R600pro及び専用拡張バッテリー暫定変更点まとめ

電池材料 LiFe-PO→リチウムイオン
サイクル 3500+(80%)→800+(60%)
本体容量 768Wh→720Wh
拡張バッテリー容量 1536Wh→720Wh
拡張バッテリーの各種ポート(USB-A*2,ソーラー/シガソケ充電,+-端子)が削除された事によりpro+拡張バッテリーのソーラーチャージ能力が半減(110w*4→110w*2)
同様にシガソケからの直接充電も出来なくなった
つまり拡張バッテリーの充電方法はR600proとの接続に限られる?

アンチじゃないが大幅変更に気付かず買ってから落胆する人が減るように書いとくぞ