>>281
プラス
京都、大阪、兵庫は災害も多いからありえん笑
同じ近畿地方でも、奈良なら良いなーとは思えるけど隣県だからわざわざ引っ越ししようと今は思ってない
アッチコチで災害が多過ぎてあんま住みたいなーと思う県もなくなって来たしな笑
ま、以前は移住者が多い岡山、福岡、沖縄はいいなーとは思ってたけど
みんな考えるコト一緒なんだなーと思っただけ笑
ま、東北関東住みではないので移住は深刻に考えてないけど気晴らしで物件探しはしてただけ
例え、もっと西に移住しても言葉の壁はあんまないなー
関西弁、理解出来るし喋れるから笑
リアでもネットでも、喋り方で何処で生まれたか何処に住んでいたかソッコーバレるしな笑
岡山、四国、九州は親戚と知人がいるから少し方言やその地方のコトは知ってる
沖縄だけ親戚と知人がいないから興味津々(´・ω・`)/~~
長野は、コドモがスノボしに行ったくらい
数年前から、長野産の食べ物や長野産メインの店舗が出来たりして正直気分悪いです笑
元々、長野産ってあんま買ってなかったと思うしあからざまに増えると気持ち悪いっていうかキモい(|||´Д`)