X



★★★2020年 台風9号(メイサーク)★★★

0110地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:31:31.68ID:mHmf0/VW
>>105
うち長崎だけどずっと停電してます
暑くて風がうるさくて子供も寝られず大変
せめて窓を開けたいけど風が収まらない
本当に早めに車で避難していれば良かったと思います
0111地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:34:35.34ID:Pbi0K2wF
網戸がスパーンスパーンてうるさか
10号の時はさすがに外さないけんめが
換気扇とかエアコン(室外機のために)切っておいた方がいいらしかとよ
0112地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:39:29.09ID:13DqJrpc
>>109
正直、9号は無警戒で
10号どうしようかとか思ってました
0113地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:44:08.74ID:Pbi0K2wF
>>110
こんな蒸し暑い中、大変な思いをなさっているんですね
暴風が収まらない時点では車は危険な気がします
車ごと横転したり、窓ガラスとの距離も近いのでね
台風が過ぎ去った後の避難場所としては、エコノミー症候群に気をつけてさえいれば車で大丈夫かなと思っています
少しでも早い復旧を祈ってます
0116地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2020/09/03(木) 02:14:10.73ID:mHmf0/VW
>>113
ありがとうございます!
そうですね…屋根つき車庫とかならいいけど確かにそのままは危ないですね
お互い乗りきりましょうね
0117地震雷火事名無し(愛媛県)
垢版 |
2020/09/03(木) 02:51:20.87ID:no3LGfcq
こっちなんも大したことないぞ
0118地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:13:36.93ID:bTmITW2F
うるさくて起きたわ
停電してないが直撃してたらヤバイレベルだったな
思いの外風すんごい
0121地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:45:53.96ID:6tdjZgd2
物凄い風のゴーって音とバリバリドーンとかの何か分からない大きな音
朝になって見てもパッと見大きな被害が無くて逆にびっくり
よく監察すれば、屋根瓦とか飛んでるかもだけど
風台風だったからかな
次は大雨も伴うから威力は更に大きいかも…怖い
急に涼しくなって来たので、どうか弱くなって収まりますように
準備はしてるけど、なるべくコロナの中避難したくない
0122地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:39:00.06ID:sF5CRLBp
毎回毎回工事現場の防音防塵シートが飛ばされたり足場が飛ばされたりするけど
事前に台風来るの判ってるんだから工事中断するだけじゃなくて足場片付けろと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況