事務的な会話すらできない。
クラスメイトとしての交流すらできない。

マジで死ねるな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 09:03:15.38ID:wFwlHIl8O
>>82
マジな話、自衛隊が公認で主催する合コンがあるんだよ。
月1だったかな。
友達が京都の海上自衛隊の合コン参加してたよ。
鍛えてる男が好きっていう需要はいつでもあるんだよ。
警察とかその辺のまっちょでは物足りないっていうね。

0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 12:35:22.97ID:vTCem75Q0
被害妄想に取り憑かれている人が多いから率直に言うよ。
男子校に行っても彼女がいるという人はいるの。
俺の会社の同僚や後輩や部下に上司は中高男子校だった人間が多いからよくわかるし、俺自身男ばかりの高校に入学したけど、学校外での恋愛した友人はたくさんいる。
そんなに男子校で後悔したのならどうしてそんな学校に入学したんだ?
親や教師の言いなりか?
だったら、教師は無理でも親に文句をぶちまけろ。
「俺に女が出来ないのはあんたらのせいだ。」って直接言いまくれ。
もし自分の意志なら自分の力で責任取れ、努力することぐらいできるだろ。
男子校出身の会社の人間達は女に困らなかったそうだぞ。
そんな根性じゃ、共学に行っても駄目だ。
「営業は向いていないから違う部署に行きたい。」とぬかして結局何処へ行ったも駄目で会社を辞めた後輩や部下と同じだ。
いつまでも女子高生に憧れを持っているのは単なるロリコンだ。
猥褻犯罪を起こしたら警察に言い訳しろ。「男子校だった反動でやった。」って言え。
絶対、男子校出身の警察や検察、裁判官に怒られるぞ。
いい加減に目を覚ませ。

後、今の男子校と女子校は合同活動があると言っている人もいるがこれは事実だ。
俺が知っている男子校や女子校も行っている。
目を覚まさないとこれからの人間達に負けてしまうぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 21:02:46.51ID:xwGsuPl40
ここは男子校で後悔した愚痴を書く場だぜ
いったいオマエ何がしたいんや?タココラァ!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 21:38:55.29ID:lC6Sk7qb0
>>91
努力していい成績を取ろうが、クラブ活動や生徒会で大活躍しようが、友達をいっぱい作ってリア充になろうが。
その報酬としての女子のチヤホヤがない。
頑張っても認められないのは苦痛。
そのおかげでやる気がなくなりニート化してしまう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 22:13:39.95ID:5tXzz5mh0
>>89
携帯が普及していない時代に私立男子高だったが・・・。

 近くに私立女子高があった。加えて大学も何校かある地域だ。
 その女子高と俺の男子高は合同活動があったが、その女子高は大学とも
 合同活動があった。そのせいか、大学生と女子高生というカップルが多く
 誕生してしまうという結果だ。
 

 

 
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 22:19:53.32ID:5tXzz5mh0
3年の時にその女子高の彼女が出来た。清楚な感じの可愛い子だった。
学校帰りの制服デートもした。付き合って1か月後、遊園地でのデートの帰りに
キスをした。
それから2ヶ月後、初体験。

彼女は処女ではなかった。俺と出会う2年前にその大学の学生と付き合いだし
彼に処女を捧げていた。

若い頃の苦い思い出だ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 22:59:03.91ID:1iil+Nr40
>>93
>男子校に行っても彼女がいるという人はいるの。
だから、「男子校で彼女いる奴」と「共学で彼女いる奴」の割合が同じである事を証明してみろ。
証明できなければ、お前の主張はデタラメだ。

「宝くじに当たった奴もいる」って言ってる奴と同じだ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:05:43.47ID:1iil+Nr40
>>93
>俺の会社の同僚や後輩や部下に上司は中高男子校だった人間が多いからよくわかるし、俺自身男ばかりの高校に入学したけど、学校外での恋愛した友人はたくさんいる。
だからお前の狭い人間関係で全ての男子校出身者を知った気になるな。

もう一度言うが、お前の近辺の人間だけ調べただけで統計を取って証明をした気にでもなってるのか?
ネットでもいいから、男子校で彼女がいた奴と共学で彼女がいた奴の割合を調べて、全く同じである事を証明してみろよ。
仕事できないな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:11:54.81ID:1iil+Nr40
>そんな根性じゃ、共学に行っても駄目だ。
>「営業は向いていないから違う部署に行きたい。」とぬかして結局何処へ行ったも駄目で会社を辞めた後輩や部下と同じだ。

たまたまそいつがダメだっただけで全てを決め付けるな

>いつまでも女子高生に憧れを持っているのは単なるロリコンだ。
>猥褻犯罪を起こしたら警察に言い訳しろ。「男子校だった反動でやった。」って言え。
>絶対、男子校出身の警察や検察、裁判官に怒られるぞ。
>いい加減に目を覚ませ。

純粋な恋愛だと認められれば女子高生と同意の上でセックスしても逮捕されません。
そんなに無知なお前の会社ってどんだけ底辺なんだろうな。

そもそも女子高生でロリコンだと本気で言ってるのか?
ロリコンって第二次性徴前の女の子に恋愛感情を抱く意味だぞ。
やっぱり書き込めば書き込むほどお前の頭の悪さが露呈してるなwwww

>後、今の男子校と女子校は合同活動があると言っている人もいるがこれは事実だ。
>俺が知っている男子校や女子校も行っている。

だからお前の予想に反して、
男子校だと恋愛に不利になると認められたから、そういう活動が行われているんだよ。

>目を覚まさないとこれからの人間達に負けてしまうぞ。
どうやったらお前のような低能に負ける事ができるのか教えてほしいよ。
例えばこれから10年間引きこもってネトゲを続けたとしても負けないよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:14:25.47ID:1iil+Nr40
>>96
合同活動があったら、そういう風にもなるんだな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:28:12.46ID:1iil+Nr40
ID:vTCem75Q0
こいつ何が何でも
「男子校でも共学と同じくらい彼女を作りやすい」
「男子校で彼女ができなかった奴は100%共学でもできない」
って事にしたいらしいな。

そういう主張をしたいんなら
真偽すら分からないお前の身近な人間だけの話じゃなくて、
ネットでアンケートを取って、「共学出身で彼女いた奴」と「男子校出身で彼女いた奴」の割合が同じである事を証明しろって、
さっきから、何度も何度も何度も何度も何度も言ってるのに、
喋ってる内容は、
「環境のせいにする奴は、環境が変わっても駄目」の一点張り。

そうやってデータすら提示できないから、
お前は会社でも信用されないんだよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:38:41.70ID:1iil+Nr40
あと男子校で彼女できても共学のカップルほど幸せにはなれないだろうな。

共学カップルと比べて一緒にいられる時間も少ないし
学校のイベントで一緒に準備したり、一緒に練習したり、一緒に楽しんだりできないんだよね。
一緒の部活に入っていちゃいちゃする事もできないよ。

それから他校の女と付き合うと、校外デートになるから金が飛ぶ。
俺の学校にも少数だが、彼女いる奴がいたんだが、「金が飛ぶ」って言ってたわ。
その金を稼ぐのにバイトしたり、休日デートで休日潰したりして、
勉強する時間も趣味に費やす時間も部活をする時間もろくに取れないんだよな。

結論として男子校に入った時点で彼女できる確率が大幅に下がり、
仮に彼女が出来たとしても得られる幸せは共学カップルの半分未満という結論になるんだよ。
男子校入った時点で詰みなんだよ。

お前個人が男子校で彼女いた事があるなら、まだ説得力があった。
そこが残念。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:49:01.14ID:1iil+Nr40
ぶっちゃけると、
今と昔じゃ、男子校に行ってる奴の割合が違うんだよな。

昔は、結構な数の人間が男子校に行ってたから、
共学が女余りになって、男子校の男にアプローチする女もいた。
だから男子校でも彼女がいる奴が結構いたのだろう。

それに昔はデートもあまり金を掛けずに済んでいた。

今じゃ、男子校に行っている男が少ないから、
共学が女余りにならず、女は同じ学校の男子で済まそうとする。
そしてデートでも金が掛かるようになってしまう。

さらに携帯を持っている男がほとんどなので、
携帯を持っていない男なんざ相手にはされないよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:52:30.18ID:1iil+Nr40
昔はよかったよ。
ID:vTCem75Q0の時代じゃ、女はビッチ化していなかったから、
高校卒業後の恋愛でも、処女を美味しくいただけた。

けど、今の時代
めぼしい女は高校時代で処女を失っている。

だから高校時代で何が何でも恋愛しなきゃいけないんだよ。
それも勉強や同性の友達との付き合いを疎かにしにくい校内恋愛が望ましい。
今の時代に男子校に行くべきではないんだよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:56:22.01ID:1iil+Nr40
ぶっちゃけ、
女子高生と男子高校生がすでにセックスしてるのに、
俺らが女子高生とセックスしちゃいけない理屈がおかしいんだよな。

もし、ほとんどの女が昔のように18歳まで処女でいてくれるなら、
俺らも18歳未満の女に手を出すような事なんて考えないんだよね。



>いつまでも女子高生に憧れを持っているのは単なるロリコンだ。
>猥褻犯罪を起こしたら警察に言い訳しろ。「男子校だった反動でやった。」って言え。
>絶対、男子校出身の警察や検察、裁判官に怒られるぞ。
>いい加減に目を覚ませ。

男「お前らの時代、18歳以上でも処女がわんさかいただろ!今の時代18歳以上は非処女やビッチや性病持ちしかいない!仕方ないんだよ
それに結婚前提での真剣な恋愛によるセックスだ!罪にはならない」

警察「ああそうだな。論破された」

検察・裁判官「出番なしかよ!!」
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 00:03:17.27ID:abRFeR3E0
しっかし、ID:vTCem75Q0のような
論理的思考ができなくて、自分の周りの事象だけですべてを知った気になって、
データを提示せずに自分の意見を押し付けるような、頭の悪い連中ばかりの会社って大丈夫なんだろうか?

そして18歳未満で処女を失う女ばかりなのに日本は大丈夫なのだろうか?
否。全然大丈夫じゃないね。
けど先人たちの努力があるから日本はそう簡単に沈まない。
そう考えて鬱になっていた時に、東日本大震災と福島原発の爆発だ。

俺は思わずガッツポーズして声にならない声を上げたね。
だってさ、これで日本には無能な人間を養う余裕がなくなったから、
「割合を考えずに男子校でも彼女できるとか言っている奴」や「18歳未満で処女を失った女」は、近いうちに淘汰される。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 00:07:01.37ID:abRFeR3E0
あのラサール石井や猫ひろしのような、一般人に比べたら成功者の人間だって、
若い女を選ぶんだよ。

年食った女なんざお払い箱。
若い頃から一緒に過ごして年を取った女ならともかく、最初からババアな女と誰が結婚するかよwww

ロリコンだなんて言ってないで現実見ろ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 21:41:41.12ID:IxHLYbZW0
病気だ。
もう『男子校で後悔した大人達』とか単なる負け組とかの問題ではない。
異常者のスレと化している。

上のほとんどの暴論を書き込んだ人間は全国の男子校出身者に謝罪しろ。
ただ君個人が変なだけだ。

以上。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 23:18:04.73ID:SeN1vstD0
>>101
やはり大学生と高校生の男だと大学生に軍配が上がるということを
 嫌というほど見せられたね。
 あと男子高生と女子高生が童貞と処女で付き合った場合
 はキスくらいで
 それ以上進んでいる奴は当時はあまりいなかったな。
 大学生が経験者で女子高生が処女というカップルはお察しの通りだ。

 俺が経験できたのも彼女が経験済だったからだと思うな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 11:31:30.43ID:GGoI1W+7O
>>78
そんなオッサンが今更愚痴ってんのかよwww
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 12:03:48.48ID:fjvq/u8gO
俺が通ってたのは中高一貫の全校2000人のマンモス男子校だった。
大学の入学式の日に学内の雰囲気に激しく違和感を覚え、それを卒業式までの四年間拭い去れなかったのも今となっては懐かしい思い出だな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 22:18:41.08ID:6aLJXo0q0
日本経済新聞社刊の新書『男子校という選択』おおたとしまさ著。
今更ながら、ためになるので読むことをお薦めします。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 22:50:44.83ID:ixx6ILXO0
おそらく男子校に入学することになる中3です
偏差値低いとこです
ヤンキー多いです
こゆとこはどんな感じなのか
知ってる人教えろください
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 23:02:48.94ID:GIXYSHQ40
>>114
女の子に縁がなく、男同士で屯してる感じだな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 23:20:25.82ID:t1r+m24T0
>>114
絶対に男子校を回避しろ。
どうしても受けさせられるなら、わざと試験に落ちろ。
それくらい入ってはいけない所だ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 23:31:40.60ID:ixx6ILXO0
>>116
無理です
これ落ちたら通信制です(泣)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 00:00:42.76ID:hS1G+9dh0
男子校は一生の損
0119昼休みの留守番会社員
垢版 |
2012/02/08(水) 12:28:21.22ID:tR0lbj4G0
ちょっと待て!
今時、偏差値が低い男子校ってあるのか?
ウィキで調べたけどどれも進学校だぞ。
どうなっているんだ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 13:27:58.43ID:kqZyIVyP0
よく10代の時期のことを「思春期」「青春」と称されるけど、男子校出身の俺には激しく違和感がある。

男子校出身者用に代わりの言葉を考えようぜ。
思春期は思冬期、もしくは死春期。
青春は黒春、もしくは逝春、なんてのはどうだろう。
俺達にはしっくり来るぜ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 15:30:52.70ID:WkwmQZRL0
<<119
まじである
てか兵庫県だけど珍しいことじゃないと
おもうんだが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 18:00:16.66ID:MATYe6RgO
近畿はまだ男子校が結構残ってるみたいだね。

俺は広島だけど昔の男子校は進学校とスポーツ馬鹿高校の二極化だった。
今じゃ半分が共学になった、広陵も山陽も瀬戸内も共学。
隣の山口は公立の男子校が複数あったがそれも共学になった。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 21:36:07.15ID:79STpUnF0
今は、ほとんどが共学化されたが、一昔前までは、群馬や栃木の公立高校はほとんどが男子校だった。
現代は、東大・有名大予備校レベルの進学校のみが男子校を堅持している。
ただ、女子校と合同活動があるらしい。
それに、在校生のほとんどが、勉強が忙しくて異性のことを考える余裕はないそうだ。
所詮、進学校はこんなものなのか。

0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 01:26:54.10ID:OKqmlJxy0
男子校でアイドルにハマる奴っていなかった?

気持ちはわかるんだよねえ。
クラスに女子がいない、このみじめな気持ちを癒すのはアイドルぐらいしかいないんだよ。
あと男子校で失った青春を取り戻そうとしたら、アイドルと付き合うぐらいのことがおこらないとダメな気がする。
俺が男子校行ってたころにAKBの握手会とかあったらハマってたんだろうなあ。

何年か前に開成高校の生徒がAKB握手会に行ってたことを叱られて、家に火つけた事件あったじゃん。
あれってAKBが悪いみたいな扱いになってたけど、どう考えても開成が男子校なのが悪いと思う。
共学の子はそこまでは思いつめない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 10:51:22.68ID:PvB+GVEbO
>>119
進学校じゃない男子校なんて珍しくないだろ。
俺も底辺校だったが、一応共学とはいえ実質男子校みたいなもんだったぞ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 19:47:56.10ID:TnllHpLm0
ID変わるけど>>114です
今日試験行ってきました
わかってたけど男子校ってほんとに男子だけなんですね・・・

僕の顔はめっちゃハライチの澤部に似てるんですけど
そこも考慮してだれか女の子と仲良くなる方法伝授してください!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 22:06:52.00ID:kIs6kD9Y0
女子がいる所のバイトをしたり、女子のいる塾に行ったりしろよ。
でないと本当に一生童貞のままかもしれんぞ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 22:20:16.93ID:TnllHpLm0
僕が行くところはDQN高なんですけど就職先がものすごい安定しています
んで先輩によると部活しないと就職に不利らしいのでバイトできません
底辺校なので塾に行くのもちょっと・・・。
もう風俗とかで済ませよかなw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 22:32:56.34ID:kIs6kD9Y0
部活しないと就職に不利だから、バイトしないで部活する?
そもそも本当に不利になる証拠も無いのに、そこで思考停止して、やりたくもない部活をやるのか?
そうやって周りに流されてると彼女できないぞ。

彼女作るのも就職と同じくらい大事だから、部活なんてやらずにバイトしろ。

塾だって、自分のレベルにあった教育をしてくれる所もあるだろ。
最初から否定せずに、とにかくやってみろ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 22:35:55.70ID:kIs6kD9Y0
あと、風俗で童貞を捨てるのは絶対にやめとけ。
あそこは気持ち悪いオッサンが、気持ち悪いビッチババアを貪り食う場所だ。

君は自覚していないだろうが、
高校生くらいの童貞男は、よほど不細工でない限り、それなりに価値のあるものなんだよ。
大事にしとけ。
0133s
垢版 |
2012/02/11(土) 01:20:40.04ID:6Fg4uB3n0
おい、もういっそ無駄な恋愛が無かったとポジティブに考えようや。
なぜ一人で強く生きていく力のある男という生き物が女なんかのこと考えて
生きていく必要があるのか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 01:21:40.22ID:nYfhWB6X0
>>133それはポジティブじゃなくて
強が(ry
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 05:16:13.35ID:nYfhWB6X0
>>130
まじで部活点みたいなのがあるみたいです
部活とバイト両立できますかね?
高校は家から電車とか使って1時間半ぐらいかかります
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 12:24:26.70ID:DElISumt0
質問だけど、そこって本当に男子校なの?
底辺校で男子校なんて無いに等しいよ。
もしかして共学の工業高校のこと?
それなら、就職に有利という辻褄が合う。
同じレベルの女子校、または女子が多い共学校は近隣にないの?
そこの生徒を引っかければいい話だよ。
友達と一緒にやりまくりなさい。
やって損はない。十人に声をかければ一人は振り向く。
将来、技能職に就いたとしても、営業力があれば会社から特別な待遇を受けるはず。
ナンパと営業は一心同体。自分自身そうだったからよくわかる。

ガンバレ!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 14:13:23.73ID:nYfhWB6X0
>>136
工業高です
でも完全な男子校です
ではナンパがんばってみます!
スレの私物化すみませんでした
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 17:33:02.93ID:RuzerW630
どうしても部活に入るんだったら、できるだけ暇な部活を選ぶようにしな。
(一定の時期だけしかやらないような部活や形だけの部活もある)

それから他校の女子と交流できる部活もあるかもしれないから、
その辺も良く調べてから入るように。

ちなみに電車使うって事は、定期買うって事だろ?
つまり家から学校までの駅は全て乗り降りし放題って事だろ?
つまり、君は家から学校までの区間なら自由に行き来できるって事だ。
その条件を出会いに活かせ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 17:35:45.00ID:RuzerW630
あとは、他校(共学)の男子と友達になっておく事な。理由は言うまでもない。
その為には、他校(共学)に行く予定の同級生と今のうちに友達になっておいた方がいい。

それから、普通にナンパするよりは、他校の文化祭で女子と出会うのもいいかもしれないし、
自分の高校の文化祭で見に来た女子をナンパするのもいいかもしれない。

携帯は絶対に持っておいた方がいいな。
最悪、通話ができるだけのやつでもいい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 22:58:05.37ID:nYfhWB6X0
>>138>>139
でも僕の行くとこ結構なDQN高で
有名で女の子から避けられるような気がするのですが・・・

それになんかチャライ女の子は嫌なのですが・・・
0141s
垢版 |
2012/02/12(日) 01:16:09.84ID:n1W730Zh0
つか逆に部活をガチでやれよ。 工業高校なんだから体育会計の部活強い
んじゃないの。  スポーツで有名だとガチでモテる、学生時代はスポーツマン
だと学生カーストで最上位にいける
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 12:10:44.87ID:riqcMJGb0
>>141
運動は苦手・・・。
でもボッチではないから
友達づたいに行こうかとw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 12:44:27.74ID:LqFPAE1f0
なんか、チャライ女の子は嫌だって言っているみたいだけど。
それは、立派な贅沢。
それだと、清楚な女の子に憧れながらもチャライ女の子ばかり見境なくひっかけまくった俺の人生を否定していることになる。
(清楚な女の子をナンパしたことあるけど、即座に拒否された。12人くらいに連続して拒否されたので泣く泣くターゲットを変更することになった。)
清楚な女の子と恋人同士になれるのは、くだらないアニメやゲームの世界でのみ。
現実を受け入れなさい。
そうじゃないと、バーチャルオタクとして生きる、駄目大人と化してしまうぞ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 12:57:37.61ID:LqFPAE1f0
いいこと教えてあげよう。
チャライ女の子も内面は純粋なんだよ。
大体、今まで会ってきた女の子はみんなそうだった。
そこに注目すれば心はイチコロだ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 13:12:56.62ID:riqcMJGb0
でも
チャライ女の子が嫌な気持ちもわかるでしょ!
今の僕の中学はDQNがまったくいなくて(まじで)
女の子も下ネタとか全然ダメな子ばっかりなんです!
だからまじでチャライ子だけは・・・。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 14:32:03.75ID:LqFPAE1f0
食べ物で言う「食わず嫌い」のようなもの。
大人になって経験値を上げればわかる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 16:51:22.83ID:1gFH7sqg0
前に受験行ってたやつです
受かりました機械科です
もう特定されるとかどうでもいいんで言いますが
神戸村野工業高校とゆうところです
なにか知ってる人いたら教えてください
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 21:15:31.60ID:wIDcD4PD0
先輩にダチョウ倶楽部の上島がいる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 22:34:10.16ID:1gFH7sqg0
<<148
ウィキで見てきた?w
俺もちょっと驚いたw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 11:59:58.39ID:oP5EEWrA0
底辺男子校に行ってすげえ後悔したな
周りが勉強しないから成績はいつも学年一位だった(底辺の一位だからFランクラス)
それなのに妬まれて卒業式終わった後にボコられたわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 21:22:34.94ID:yqPMinvy0
底辺の男子校はもはや絶滅したに等しい。
後、自分の息子は、絶対男子校に行かせないという人もいるみたいだけど、御安心を。
男子校は少子化の影響でどんどん減っていく。
残るのは名門進学校のみだ。
だから、御安心を!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 22:34:43.04ID:yqPMinvy0
それは、工業系でない限りありえない。
だとしたら、女はどの高校へ行けばいいんだ?

いつから、この国は男性の人口が多いような国になったんだ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 12:45:20.31ID:ZaEwcl8iO
>>153
普通科の底辺校だったけど男女比10:1くらいだったぞ。
しかも男女でクラス別。
しかも女が見事にブスばっか。
これが底辺校。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 21:13:14.32ID:ErsFLxFc0
地域差の問題かな?
俺は、底辺校の普通科の男女比はそんなに変わらないというイメージだ。
実際に俺の学区内にある底辺校はそうだった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 06:57:20.49ID:yy7J/iTn0
>>154
40代のヤンキー工業高校卒の人?
他板にお前とまったく同じ主張をしながら共学私立に呪詛を吐き続ける
小牧工業高校って言う偏差値38の公立工業高校出身のおっさんがおるんだわ
ついでに全校生徒千五百人なのに一学年に女子が2〜3人
90年代までは全校に女子が独りしかいないという悲惨さ。

昭和の時代までは共学なのになぜか校内で男子部女子部に別れてる
私学は山ほどあったけどそんなんじゃ生徒がくるわけないから
90年代〜2000年初頭までにはどこも完全共学化してる
全国の底辺男子校や女子校もその時期にほぼ共学化した

共学なのに男率高い脳みそ筋肉&ツッパリ()底辺私立も
その時代になるとどこも軟弱化して絶滅したから
男率が異様に高い普通科共学はおっさんの思い出や妄想の中にしか存在しない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 07:09:17.42ID:yy7J/iTn0
おそらくこの小牧工業卒のおっさんの脳内は
いつまでもビーバップハイスクールやチカンゴーカン国士舘や
寄るな○○触るな△△、■■見たら110番(中京や名電、東邦、享栄など)とか言われていた時代、
脳筋運動部やツッパリがそりこみやボンタン姿で校内をうろうろしていた
80年代の工業高校や底辺私立の時代で止まってるんだろうな

時代が変わりどこも軟弱化してそういう連中が消えようが
工業高校に女が来ない(デザイン科除く)のは変わらないが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 12:40:28.50ID:u8iGKfVq0
男子校みたいな底辺校って・・・・・!?
じゃ、女で頭が悪い奴はどこの高校へ行くんだ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 17:34:15.52ID:bxipz34Q0
工業高校卒のおっさんには体感できないんだろうけど
ここ20年くらいで底辺校もどこもみんなヘラヘラホワホワした感じになっちゃったね
怖い不良とかお兄さんは絶滅した
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 17:40:14.94ID:bxipz34Q0
>>158=女がいるってだけで底辺普通科に異常に憎悪を燃やし叩き続ける小牧工業卒のおっさん

ニュー速とか喪男板とかお受験板の底辺校スレや基本負け組系の板やスレに常駐し
いつも同じ趣向を繰り返す
とにかく低学歴低偏差値の上に底辺男だけで高校時代を過ごしパンチラの一つも見れず
大学や女の多い職場にも進めず、
女性と会話したり観察して対女性コミュ力を上げる機会もなかったから
十代の大事な時期に女と縁がなかったという怨念だけに突き動かされている
「同じ低偏差値なのに女がいる底辺共学普通科が憎い」ただそれだけ

底辺私立普通科=怖いツッパリや体育会系が跋扈する男だらけという80年代で脳内がとまっている
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:38:38.14ID:tKGf1/fCO
>>161
先入観で勝手にそう思ってれば?
男子校みたいな底辺校普通科なんて普通にあるが。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:48:17.60ID:ahO5WvraO
灘や開成みたいな名門ならいいけど、偏差値70未満の普通科の高校でわざわざ男子校選ぶ奴ってホモか池沼なの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:01:07.52ID:90jMU7DM0
>>162
まあ県立図書館あたりに保存されてる高校案内を見ればわかるが
公立工業高校は基本男女比が狂ってるからね。
大半が男子クラスで共学クラスも教室に女子2人とかいう有様。

底辺普通科でそんなん見た事ないわ。
公立進学校の理系クラスなら女子少ないケースはあるけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 09:36:22.41ID:CYJyi617O
半女子高みたいな高校だたがそれもつらい
遊び友達は女ばっかで恋愛話になると処女で彼氏いるのに他の男とやっちゃったとか
女性不信になる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 12:18:00.26ID:qyiD+jve0
ひょっとして一昔前の群馬県、栃木県の人間だった人か?
これらの県は、今は共学化されたが、以前の公立高校は進学校・底辺校問わず男女別学だった。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 15:32:44.91ID:EaSY8Tal0
>>166
工業高校(デザイン科以外)の男女比率は
どの都道府県も例外はない
公立高校だと各自治体の図書館に詳細な公立高校案内が
毎年保存されてるからな


お前の書き込みは常に
男子クラスやクラスに女子一人(ブス)な学生生活を
送った事が悔しいのが透け透けなんだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 14:01:22.94ID:7sjRU72L0
今は大学生であるが、中高は男子校だった。
高校の時、悪友達と共に、女子校の生徒達をかわかいと冷やかし、そして、欲求の生理現象に導かれるかのようにナンパしまくった。
最初は失敗しまくったが、だんだん成功し、気が付けば彼女が4人できた。
もちろん、彼女達には四股は内緒。
だが、あろうことか、文化祭に彼女達が全員同時に来てしまい、凄惨な思い出を作ってしまった。

今は、草食系。

文化祭で凄惨な思い出を作ったのは俺だけではない。
他にもたくさんの友人達が浮気がばれてとんでもない経験をしてしまった。
更に、もっと酷いのは、彼女がいることを友人達に内緒にしていた奴がいて、文化祭の日にそれが発覚し、喧嘩へと発展してしまった。
また、遊びに来た女子を巡って友人同士でこれまた醜いバトルへと発展したケースも数多くある。

なんせ、女子とは学校外の問題であるが、友達とは学校内の問題であるからなぁ。
中学の時は平和だったが、高校になると文化祭は修羅場と化していた。
中学の時、遊びに来た先輩からこう言われたことがある。
「文化祭は今の内に楽しめ。高校にあがると大変なことになる。共学の他校に進学するなら別だけど。」
その時はその意味がわからなかったが・・・・・・・・。



0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 23:05:56.22ID:Riyodd9k0
>>167
共学底辺問わず別学ってwwwwwwww
悪いが知ったかぶりしないでくれ
太田西女子とか境とか前東商くらいだろ



群馬栃木埼玉にある公立男子校はどこも進学校ですし
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 22:06:40.09ID:huVeIvyg0
男子校のほうがのびのびしてそうでいいけどなぁ
中高一貫で男子校ならなお良いだろ
偏差値とかは関係なく
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/15(日) 17:36:45.13ID:wMFDPoMv0
結局、「異性の友人」が出来にくくなる。
ってのが、別学の一番の短所なんだよな。
だから、
   異性の友人
      ↓
   恋愛関係
という王道パターンが取れない。
てのが一番痛いわな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/16(月) 12:43:03.93ID:AbC9fei40
男子校に通っている従弟が女子校との合同活動で山登り(少し、早い気もするが。)をしたそうだ。
女の子とアドレス交換とか出来て楽しかったそうだ。
夏に行われる合同の臨海学校が楽しみらしい。
くれぐれも浮気はするなよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/22(日) 21:00:46.65ID:rbPLZ8lm0
俺男子校じゃなかったけど

ホント男子校行かなくてよかったわ

マジ女いないとかありえない。
ホモとかになっちゃいそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況