米国の非営利研究機関「アレン人工知能研究所」(AI2)
(AI2)はマイクロソフトの共同創業者故ポール・アレン氏が共同創設した研究機関。

chatGPTに人格を持たせると性差別や人種差別など不謹慎な発言を連発したと言う。
スティーブ・ジョブスの人格を持たせたchatGPTは欧州連合(EU)について毒舌を
吐いたと言う。モハメド・アリ氏の人格をもchatGPTに与えると暴言を吐く有害性は

初期設定の3倍になったと言う。(AI2)が選んだ人格は世界各国のジャーナリスト、
スポーツ選手、実業家など実在した人物や歴史上の人物約100人。

人格を付与したchatGPTに様々な職業や性別、人種、性的指向などに関する計50万本
以上のコンテンツを生成させて内容を分析した結果、人格を割り当てたchatGPTは
初期設定に比べて有害性が最大で6倍になったと言う。色んな研究しているんだね(笑)