[自治]文芸キャラ(仮)板自治質問相談スレ その5

0001ジョン・スミス
垢版 |
2012/09/02(日) 01:31:00.57ID:OhprLy4Z
板の設定やLRなど自治について
文芸キャラに関する質問や板の使い方などについての相談など

関連スレ
文芸キャラ(仮)板の名無しを決めるスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304779320/
「文芸キャラ板」ローカルルール議論スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1286199838/ 22レスでdat落ち

前スレ
[自治]文芸キャラ(仮)板自治質問相談スレ その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1341555519/
0524ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Az15bEga
>>523
スレ数が保持数一杯になってそれなりに勢いあるスレでも圧縮で落ちるようになる
落ちるのを防ぐために保守合戦になる
圧縮が近くなるとわざと圧縮を起こそうとスレ乱立する荒らしが現れる
まあ最近は乱立荒らしは見かけなくなってマシになってきたのかもしれんが、
以前は半日ぐらいレスがないだけで落ちたスレがあったような

で、スレ数を減らすためにカプスレとか雑談系スレを除外しようという議論が始まるが、
当然ながらカプスレ等住民からは反対され議論がまとまらず結局何も決まらず今に至る

この状況に耐えかねて一部のラノベ原作アニメのキャラスレはここに引っ越してくる
可哀想なのは原作無しアニメのキャラで、引っ越すとこがなくてどうにもできてないと思う

勢いがないスレが落ちるのはしかたがないって意見もあるけど、1日やそこらレスがないだけで落ちるのは流石にね
そういう意味ではここは半年以上レスがなくても落ちないからある意味天国かもしれん
0525ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Az15bEga
アニキャラ総合は個別に比べて圧縮頻度も低いからカプスレとかは総合に行ってくれってことだったんだけど、
なかなか上手くいかないのよね
一度定住しちゃうとなかなか出て行きたくなくなっちゃうようで
0526ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Az15bEga
ちなみにアニキャラ個別のスレ保持数は700で、スレ数が750あたりになると圧縮スイッチが入って、
最新レスが古い50スレが落ちて板のスレ数が700になる
あくまでも勢いがない順じゃなくて最新レスが古い順だから、それなりに勢いがあっても最新レスが古けりゃ落ちるし、
勢いが全然なくても直近にレスしてれば落ちずに残る
レスを投稿する