>>984
> 「ほとんど...だと思われる」の根拠は無いね OK
根拠は>>973で述べました。
山木屋でのサーベイ時に、なぜか屋内でフォールアウトが発生し>>944
その核種が放射性のヨウ素やテルルである>>956、あるいはキセノンやクリプトンの影響が大きい>>959
等と言うのであれば、あなたがその根拠を示すべきではないでしょうか?

> キミにとって等価線量15mSv/h上げることは小さな事って認識ね
はい。「甲状腺サーベイで甲状腺等価線量が100mSvを超える人がいなかった」
という結論を覆すような数値ではないという意味で、等価線量15mSv/hは小さな値です。

> 従来の平均BG値を用いるのではなく、個別BG値を用いて正味値を算定した
当初の算定方法がどうであったにせよ、最終的には個別BG値を使った算定が行われています。
これのどこが問題なのでしょう?皆目わかりません。