X



[自治]文芸キャラ(仮)板自治質問相談スレ その5

0001ジョン・スミス
垢版 |
2012/09/02(日) 01:31:00.57ID:OhprLy4Z
板の設定やLRなど自治について
文芸キャラに関する質問や板の使い方などについての相談など

関連スレ
文芸キャラ(仮)板の名無しを決めるスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304779320/
「文芸キャラ板」ローカルルール議論スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1286199838/ 22レスでdat落ち

前スレ
[自治]文芸キャラ(仮)板自治質問相談スレ その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1341555519/
0423ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/23(土) 22:32:54.24ID:LRYbHjF2
>>420
そんなに意固地にならなくてもいいんじゃない

実際、月2スレほどしか立たず、見込んでたような移転すらないんだから

俺はこの板で受け入れでいいと思うよ
0424ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/23(土) 23:00:40.82ID:F8yENSgi
カップルスレはLRを決めた時にもう除外と決めたんだし
LR申請するまでに4,5ヶ月も掛けたのに
その間何の反対も出なかったんだからもう終わり

後から後からごちゃごちゃ言ってたら半年近く掛けて意見を募った意味が無い
0425ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 00:20:36.04ID:Ctf+zkwW
やる前には分からず、やってみて初めて分かることもあるんだから、経緯がどうあれ、改善するに憚ることなかれと思うけどね
といっても、カプスレは別にどうだっていい気がする
現在の受け入れ先のサロンの様子を見れば、ここで受け入れたとしても、スレ数も住人数もそんなに増えそうな気がしない
どうだっていいなら、混乱を防ぐために、現状維持がいいかと
0426ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 02:56:58.75ID:+eLfrJm2
アニキャラみたいに百合カップルスレが乱立するのもOK?
18禁な話題さえ避ければ801カップルスレ建てていいわけ?

カプスレOKするならその手のスレも受け入れるって事だぞw
0427ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 03:58:16.47ID:5vtRSuvl
デュラララやフェイトゼロみたいな腐からも人気ある作品が
この板では比較的勢いあるしなあ
0428ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 05:06:56.15ID:I/RzOgXN
小説原作じゃなくてもノベライズされてればキャラスレたてていいし
腐女子に人気のジャンプ漫画は大抵ノベライズされてるから
そっちのホモスレも建てられるわけか……胸熱
0429ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 15:16:44.77ID:xXMspmYx
個人の趣味嗜好に合う合わないじゃなくて、
板名に合致する板趣旨を作るという観点で見ないといけないよね
0430ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 15:56:23.54ID:Vd93lmJP
それよりTATESUGI値はしばらくこのままでいいの?
やっぱりスレ立てにくいとなったら暫くして申請しなおす?

取り合えずスレ立て依頼所はあったほうがいいと思うんだけど
0431
垢版 |
2013/02/24(日) 16:47:31.80ID:68R2hiSX
スレ立て依頼所のテンプレ案は>>327でいいんだっけ?
0432ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 17:15:40.82ID:zvNh7juz
高いと思うが
まあ半年ぐらい様子見てスレ数見てからでもいいんでない

1月が6で2月が2だっけ?
0433ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 17:31:31.07ID:S32+M6oh
>>432
2月はもっと立ってる
立て直しと新規移転もあったし
0434ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/24(日) 17:35:43.19ID:bF6KHEaU
>>431
ここだけ変更してくれたらOKかな
注意書は【】の外に出した方がいい

【タイトル】(全角32文字以内)
【名前】(省略可)
【メール欄】(省略可)
【本文】
0436ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/25(月) 11:45:15.00ID:YJ1xs64c
>>435
5つだよ
0437ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/25(月) 12:06:30.52ID:YJ1xs64c
BBS_THREAD_TATESUGI=32

実質毎月5本ペースでスレ立てされると想定すると
●持ちでない住人でも半年に1回程度スレ立て出来る計算になる

で、一番勢いのあるスレで4ヶ月に1本スレを消費しているので
住人が最低2人居れば次スレには困らない事になる
ただし、何か燃料投下があって加速した場合は不明

とりあえずは32で暫く様子見することにして、緊急で次スレが欲しい時のために
依頼所を設置しとく感じかな?
依頼所にどのくらい依頼が来るかで、TATESUGI値の変更が必要かどうかもわかるし
0438ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/27(水) 12:41:05.24ID:gz6SWCfA
スレ立て依頼所と、立ったスレの集計兼ねたスレ立てていいかな?
こんな感じで


ノベルキャラ板専用スレ立て依頼所&集計スレ

ここは小説・ライトノベルキャラ板にスレ立てを依頼するためのスレッドです。
同時に立ったスレの集計をしています。

◆依頼用テンプレ◆
-------------------------------------------------
【タイトル】(全角32文字以内)
【名前】(省略可)
【メール欄】(省略可)
【本文】

-------------------------------------------------
■注意事項
・削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
 ローカルルールに違反するスレ立ては禁止です
・重複・類似スレを防止するため必ずスレッド一覧を検索してください

■依頼される方へ
・スレ立てする方への感謝を忘れずに
・依頼が埋もれないようにageで書き込んでください

■代行の方へ
・スレを立てる前に必ずアンカーをつけて宣言してください
・立てた後は報告をお願いします
0440ジョン・スミス
垢版 |
2013/02/28(木) 01:13:51.76ID:VYGRu2Fr
>>438
じゃあこれで立てますか
集計も兼ねていけば即死等で消えたスレを含めたデータが出るし
0441ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/01(金) 20:16:33.45ID:Xti8eJGH
とりあえず>>438で立ててみます
0444ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/01(金) 22:11:57.67ID:8fdg/fAb
ところで立ったスレの集計って数だけ?
スレタイとURLも入れる?
0445ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/01(金) 22:21:49.08ID:Xti8eJGH
>>444
スレタイとURL入れた方が判りやすいと思うんだけどどうかな?
0446ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/01(金) 22:40:23.37ID:qC5wL96+
>>443
おつ

>>444
最低でもアドレスはあったほうがいいよね
0447ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/01(金) 23:34:36.70ID:ZGQbXH6N

即死判定はいくつだっけ支援いるよな
0448ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/02(土) 00:46:19.17ID:WGseh/L9
>>447
RDGの泉水子スレが16レスあっても即死落ちしてるな
即死判定もキツすぎる
0449ジョン・スミス
垢版 |
2013/03/02(土) 00:56:46.92ID:DMYCxlk+
>>448
ということは20いるのか
即死判定は変更申請できないからなぁ
0450ジョン・スミス
垢版 |
2013/05/03(金) 06:12:11.66ID:7m/6dQLt
板名まで変えたというのに全然スレが増えてない
板名変更は殆ど効果が見えず、時期尚早だったと言わざるを得ない
0451ジョン・スミス
垢版 |
2013/05/03(金) 20:39:21.79ID:oN8/fcgz
おめでとう!
あなたがこのスレで今年度初の書き込みです
なお今年度初のスレ立ては未だ無しです
0454ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/18(火) 14:51:15.06ID:S3HjjmXA
必死見てると2ch全体で減ってる気がする
0455ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/18(火) 20:04:48.96ID:gxLWpjRW
というか未だにサロンのLRにここが載ってないんだよね
0457ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/19(水) 05:45:10.54ID:p/bpJH9P
活字だけのキャラに萌えるのは難しいってことになるのかな
0458ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/19(水) 22:50:29.69ID:Ikvyv49v
人増えないなら文芸キャラ板のままがよかったかな
0459ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/19(水) 22:53:39.79ID:7wgSUMei
>>458
なわけない

(仮)が付いたままなんて、落ち着かない
名前変えたらスレが一気に増えるはずもない
こういうのは何年も掛けて徐々に人が増えるの待つしかないよ
0460ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/20(木) 00:48:47.92ID:sp7dgZrU
何年経っても増えなかったら、どうするの?
そのときあなたはこの板にいるの?
0461ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/20(木) 11:52:33.17ID:fE3OHRDx
どうするの?って、別にどうもしないだろw
人が増えなきゃ板が閉鎖されるわけでもない

LRが無くて無法地帯のままで
どこかの板のテロに乗っ取られる心配が無くなっただけでもやった甲斐があるよ
0462ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/20(木) 18:24:41.71ID:Lz5u7m0p
ゼロの状態から1という状態にしたのだから意味があるという言は、
1にすることが、かなりの困難で苦闘だった場合においては認められる
さほどの苦労もなくできたことを、やった甲斐があるだなどと言われてもねえ
ここには、1でなく7や100とかにできて、今とはもう少し違った結果になったかもしれないという、前を向いた反省が全くない
そして、危険な敵対集団に乗っ取られるよりは○○のほうがマシ、という戦争屋御用達の論理は、パスカルの賭けの変則型
LRを作ったことが駄目だったとは言わない、0より1のほうがいい
だがもし、とりあえず作っとけば自然に人が来るだろうという安易な気持ちや、
××状態の板は俺は絶対に嫌でそうなるくらいなら過疎板のままでいい、という一部の人の思惑に縛られた結果がこれだとすれば、
批判されてしかるべきだろうし、身に覚えのある人は反省すべきで、より良い案を思いついたなら現状にこだわることなく提言すべし
0465ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 00:08:01.01ID:b1M/dbJq
文芸の人で通じる時点でまあ

なんか人がいるみたいだからこの際聞いてみるが
立てすぎ16でお伺い立ててみるか?
それで沢山立つこともまあないだろうが
0466ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 00:46:14.75ID:7HzS6wNd
レッテル張りで敵を作り出して自分の都合の言いように板名とLRを弄り倒した挙句
議論の出発点である過疎対策はどーでもいいとぶっちゃけた罪人はその内天罰が降りるよ
0467ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 01:27:16.23ID:jM7BQF8+
TENBATSU
0468ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 03:54:41.78ID:5UFk3Q+W
>>465
繰り返す、人違いだ
反省もせず逃げてったID:fE3OHRDxにも、よく言っておけ

TATESUGI数値変更は、あんたら2人以外には唐突すぎる
スレ立て依頼スレでの相談をダイレクトに持って来られても、話題そらしか?と勘ぐられるだけ
そして、スレ立て依頼が皆無な状況で、果たして意味があるかどうか
とはいえ、現状打破のお呪いとして、賛成はしておく
0469ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 11:46:20.96ID:J6MemIdW
>>465
代行スレにも書いてあったけど
依頼が全く無い時点で「困ってる人はいない」=現時点の32でも十分、って事だと思うなぁ

運営は変更依頼があった理由も議論したスレで確認するはずだし
「過疎ってるから変更したい」なんて理由じゃ動いてくれないんじゃね?

もし過疎を何とかしたいなら他にやってみるべき事はあるかも
例えば頓挫した1000コメを考えるとか
ノベルキャラ板の看板を描くとか
活性化するために、誰でも気軽に参加できそうな雑談スレを1本立ててみるとか

板を盛り上げるために何をしたらいいかを話し合った方が建設的w
0470ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 15:51:40.85ID:7HzS6wNd
ここは、小説・ライトノベル・児童書・絵本・戯曲など文字媒体として表現されている創作作品に登場するキャラクターについて扱う板です
■以下の作品についてはスレ立て禁止です
 ○日記・紀行・ルポルタージュなどのノンフィクション作品
  ※日本十進分類法(NDC)で0〜8類、または900〜909・9*4・9*5・9*6・9*7・9*8(*=1〜8)に該当する作品
  (国立国会図書館サーチにて検索可能)
 ○ネット上のみで発表されている作品
 ○同人作品
■同一のキャラ・グループ・作品・作者について複数のスレ立ては禁止です
 ○単体キャラスレは必要に応じてアンチスレを1スレまで立てられます
■スレタイトルには必ず、作品名とキャラ(orグループ等)名を入れること
 ○スレタイトルが長すぎる場合は、上記必要事項を立てる際に本文に書いてください
 ○アンチスレ・作品総合スレ・作者総合スレは、その旨をスレタイトルに明記してください
■以下のスレについては該当の板へ
 ○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → 文芸書籍サロン板
 ○キャラなりきり → キャラネタ板、なりきりネタ板
以下のような板もあります。スレを立てるときに検討してみて下さい
 ○漫画キャラ板、アニキャラ個別板、 アニキャラ総合板、ゲームキャラ板、 携帯ゲーキャラ板
 ○三国志・戦国板、中国英雄板、 戦国時代板、歴史難民板
■エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)




こんな長ったらしいLR見ただけで「面倒くさそうな板だな」って敬遠されちゃうよ
0471ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/21(金) 19:58:52.15ID:VWj8oGyw
そういえば1000とか看板とかまだ決めてないこともいくつかあるな
0472ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/22(土) 10:18:31.63ID:LrEA1sP3
>>471
1000と、看板も設置したいね

あとは、総本山?のライトノベル板のLRにノベルキャラ板への誘導リンクを入れてもらいたいけど
他板のLRだから難しいかなぁ?
持ちかけてみる?
0473ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/22(土) 21:45:33.24ID:TCSXkwuc
え…ここの自治スレって、ほぼ2人だけで回してるの?
0474ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/22(土) 21:50:05.88ID:5f0N3rcb
それは流石にねえよw

ラノベは自治見りゃわかるが一回はお願いに行って宇るがスルーだな
時期が悪かった何か知らんが
0475ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/23(日) 01:36:13.60ID:pqfZaDU1
>>474
いや、ラノベ自治に報告しに行ったのは自分なんだけど
ラノベ板のLR見たら
誘導入れて貰える余地がなさそうだったんで、
報告だけに留めたのであって
LRに誘導入れてくださいとお願いしたつもりは無いのです

自治スレのLR作ってた時は最低でも10人くらいいたよね
0476ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/23(日) 11:29:41.47ID:fdoWzMwj
いまもROMってるよ
0477ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/24(月) 13:38:43.71ID:4fHlVRuP
確か各板に2,3本は雑談目的のスレを立てていいんだったよね

話題を限定しない雑談スレを1本立てていいかな?
0478ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/24(月) 14:48:10.36ID:IvPipr6a
せっかく余計なスレが立たないようなLR作ったのに何血迷ったことを
0479ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/24(月) 16:14:19.35ID:2DPF4noK
いや雑談スレはいいだろ
0480ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/24(月) 20:23:39.51ID:DtdpJaY8
ここってノベルキャラ総合板であり個別板なんだよね
たとえばさ、
ラノベの妹キャラについて語るスレ
リア充氏ねよと言いたくなる主人公は誰かスレ
ラノベ最強のヒロインは○○!反論は認めるスレ
不遇なラノベキャラを慰めるスレ
こういうのは、ここでいいの?
0481ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/24(月) 21:12:51.20ID:4fHlVRuP
>>480
アニキャラの総合と混同してはダメ
それぞれの板にそれぞれのLRがある

>■以下のスレについては該当の板へ
> ○カップリング関連・比較系(○○vs○○、強さ議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 → 文芸書籍サロン板
0482ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/24(月) 21:34:28.25ID:4fHlVRuP
削除ガイドライン
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板で
> も、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。


キャラスレがあって時々来てる人たちが
ノベルキャラ板に定着して貰えるように話題を限定しないスレを立てたらどうかなと

自分が昔いた板には「おまいら、おはよう」とか
そんな他愛も無い事書いていいスレがあって楽しかったし結構賑わってたんだよね
0483ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 05:02:51.91ID:n7CrYa/8
おい
雑談はサロンだとその前のレスで書いたのは誰だ?
0484ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 08:32:28.00ID:2BMWe9AX
>>483
各板で削除対象外になる雑談スレ(2〜3本まで許可)について
トオル氏の見解

524 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/31 09:37
>>485さん&>>488さん
[注:板違いとの削除依頼に対し雑談スレとの反論が出た場合の処断や如何?
 雑談スレか否かについて“板の雑談スレとして非占有的に利用されているか”は判別
 する基準の一つとなるか?]
雑談スレは、占有的じゃなく開放されているもので、
俺個人としては、その板自体に起きた事象を反映するものだと考えています。
ネタスレや自治スレもそこに入るかと。。。
そこらへんはいつか明確にガイドラインに書くかもしれません。
[後略]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/524n
0485ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 08:45:03.04ID:2BMWe9AX
ていうか、自治スレのタイトルも「文芸キャラ(仮)」のままだから
早く使い切って「ノベルキャラ板」で次スレを立てたいもんだねぇw
0486 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8)
垢版 |
2013/06/25(火) 08:46:57.23ID:2BMWe9AX
age
0487ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 08:47:45.48ID:2BMWe9AX
……わ、誤爆した スマン
0488ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 09:03:37.86ID:n7CrYa/8
あのさ
以前からその例外的な雑談スレが立ってて、板住人も例外として了解済みだったのならともかくだ
LRで禁止と明示してしまっている以上は、雑談スレを立てるにあたってはLRの改訂が必要じゃね?
GLの補足の見解にこうあるんだからLRは関係ないと説明重ねたところで、あんたら以外の板住人にとっちゃ、そんなこと知るかよ最初に言えよだ
だいたい、今どき板住人が馴れ合うスレなんぞで住人呼べると思うのか?
雑談スレの1枠使って、ノベルキャラ全般について雑談するスレでも立てたほうが、まだ住人は増えるんじゃないか
0489ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 09:18:26.72ID:2BMWe9AX
>>488
>雑談スレの1枠使って、ノベルキャラ全般について雑談するスレでも立てたほうが、まだ住人は増えるんじゃないか

それでもいいんだけど削除ガイドラインに照らし合わせると
削除対象になっちゃうんだよな

まぁ過疎化をどうにかする方法を考えろという事で提案してみただけなので
イラネ!と言われればそれまでのこと
0490ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/25(火) 11:17:15.19ID:OguauOdi
乱立を防ぐためにローカルルールを作ったけど
実際は乱立どころか過疎なので
適用はゆるめゆるめでよいと思われ
0491ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 09:30:58.01ID:63jyzBOk
LR作る以前から乱立なんてしてなかったじゃん
0492ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 10:35:48.57ID:oVJz9WTZ
人を増やすことが先決なのに馬鹿ども板名とLRで自治遊びしてあとはしらんぷり
0493ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 16:24:05.57ID:yWu2Xjzd
>>491
いらん心配をしてる人らがおってさ
0494ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 20:12:49.87ID:ZMr2azY6
人増やしたいだけなら簡単だったんだけどね

カップルスレを全面的にOKにすれば良かったんだし
ノーマル、百合、801どんな組合せでもカップルOK
ちょっとでもノベライズされてれば漫画原作でもアニメオリジナルでもOK

カップルスレおいでませ!ってLRに直したら
今からでもじゃんじゃん人が来るよ
0495ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 20:32:04.73ID:yWu2Xjzd
カップルはさすがに違う気がする…
そもそもは雑談スレを立てていいかどうかって話だったでしょ

で、2ちゃんルール的には立てておk、
板的にもかそってるし特に支障ない、って話でいいんだよね?
0496ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 20:39:19.80ID:0xmIlSq0
普通サロンの管轄だからなぁ、寡聞にしてみたことない
アニキャラ総合にはあったが…どうなるのか知らん
0497ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 21:13:55.66ID:ZMr2azY6
だから、人が増えればいいってもんじゃないって皆理解してるから、
LRで色々制限つけたんだよね
カップルを禁止したのもその例

で、過疎過疎言うけど
LRが決まって板名が変わったのが去年の11月23日
単純にスレ数数えただけでも、今年半年で立ったスレは
去年1年間に立ったスレより多いんだよ

いきなり700スレとかに増えたりはしないけど
着実に住人もスレも増えてると思うんだけど、それじゃダメなのかね?
0498ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 21:16:38.54ID:yWu2Xjzd
いやべつに
ただ話を整理しただけで
0499ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 21:23:54.63ID:ZMr2azY6
>>498
いやすまん、前から過疎過疎言って板名変えた事に不満たらしてる人に言ってる

ちなみに雑談スレは2chの削除ガイドラインに照らして立ててOKだけど
反対はあったけど賛成は無いので
立てない方向性で決まったと理解してるけど、これでいい?
0500ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/27(木) 21:33:58.58ID:yWu2Xjzd
提案者さんも下げてるし(>>489
そういうことでいいのかな
0501ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/28(金) 02:09:59.52ID:n4kz9q/I
問:LRで禁止してるのに、どうして雑談スレを立てていいの?
答:LRで禁止していようとなかろうと、自治スレのプロが知ってる2ちゃんの細かいルールで、雑談スレは立てていいことになってるから
知らねーよそんなこと
結局、板を好きなようにいじくりまわしたいってだけで、板住人のことはこれっぽっちも考えてないんだよね
0502ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/28(金) 03:30:15.99ID:n4kz9q/I
>>497
確認できた新スレの数
2011年11月23日〜2012年11月22日:26スレ(新規2、既存更新7、アニキャラからの移転14、自治系2、不明(コテスレ化)1)
2012年11月23日以降:18スレ(新規8、既存更新3、アニキャラからの移転5、自治系1、不明(板違い)1)

※関連スレとして立ったスレ(由比ヶ浜スレ等)、ラノベ板から移動の白雪スレ、移転失敗の佐々木スレは、新スレとして計上
即死したスレ、更新後即死して以降立っていないスレについては、調べる方法を知らないので任せる

それと、このスレはLR的に良いのか?

はがない肉派の俺に夜空の良さを教えてくれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1368517390/
0503ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/28(金) 09:27:49.76ID:FH7SmT8w
どーでもいいけどsageでずっと議論してる人は
ただ自治にイチャモンつけたいだけで、ノベルキャラ板に人を呼ぶために
どうにかしようとは考えていないように見える

どうにかしたいのなら前向きな案を出すなりなんなりすればよかろう
今更何をどうしたいのか?
板名を文芸に戻したいだけなのか?
0504ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 11:04:42.87ID:ga35naMt
>>503
あのな
いつ俺が板名の話などした?ん?
勝手に人違いをしておいて、間違いを決して認めようとしない
そして都合の悪い展開になると、これまた勝手なレッテルを貼って逃げる
こういう自分を省みない奴に仕切られてる板だということも、人が定着しない原因の一つだと思うがねえ
せめて、板だけでなく、板住人のほうを向いて考えるようにして欲しい

今思いつく概案としては、
・むしろアニキャラ等よりも過疎であることをさらにアピールし、避難所としての需要を増やす(ほとんどは過疎化したスレを誘致するに過ぎない)
・LRを分かりやすくする(今のままでは、むやみに規制が強いためにスレが少ないという板だと解釈されかねない)
・サロン任せにしているスレのうち、幾つかを規制緩和して受け入れる(現在のサロンが乱立状態ではないことを考えると、ここにスレが乱立する可能性は低い)
・とにかく折に触れてラノベ板やアニキャラ板でプレゼンしまくって認知を増やす(どこで何をどうするのかと言われると説明しにくいが)
・ノベルキャラ総合板になる(人を増やすというよりも、そもそもの小説のキャラクターについて語りたい人の需要を考えると、これがベターではないか)
0505ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 11:52:46.73ID:My+IEoJj
なんであんないらん心配してたのかな
当時は政治コピペが盛んだったから?
なんかウヨサヨ来たら困るーみたいな主張してたよね
0506ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 13:27:53.15ID:SvGp26nT
>>504
そんなに間違えられたくないならトリでもコテでもつけろよ…
めんどくさいやつ
0507ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 14:02:05.62ID:jP24uTRV
いやまて、間違えるほうが悪いだろ普通……。
この場合は、コテトリつける意味はない。
今まで名無しだった人がコテトリつけた……と思いこむだけ。
0508ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 17:36:28.42ID:njg6NWaY
サロンの住人としては何でもこっちに押し付ければいいやと思われるのは心外
板の余裕があって住人を増やしたいならカプスレは受け入れればいいのに
まあ、板が活性化したら邪魔になる可能性はあるけど、現状完全にとらたぬだし
0509ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 18:43:02.98ID:wMh0+Wog
押し付けるも何もキャラスレ含めて昔からサロンの管轄だし…。
というか今現在でもキャラスレはこことサロンのどちらにも立てていい状況になってる。
0510ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 20:08:55.52ID:jP24uTRV
ほかのカテゴリーのキャラスレとサロンの関係もそうだな。
というか当たり前だ。漫画板を参考にしたんだから。
まあ、慣例にこだわる必要はないが。

カプスレは……。
既に、竜虎スレにお引っ越ししてもらった後だよな……。
見た感じ、文芸書籍サロンさんに迷惑かけてる数じゃなし、ぶっちゃけどうでもいい。
0511ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/29(土) 21:24:06.03ID:i11RVS1w
議論をずっと見てたんだけど
この板が過疎だとして過疎でなにか住人が困るの?

圧縮は無いし、荒らしもいないし(多分)いい事ばっかりだと思うんだけど・・・
スレ住人が少なくて寂しいというのなら
本スレからリンク貼って貰うなり何なりすれば効果あるだろうし
0513ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/30(日) 00:45:35.46ID:mtZWonCF
作品か作家さんのスレのことかな
0514ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/30(日) 02:54:24.88ID:DxcASLjy
>>506
馬鹿は勝手に勘違いした付けを他人に押し付ける、の典型だなお前
0515ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/30(日) 08:24:35.77ID:awN5QD2D
>>514
待ってくれ
もしや、もう一人の、間違えられた人?
そうでないなら、そういう詰まらん話は当事者間だけで済みますので、他の方々には構わず自治議論に集中してもらいたい
0516ジョン・スミス
垢版 |
2013/06/30(日) 11:26:46.33ID:3CSLVwzL
>>511
いや、自分も思ってたんだよな

過疎って困ることは特に感じてないのに
なんで必死になってるんだろうって
0517ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:2peYAifC
ラノベやラノベキャラの人気から想定した需要と実際のスレ数や板人口とがだいぶ違う
この板で来たくても来られなかったり話題を持ち込むのを遠慮していたり存在を知らないなど何か原因があるのではないか
たとえば板名とかLRの有無とか関連他板のLRとか
で現在に至る
例えばSS職人にとっては過疎が過ぎるのは困りものバイバイさるさん
自分なぞはラノベ板のキャラランキングスレあたりはこっちのが良くねえかと思ってたりする
0518ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Ghi/WGA9
まあ確かに、ラノベ全盛って時代だけど、ここは過疎だよね
0519ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:8y7w3W3T
ネタスレのうち比較系はここでいいと思う
ラノベ板の現状を見れば分かるが、一定数の需要はあってしかも乱立はしてないし
0520ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:9De85MGA
特に反対はないようだな
0521ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:biJwLN4G
乱立が問題じゃないことだけは勘違いしないでね
乱立しようが需要が高かろうが、要は将来的に板の圧迫要因にならなければいい
いざ圧迫してきたときに板から出てけと言ってももう遅い
まあそんな日が来るのかどうかは知らんが、どうせそんな日は来ないだろうと高をくくってえらい目にあってるのがアニキャラ個別
そんなアニキャラ個別から逃げてきた人がここには多いから、どうしても余分なスレは扱いたくないという意見が多くなるね
またアニキャラ個別と同じような状況になるのは御免だし
0522ジョン・スミス
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:JAO68rSn
>>521
>いざ圧迫してきたときに板から出てけと言ってももう遅い

やっぱこれが一番の心配だよね

漫画・小説カテの専門板は、1作品1スレ、キャラ板なら1キャラ1スレが原則で
必要最低限のスレのみOKにすることで、なんとか上手く回ってる

でも、アニキャラ個別は初期の住人が
リソースに余裕が有る(使い切れない)からって
サロンで扱うようなスレもOKにしちゃったせいであの惨状になってる

間口を広げるのはいつでも出来るけど
リソースを圧迫して来た時に
定住している住人とスレに出て行けと言うのは絶対に無理

アニキャラ個別の惨状を見てると、失敗した板と同じ事をするのは避けたいと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況