X



富士山大噴火 Stage 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:14.26ID:+b0e1Kb/
前スレ
富士山大噴火 Stage 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1525708211/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\


富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/

富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10
0388地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:44:39.69ID:gYefI8YE
平成30年 台風第21号に関する情報 第29号 @気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/data/pdf/000_17_RJTD_201809031146_01_zenkoku.pdf

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1821-00.png
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月04日09時50分 発表


<04日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の南南西約100km
中心位置 北緯 32度25分(32.4度)
東経 133度55分(133.9度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(23kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
北西側 220km(120NM)

<04日10時の推定>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の南約60km
中心位置 北緯 32度50分(32.8度)
東経 134度05分(134.1度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(23kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
北西側 220km(120NM)

<04日15時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 35度20分(35.3度)
東経 135度25分(135.4度)
進行方向、速さ 北北東 55km/h(29kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 南東側 240km(130NM)
北西側 150km(80NM)
0389地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:57:22.27ID:gYefI8YE
霧島山・新燃岳で継続時間の長い火山性微動 傾斜の変動も
http://weathernews.jp/s/topics/201809/040325/?fm=onebox

2018/09/04 16:46 ウェザーニュース

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、昨日3日(月)は振幅の
大きな低周波地震が発生しました。

今日4日(火)には火山性微動や傾斜変動も

また、今日4日(火)9時頃から地震回数が増加し、12時51分頃には火山性微動が発生しました。

微動の継続時間は約16分間とやや長く、火山性微動の発生に伴って、高千穂河原観測点の傾斜計では新燃岳の火口方向が沈降する
変動が確認されています。

現地の天候が悪いことから、噴煙の状況は確認できていません。
降灰も確認されていませんが、新燃岳の東側で火山ガスの臭気があったことから、火山ガスの放出量が一時的に増加したと見られます。

新燃岳では引き続き小規模な噴火の発生する可能性があるため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。
0392地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:03:43.61ID:tZkhpa31
>>390
ツモは新月
0393地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:33:38.22ID:tZkhpa31
新燃岳で地殻変動発生!「火山性微動16分間続く」 2018年09月04日 16時40分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26285.html

霧島連山の新燃岳で4日、地殻変動を伴う火山性微動が発生した。山の東側では火山ガスの臭気も確認されており、小規模噴火が
起こるおそれがあるとして、気象庁が注意を呼びかけている。

鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、きのう3日は、振幅の大きな
低周波地震が発生。

きょうは午前9時ごろから火山性地震の回数が増加し、午後12時51分ごろには地下のマグマや水蒸気の動きと関係する火山性微動が
16分間にわたって観測された。

新燃岳の南東3キロ地点に位置する高千穂河原にある地盤の変化をとらえる傾斜計では、火口方向が沈降する地殻変動がとらえられた。

天候不良のため、火口付近のようすは見えないが、新燃岳の東側では、火山ガスの臭気が確認され、一時的に放出量が増加した
可能性があるという。

気象庁は、小規模噴火が発生する可能性があるとして、火口から約2キロ以内では噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけるとともに、
風下側では火山灰や小さな噴石(火山れき)に注意するよう呼びかけている。
0394地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:38:02.55ID:tZkhpa31
千島列島エベコ山が活発化 爆発あいつぐ 噴煙4000m!(動画) 2018年09月05日 11時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26291.html

北海道から約1000キロ北東に位置する千島列島では、先月末以来、エベコ山が爆発を繰り返しており、噴煙の高さは4000メートル上空に
到達した。

ロシア科学アカデミー火山地震研究所(IVS FEB RAS)によると、千島列島北東部に位置するパラムシル(幌筵)島のエベコ山は、
先月25日以降、中規模の爆発的噴火が断続的に発生しており、噴煙が風に乗って東方向へ5キロほど運ばれるようすが気象衛星の
データでも確認されている。

専門家によると、エベコで火山活動の活発化が最初に確認されたのは2016年10月。以来、ほぼ2年間にわたってたびたび噴火を
繰り返している。(動画は8月29日/АСТВ-новости Сахалина)

今年8月31日には、欧州の地球観測衛星センチネル-2号が山頂火口に高温異常域が存在することを確認していることから、
地下のマグマが上昇している可能性があるとして、カムチャツカ火山観測所(KVERT)は、パラムシル島北部セベロクリリスク空港の
離発着便の運航に影響する可能性があるとして航空コードを危険度が2番目に高いオレンジを維持している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26291/ebeko001.png
先月15日のエベコ山の噴火のようす(jeka_koroteev)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26291/ebeko.png
北海道のはるか北東に位置する千島列島北部にあるエベコ山(KVERT)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26291/roscosmos.png
8月21日の噴火(ROSCOSOS)
0397地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:41:28.53ID:8uKaSq30
>>396
テロンテロン来たね
0398地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:52:03.65ID:8uKaSq30
北海道で噴火くるか ?
0399地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 07:40:58.14ID:V1i/7T/6
マグマ溜まりって地震で揺さぶられると泡出て噴火しやすくなるんだよな
0403地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:44:40.00ID:3zp1d52B
腸の弱い人がウォーキング中に糞したくなるらしいが似たようなもんかね?
0404地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:15:41.00ID:iEmdChja
クソでケツが崩壊することはないけど、火山は崩壊するからなあ
0405地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:18:35.80ID:iEmdChja
>>402
人間の感覚だとそうだけど、蝦夷駒、有珠山、十勝岳、阿寒岳は絶賛活動中だよ
0406地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:19:08.91ID:8uKaSq30
トイレが目前の時がヤバイな

http://j-jis.com/danso/images/d_hokkaido.gif
6.石狩低地東縁断層帯
活断層より震源が深いのが気になる
0407地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:19:07.91ID:8uKaSq30
のちにM7に更新された

北海道・胆振地震:M7級が起きてもおかしくない「石狩低地東縁断層帯」とは…?2018年09月06日 11時23分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26336.html

6日に北海道の胆振(いぶり)地方で起きたマグニチュード(M)6.7(暫定値)地震の震源近くには、南北にのびる「石狩低地東縁断層帯」が
存在することを気象庁が明らかにした。政府の地震調査委員会によると、この断層帯ではM7を上回る地震が発生する可能性があり、
今後30年間に巨大地震が起きる確率が「やや高い活断層」だという。

「石狩低地東縁断層帯」は、北海道西部の石狩平野とその東側に位置する丘陵地帯との境界付近に南北100キロ以上にわたって連なる
活断層だ。

この断層帯は、北は美唄(びばい)から岩見沢、夕張、千歳を経て、今回震度6強の揺れを観測した勇払(ゆうふつ)郡安平(あびら)町に
いたる「主部」と、千歳から苫小牧、勇払郡厚真(あつま)町、日高町の沖合に至る「南部」から構成されていて、主部は長さ約66キロ、
南部は54キロ以上と推定されている。

政府の地震調査研究推進本部によると、活断層全体が動いた場合、主部ではM7.9程度、南部ではM7.7以上の地震が発生する可能性が
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あるが、いずれも日高山脈に近い東側の地盤が西側の地盤に対して2?4メートル以上せり上がって段差ができる可能性があるという。

過去には18世紀半ばから19世紀後半にかけて主部が活動した記録が残っているが、南部については最近の歴史は解明されていないため、
詳細な分析が急がれる。

気象庁によると、最初の地震発生以来、午前10時までの間に震度1以上を観測した地震はすでに44回発生しており、このうち、最大震度4は
2回、最大震度3は8回起きている。

2016年の熊本地震のように、今回の震源地の周辺には未知の活断層が存在している可能性もあり、さらに強い地震を誘発するおそれも
あることから、気象庁は今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に十分警戒するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26336/earthq.png
石狩低地東縁断層帯が原因か(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26336/shindo.png
推計震度分布図(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26336/shindo000.png
石狩低地東縁断層帯には北側の主部と南部で構成されており、いずれもM7以上の地震を起こす可能性がある(気象庁)
0408地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:25:30.20ID:8uKaSq30
【北海道震度7】
2つの島が合体した北海道、東西から押し合う力が働いたか
http://weathernews.jp/s/topics/201809/060235/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_top_img_A.jpg

2018/09/06 17:38 ウェザーニュース

9月6日(木)3時08分頃に発生した最大震度7の北海道地震。被害の全容はまだ明らかにはなっていませんが、どのようなメカニズムで
今回の地震が発生したのか、元東京大学地震研究所の都司嘉宣(つじ・よしのぶ)さんに聞きました。

2つの島は石狩平野で結ばれた
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_box_img0_A.jpg

「北海道はもともと2つの島でしたが、合体して今の姿になったと私は考えています。札幌と苫小牧を結ぶ線を境にして東の島と西の島が
合体したのです。合体してつながった部分は今の石狩平野で、石狩平野を挟んで東と西では地質学的にも違いが見られます。」

と、都司さんは前置きした上で、

「東西の2つの島が合体したのですから、今も東西から押し合う力が働いていると考えるのが自然です。気象庁の発表では、今回の地震は
東北東-西南西方向に圧力軸を持つ逆断層型で、震源は石狩低地東縁断層帯の付近とみられていますが、単なる断層ではなくて
2つの島の境界線と思われます。」とお話になりました。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_box_img1_A.jpg

千島海溝巨大地震との関連は?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_box_img2_A.jpg

都司さんの専門は歴史地震で、古文書やアイヌの口承、地震の痕跡などを過去に起こった地震の姿を明らかにする学問です。
今回の地震の震源付近で類似の地震は起こっているのでしょうか?

「私の知る限り、この地域では初めての地震です。北海道の150年ほどの間、地震記録も残されていませんし、先住民のアイヌの口承にも
ありませんでした。しかし、この付近で類似の地震は起こっているはずです。」

2017年12月、政府の地震調査委員会が、北海道の千島海溝を震源とするM8.8以上の巨大地震の「切迫性が高い」と発表しました。
20m以上の大津波が北海道東部の沿岸を襲うというのです。今回の地震と関連はあるのでしょうか。

「今回の地震はM6.7、千島海溝の地震がM8.0としても、地震の規模では100倍の差があるので、今回の地震が千島海溝の地震を誘発する
ことはないでしょう。

しかし、断層のひずみが溜まっていれば、海溝のひずみも溜まると考えれば、今回の地震が千島海溝巨大地震の先駆けの可能性はあります。」

今回の地震は今後1週間程度最大震度6強程度の揺れが発生する可能性があるので警戒が必要ですが、千島海溝の巨大地震についても
具体的な対策を準備する必要があります。
0409地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:54:31.48ID:8uKaSq30
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

日中は貴重な晴天も南から下り坂。週末大雨?来週はまた台風??(180906)

明日7日(金)から15日(土)までの空模様を一日おきに
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/8/a8927701.jpg

西日本や北陸は週明けにかけて大雨の恐れ
http://weathernews.jp/s/topics/201809/060195/?fm=tp_rec&;tpid=201809060195

2018/09/06 16:25 ウェザーニュース

秋雨前線が明日7日(金)以降、本州付近に南下してきます。一方で沖縄付近の熱帯低気圧が北上し、前線には湿った空気が
流れ込みやすくなりそうです。活動が活発になり、強い雨を降らせます。

河川の増水や大規模な土砂災害などに警戒
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060195_box_img0_A.jpg


西・東日本 あすから局地的に激しい雨か 北海道でも雨の見込み 2018年9月6日 18時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614341000.html
0410地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:09:19.05ID:3y1OAsxQ
「震源近くの断層帯で発生した地震ではない」地震調査委 2018年9月6日 22時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614741000.html

北海道で震度7の揺れを観測した地震について政府の地震調査委員会は「震源の周辺にある断層帯で発生した地震ではないと考えられるが、
今回の地震によって周辺では地震を起こしやすくなった場所があると考えられ、今後も注意が必要だ」としています。

政府の地震調査研究推進本部の地震調査委員会は6日夕方から臨時の会合を開き、今回の地震のメカニズムなどを検討しました。

その結果、今回の地震の震源の周辺にある「石狩低地東縁断層帯」との関連について、「今回の地震の震源が比較的深いことや断層帯との
距離から、石狩低地東縁断層帯で発生した地震ではないと考えられる」としました。

そのうえで「今回の地震によって周辺では地震を起こしやすくなった場所があると考えられ、今後の地震活動に十分注意が必要だ」としています。

地震調査委員会の委員長で東京大学地震研究所の平田直教授は記者会見で「揺れの強かった地域では今後1週間程度、最大震度7程度の
地震に注意が必要だ」と改めて呼びかけました。
0411地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:04:37.46ID:3y1OAsxQ
     _ ―- ‐- 、   震源が深いか
    (r/ -─二:.:.:ヽ  石狩低地東縁断層帯じゃなかったか・・
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   あぁ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0412地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:26:04.50ID:3y1OAsxQ
新燃岳で火山性微動18時間 (動画有り) 09/06 12:02 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018090600031807&;ap=

霧島連山の新燃岳では地下のマグマの動きを示す火山性微動が断続的に観測され、5日から6日にかけて18時間継続しました。

気象庁は「小規模な噴火が発生する可能性がある」として火口から最大2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。

新燃岳では5日午後1時ごろから火山性微動が観測され、6日午前7時前までおよそ18時間継続しました。

火山性微動はおととい4日にも7時間半継続し、火口方向が沈む傾斜変動も観測されました。新燃岳で1時間を超える連続の火山性微動が
観測されたのは今年3月以来で、この時は1日に噴火が発生し、4月6日まで噴火が断続的に起きました。

気象台は「小規模な噴火が発生する可能性がある」として、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続し、火口からおおむね2キロで大きな
噴石に、おおむね1キロで火砕流に警戒を呼びかけています。


新燃岳ライブ映像【MRT宮崎放送】
https://www.youtube.com/watch?v=GryHFgFtSUc

天気よくねな
0414地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:14:05.20ID:3y1OAsxQ
>>413
断層の名忘れたけど

大阪の地震も断層近くで起こった地震だね
0415地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:21:48.13ID:3y1OAsxQ
フィジー諸島震源 マグニチュード8.1の地震 日本への津波なし 2018年9月7日 1時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011614891000.html

ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の7日午前0時49分ごろ、
南太平洋のフィジー諸島を震源とするマグニチュード8.1の大きな地震がありました。

気象庁によりますと、この地震による日本への津波の心配はありません。
0416地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:31:53.97ID:3y1OAsxQ
【北海道で震度7】日本列島には約2000の活断層
いつどこで起きてもおかしくない大地震

2018/09/07 07:39 ウェザーニュース

地震には大きく分けて「海溝型地震」と「活断層型地震」があります。最大震度7を観測した今回の北海道胆振東部地震は
「活断層型地震」で、エネルギーがM6.7、震源が深さ37km前後と比較的深かったため、広範囲で揺れました。

活断層型地震を引き起こす断層は日本列島に約2000もあるため、いつどこで地震が起きてもおかしくありません。

震源近くには石狩低地東縁断層帯が
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060265_box_img0_A.jpg

元東京大学地震研究所の都司嘉宣(つじ・よしのぶ)さんによると、「今回の地震の震源近くを石狩低地東縁断層帯が通っているため、
活断層型地震と考えられます。

また気象庁の発表では、東北東-西南西方向に圧力軸を持つ逆断層型で、政府の地震調査研究推進本部によると、1000?2000年に
1回地震を起こしていた可能性があるとしています。」

2016年の熊本地震で最大震度7を記録した2回の地震の震源は、日奈久(ひなぐ)断層帯と布田川(ふたがわ)断層帯の一部と考えられています。
ともに熊本市付近を北東から南西に走っている断層帯です。

1995年の阪神・淡路大震災を引き起こしたのは、淡路島から神戸市にかけ伸びている六甲・淡路島断層帯の一部でした。これら断層帯は、
過去に発生した地震の痕跡と考えられています。何千年?何万年ぶりに断層帯がずれ動いて再び大地震が発生したのです。

日本列島には2000の活断層がある
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060265_box_img1_A.jpg

日本周辺には約2000の断層があるとされていますが、近くにいくつかの断層があるとまとめて断層帯と呼んでいます。

地震調査研究推進本部は、活動度などを考慮して114の断層帯を選定し、調査と評価を行ってきました。

活断層型地震は断層をはさんだ2つの地殻がずれて限界に達したときに地震が発生するのですが、
「ずれ」の速度が1000年に数十cmと非常に遅いのです。そのため発生周期が数千?数万年と非常に長く、予想も難しくなります。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060265_box_img2_A.jpg

断層がどのようにずれるかは、断層にかかる力の向きによって違います。引く力が働けば「正断層」、押す力なら「逆断層」、
水平方向に逆の力が働けば「横ずれ断層」、上下に逆の力が働く「衝上断層」などがあります。

海溝型と活断層型、対策は同じ

活断層型地震は、震源が近いと「ドン」と下から突き上げるような縦揺れ、揺れている時間が短い、そして「緊急地震速報」が間に合わない
ことが多いという特徴があります。

海溝型地震と活断層型地震は揺れ方が違っても、地震対策は同じです。

◆自分が住んでいる家の耐震基準を確認して基準に満たなかったら耐震補強する
◆タンスや食器棚などが倒れないように固定する
◆寝室には大きな家具を置かない
◆水や食料などを備蓄する

いつ起こるかはわかりませんが、大地震は必ず起こります。避難場所を確認するなど、事前の備えをしておきましょう。
0417地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:47.48ID:3y1OAsxQ
まるで竜の巣!?
富士山に巨大な吊るし雲が出現
http://weathernews.jp/s/topics/201809/070055/?fm=onebox

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809070055_top_img_A.jpg
静岡県御殿場市より(7日5時32分撮影)

2018/09/07 07:11 ウェザーニュース

今日7日(金)朝は前線の影響で東北から九州の広い範囲で雨が降っています。

そんな中、富士山周辺の空には、巨大なUFOのような雲が出現しました。

笠雲との共演も
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809070055_box_img1_A.jpg
山梨県富士河口湖町より(7日6時12分撮影)
0419地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:01:54.58ID:3y1OAsxQ
>>418
また難しいことを・・

まずセミプロでも何でもない

大きな地震=噴火で
十勝岳が気になる
まだ余震が゛来ていない
余震が来たらどうなるか ?

やわらか銀行は
どこの山が噴火しそうと思ってるんだ ?
0420地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:23:15.18ID:3y1OAsxQ
南米エクアドルでもM6.2発生!先月のM7に続く 日本への津波は…?(動画) 2018年09月07日 11時40分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26373.html

米地質調査所(USGS)によると、日本時間7日午前11時12分、太平洋に面した南米エクアドルのグアヤキル周辺を震源とする
マグニチュード(M)6.2の地震が発生した。

地震が発生したのは、グアヤキルから東へ100キロほど離れたアンデス山脈の山中で、震源の深さは93.5キロ。この地震による津波の
心配はない。

近隣のペルーでは先月24日にも、ブラジルとの国境近くでM7.1の地震が発生したばかりだ。

USGSによると、南米大陸の下には海側のナスカプレートが沈み込んでいるため、世界でも最も地震活動が活発なエリアだ。
(地震発生当時のグアヤキル市内のようす)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26373/nanbei.png
南米エクアドルで地震(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26373/map.png
震源はかなり深い(USGS)


リングオブファイア
0421地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:01.61ID:mzAHXXMk
>>419
こんなコピペあったよ 最後は不安煽り
だろうけどあながち、、かもね

《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8 【本震】
0422地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:43:57.77ID:3y1OAsxQ
北海道地震 通常より震源が深い「地殻内地震」だった!調査委が既存の断層帯を否定 2018年09月07日 10時05分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26371.html

6日未明に北海道の胆振地方で発生した最大震度7の地震について、政府の地震調査委員会は同日、地震の発生原因を内陸の地下深くで
断層がずれ動いた逆断層型の「地殻内地震」だとして、地震活動の西側にある「石狩低地東縁断層帯」で発生した地震ではないとの見解を示した。

気象庁によると、6日午前3時7分に発生した最初の地震から、きょう午前8時までに観測された震度1以上の地震は計99回。

このうち最大震度4以上は2回、最大震度3以上は15回。きょうだけですでに15回揺れが起きているが、北海道では寒冷前線が接近する影響で、
8日にかけて大雨になると見込まれ、さらなる土砂災害の危険性が迫っている。

今回の地震について、国土地理院は6日午後2時59分までに地球観測衛星だいち2号がとらえたレーダー画像を解析。

その結果、揺れが最も大きかった厚真(あつま)町や日高町の門別で、観測点が5.1?6.9センチ移動するなどの地殻変動をとらえたと明らかにした。

さらに震源の真上だとみられる震央南東の直径約20キロの範囲では、地盤が最大5センチ隆起する変化が確認され、厚真町からむかわ町にかけて
の平野部で局所的な地殻変動が多数発生しているという。

政府の地震調査委員会はこれらのデータから、今回の地震の原因は、内陸で通常発生する地殻内地震よりも、更に深い場所で未知の断層が動いた
逆断層型の「地殻内地震」だと結論付け、震源周辺に伸びる「石狩低地東縁断層帯」ではないという見解を示した。

日本列島で起こる地震は、列島の下に沈み込む海側のプレートの動きによって起こる「海溝型地震」と、内陸のプレート内部で発生する断層運動に
よって引き起こされる「活断層型地震」のふたつ。

通常、深さが約30キロより浅い地殻の内部で発生することから「地殻内地震」と呼ばれるが、今回は震源の深さが約37キロと、より深い場所で発生した
ことになる。

気象庁によると、胆振地方東部の日高から浦河沖周辺の震源付近では、こういった特徴を持つM4以上の地震が時々発生しており、
2017年7月1日には今回の震央から北西に約15キロ離れた場所でM5.1(最大震度5弱)の地震が起きていたが、M6を超えたのは今回が初めてだった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26371/jishin.png
今回の地震の震央と最大震度分布図(国土地理院と防災科学技術研究所の地図に編集部で加筆)矢印は地殻変動が観測された電子基準点

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26371/graf.png
時間別地震回数(9月6日午前3時〜7日午前8時、震度以上の地震)(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26371/jishintype.png
日本列島で発生する地震のタイプはふたつある(政府地震調査委員会HPより)
0423地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:48:07.24ID:3y1OAsxQ
>>421
>9/8 【本震】

ツイッターで拡散されてるらしいな
0424地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:37:58.07ID:U716Sjre
台風22号(マンクット)が発生  当面は西に進みながら発達
http://weathernews.jp/s/topics/201809/070235/?fm=onebox

2018/09/07 22:45 ウェザーニュース

7日(金)21時、マーシャル諸島近海の熱帯低気圧が台風22号(マンクット)になりました。9月に入ってからは初の台風発生です。
中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sで、北西に時速20kmで進んでいます。

今後の進路に注意

発生位置が21号と非常に近く、しばらくは同様に海面水温の高いエリアを西よりに進んで発達しそうです。

10日(月)の夜にはマリアナ諸島近海まで進んで、中心気圧が975hPa、最大風速が35m/sと強い勢力となる予想となっています。

21号が上陸したタイミングに比べて、夏の太平洋高気圧の勢力は弱まっており、秋雨前線が日本付近まで南下しています。

さらに発達しながら西よりに進んだあと、21号のように北上するかは現段階でははっきりしませんので、今後の進路に注意が必要です。

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809070235_top_img_A.jpg
0426地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:15.37ID:U716Sjre
台風かと思った
0427地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:44:02.04ID:U716Sjre
搬送中のヘリが連絡絶つと登山グループ 2018/9/8 19:53 共同通信社
https://this.kiji.is/411112435937461345?c=39546741839462401

神奈川大のOBらでつくる登山グループの関係者は8日、ヒマラヤ遠征中の登山隊から、メンバーの男性1人が高山病にかかり、
ヘリコプターでカトマンズへ搬送中、連絡が途絶えたと連絡があったと明らかにした。(共同)
0428地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:36:43.78ID:/j3LMfuY
新燃岳 火山性微動 断続的に観測 (動画有り) 09/08 12:29 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018090800031842&;ap=

霧島連山の新燃岳では、地下のマグマの動きなどを示す火山性微動が断続的に観測されています。気象台は「火山活動がやや高まった
状態が続いている」として、引き続き警戒を呼びかけています。

気象台によりますと、新燃岳では、振幅の小さな火山性微動が7日午後7時ごろから8日午前1時ごろまで6時間継続しました。

その後も、8日午前5時ごろから午前10時すぎまで継続するなど火山性微動は断続的に観測されています。火山性地震は7日は観測
されませんでしたが、8日は、午前11時までに3回観測されています。

気象台は「火山活動がやや高まった状態が続いている」として、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を維持し、火口からおおむね2キロの
範囲では噴火に伴う大きな噴石に、1キロの範囲では火砕流に警戒を呼びかけています。
0429地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:55:35.58ID:bOdx5lQX
〔硫黄島〕きのう8日の火山性地震が500回超、噴火の可能性(9/9)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000001-rescuenow-soci
東京都小笠原村に属する硫黄島では、火山性地震が増加し、噴火の可能性があるとして、8日22:00、気象庁地震火山部は「硫黄島 火山の状況に関する解説情報 第1号」を発表し、今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。
なお、硫黄島は、基地があり一般の人は許可なしに島に立ち入れません。
硫黄島では、きのう8日02:00頃から火山性地震が増加し、21:00までに566回となっています。1日あたりの地震回数が500回を超えたのは、2012年4月27日以来となります。
硫黄島ではこれまでも島内や周辺の海域で噴火が発生し、最近も2012年・2013年・2015年にごく小規模な噴火が発生していることから、気象庁では噴火の可能性があるとして注意を呼びかけています。
0430地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:46:04.75ID:WnKHELD0
本震までの地震規模

東日本大震災

震度3:5回
震度2:10回
震度1:18回


熊本地震

震度6強:1回
震度6弱:1回
震度5弱:1回
震度4:19回
震度3:25回
震度2:3回


北海道地震

震度4:4回
震度3:18回
震度2:43回
震度1:76回
0431地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:58:06.39ID:ygyrRsDQ
>>429
硫黄島は小笠原諸島なのか
ライブカメラがないんだね・・・
0433地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:08:14.77ID:/j3LMfuY
>>429
手紙がくるだろう
0435地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:12:22.46ID:/j3LMfuY
民間は制限か

もし噴火したら
ライブカメラは気象庁かNHKかな ?
0436 【男の娘】 (新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:25:50.19ID:/j3LMfuY
     。               
      \          救急の日
       \  彡 ⌒ ミ   
        ⊂/´・ω・` \
0440地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:19:50.17ID:mRLai3pv
尋常じゃないくらい隆起が激しいから、その内どっかーんときそうなんだやよね

多分俺が生きている内に
0442地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:19:27.27ID:/j3LMfuY
福島と山形にまたがる吾妻山で火山性地震が増加 2018年9月9日 18時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011620691000.html

福島県と山形県にまたがる吾妻山で、8日夜から火山性地震が増加し、気象庁は、火山活動に高まりが見られるとして、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、吾妻山では8日午後8時ごろから「大穴火口」付近の直下を震源とする火山性地震が増え、
9日午後3時までに合わせて50回観測されました。

吾妻山では、ことし7月22日に地下のマグマや火山ガスなどの動きを示すとされる火山性微動が発生して以降、
「浄土平」の観測点では山の火口方向が膨らむ地盤の変動が続いています。

気象庁によりますと、9日は天候が悪く、監視カメラで「大穴火口」や周辺の状況を確認できないということで、
天候の回復を待って現地調査を行うことにしています。

気象庁は「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、火山ガスなどの突発的な噴出に十分注意するとともに、
火山活動に高まりが見られるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
0443地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:40.64ID:R1F67kbG
有史時代の富士山の噴火(カッコ内:前回との間隔)

482年頃
781年(299年)
800〜802年:延暦大噴火(19年)
864年:貞観大噴火(62年)
937年(73年)
999年(62年)
1015年(16年)
1033年(18年)
1083年(50年)
1435年または1436年(352年)
1511年(75年)
1707年:宝永大噴火(196年)
1854年(噴気)(147年)

宝永大噴火から310年以上経過しており、
富士山噴火はいつ起きてもおかしくない
0444地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:06:56.96ID:/j3LMfuY
BSフジ・181
感動生中継!世界最大級の四尺玉花火が舞う片貝まつり

2018年9月9日(日) 19時00分〜22時15分

只今生放送中


                                 ☆
   ☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \   ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°| ° ★°°*☆☆※ *
   ∴☆★☆°° ☆          ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆            ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★.   4 尺 玉    ★――☆★☆※
   ∵☆☆*°°☆             ☆ ° *☆☆∵ *
   ∵☆★☆°° ☆   大 噴 火   ☆ °°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★°°| °°★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
 .ζ   .∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵☆    ドーーーン!!!
 .☆=@ .※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
        .ζ
        .☆
                  | ||
                                .ζ
                                .☆

..                 | ||
..            ( ( (⌒  ⌒) ) )      
               (⌒ ii!i!i ⌒)  
..               /~~~~~~\
..             / ´・ω・` .\    
.            ./          .\ 
 .,,,,,,,,,,,,,,傘傘森森森傘傘  傘傘森森森傘傘傘,,,,,,傘傘森,,,,森,,,,,,,,,,,,,,,,
0445地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:00:47.76ID:L5vLFWWQ
富士山でブラジル人男性死亡 09月09日 19時07分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20180909/3030000427.html

9日朝、富士山の7合目付近で、ブラジル国籍の41歳の男性が低体温症の疑いで死亡しました。

9日午前6時前、富士山の7合目付近の登山道で、「男性が動けなくなっている」と下山中の登山客から山小屋を通じて警察に
通報がありました。

男性はその後、山小屋の関係者などによって救助されましたが、約3時間後に死亡が確認されました。

死亡したのはブラジル国籍のナカムラ・チアゴさん(41)で、警察によりますと、8日夜から妻とその友人の3人で登山をしていましたが、
足をけがしたために途中ではぐれてしまったということです。

また、ナカムラさんの服装は軽装で、富士山では当時、雨が降っていたことから、警察はナカムラさんが低体温症で死亡したとみて詳しく
調べています。
0446地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:37:23.93ID:L5vLFWWQ
10日 都心の空に「虹色の雲」現る tenki.jp 2018年9月10日 07時18分
https://www.excite.co.jp/News/weather/20180910/Tenkijp_2032.html
https://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-10644456/

きょう10日朝に首都圏では「虹色に輝く雲」がなんと2回も出現しました。午前6時15分過ぎと30分後の45分過ぎに見ることができました。
都心で短い間に2回もこうした雲がみられることはあまりありません。


以下略
0447地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:57:58.47ID:L5vLFWWQ
あらまー !

ニュージーランド付近でM7.0の地震 
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809100175_top_img_A.jpg
2018/09/10 13:42 ウェザーニュース

日本時間の9月10日(月)13時19分頃、ニュージーランド付近で規模の大きな地震がありました。

アメリカ地質調査所(USGS)によると、震源の深さは約134km、地震の規模はM7.0と推定されます。

津波の心配なし

太平洋津波警報センター(PTWC)では13時26分に津波情報を発表、この地震による津波の心配はありません。
0448地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:04:51.70ID:L5vLFWWQ
硫黄島で火山性地震500回超 6年ぶり「海底噴火の危険も」 2018年09月10日 11時26分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26432.html

小笠原諸島の硫黄島では、8日未明から火山性地震が急増しており、1日あたりの地震回数が566回を観測したとして、気象庁が
小規模噴火の可能性があるとして警戒を呼びかけている。

気象庁によると、硫黄島では8日午前2時ごろから火山性地震が増加しており、同日午後9時までに観測された地震は566回と、
噴火が発生する可能性が高まっている。

硫黄島で地震回数が500回を超えたのは2012年4月27日以来、6年ぶりで、このときは地震活動の活発化から島全体が隆起し、
北東沖の沿岸海域で海水の色が薄緑色に変色。

同年4月29?30日にかけて海底噴火が発生したと考えられており、8月から9月にかけて噴気や湯だまりの出現など、火山活動を
裏付ける現象が観測された。

その後も、2013年と2015年にごく小規模な水蒸気噴火や海面の変色などが観測されていることから、気象庁は今回も沿岸海域で
小規模な海底噴火が起こる可能性があるとして、火口周辺警報を発令して、警戒を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/4/26432/ioujima.jpg
小笠原諸島の硫黄島(2015年8月/海上保安庁)
0449地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:35.79ID:L5vLFWWQ
【南海トラフ】四国周辺でスロースリップ「先月上旬に地殻変動」気象庁 2018年09月10日 06時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26382.html

今後30年以内に70%の高い確率で起こりうる南海トラフ地震について検討している気象庁の定例会は7日、四国周辺の想定震源域の
プレート境界で「スロースリップ」が原因とみられる「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。

気象庁は今月7日、定例の検討会を開き、先月6日?13日にかけて、四国中部の瀬戸内海側で、通常の地震波よりも周波数が低く、
揺れが小さい低周波地震を観測したと発表した。

さらに四国東部と和歌山県にはさまれた紀伊水道沖の海底では、昨年末からこれまでとは異なる傾向の地殻変動が起きているという。

地震の規模は、地震波の振幅から計算したマグニチュード(M)を使って示されるが、後に変更されることも多い。

愛媛県東部から高知県中部にかけて発生した深部低周波地震を、より性能が高い地震計で精密に計算した結果、
モーメント・マグニチュード(Mw)5.5であることがわかった。

さらに、この周辺では複数の観測点でわずかな地殻変動がとらえられており、太平洋に面した高知県の室戸岬と和歌山県の潮岬、
静岡県の御前崎では、地盤が沈降する傾向が続いている。

今回観測された深部低周波地震と地殻変動について、気象庁は、陸側のプレートの下に沈み込んでいる海側のプレートとの境界の

深部で「短期的なスロースリップ(ゆっくりすべり)」が起きているのが原因だとみて、現時点では「南海トラフ地震の可能性が相対的に
                                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高まったとは考えられない」と結論づけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26382/top.png
8月上旬、南海トラフ地震の想定震源域で深部低周波地震が発生していた(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26382/report.png
上:スロースリップ地震が起きた場所。地震の規模を精密に計算した結果、モーメント・マグニチュード5.5の深部低周波地震だと判明。
下:2018年に観測された深部低周波地震の分布図(気象庁)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0450地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:07.74ID:L5vLFWWQ
あらズレたか

>>449

深部で「短期的なスロースリップ(ゆっくりすべり)」が起きているのが原因だとみて、
現時点では「南海トラフ地震の可能性が相対的に高まったとは考えられない」と結論づけている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0451地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:53:34.48ID:L5vLFWWQ
NHK総合1
クローズアップ現代+「暴風高潮・恐怖の瞬間台風で何が?映像検証▽身を守る術は」

2018年9月10日(月) 22時00分〜22時25分
0454地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:37.47ID:L5vLFWWQ
千葉県南東沖
0455地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:34:22.23ID:U8UHXe4f
南海トラフのはあと20年は来ないと思ってんだけどどうなんだろ
前回からまだ80年もたってないし
0456地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:58:57.85ID:iQn/yEoe
>>455
30年以内に70%の確率
20年以内は40〜50%位かな !?

3.11以降確率が高くなった
それと日に日に確率は上がっていく
個人的に南海トラフのカギは日向灘と思っている
0457地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:24:56.08ID:6sqK31He
富士山のマグマがリミットを迎えるのにあと30年くらいとすれば、次の南海トラフ地震が引き金を引くことになりそうだなあ

伊豆大島とのW噴火とかもみれるかもしれない
0458地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:00:56.37ID:iQn/yEoe
>>457
Wといわず箱根もいれトリプルで
0459地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:09:27.70ID:iQn/yEoe
吾妻山 火山性地震60回超観測 (動画有り) 09月10日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180910/6050002593.html

福島県と山形県にまたがる吾妻山では、8日以降60回以上の火山性地震が観測されていて、気象台は、火山活動に高まりが
見られるとして、注意を呼びかけています。

気象台によりますと、吾妻山では8日午後8時ごろから火山性地震が増加していて、8日は9回、9日は47回、10日は午後3時までに
9回とあわせて65回観測しています。

震源は、多くの観光客が訪れる「浄土平」に近い「大穴火口」付近の浅いところと推定されています。

監視カメラによる観測では噴気の状況などに変化はみられないものの、「浄土平」に設置された地面の傾きを測る傾斜計は、
データの変動が続いていて、火山活動に高まりが見られるということです。

気象台は、天候が回復してから詳しい現地調査を行うことにしています。

気象台では、噴火警戒レベルについて5段階あるうちの「活火山であることに留意」を示す「レベル1」を継続する一方、
「大穴火口」付近では火山ガスなどの噴出現象が突発的に発生する恐れがあることから、登山の前にはホームページで最新の
火山情報を確認するなど注意を呼びかけています。
0460地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:14:23.21ID:iQn/yEoe
富士山夏山シーズン終わる 09月11日 06時29分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180911/0018340.html

富士山の夏山シーズンは10日、最終日を迎え、山梨県側の5合目ではことし最後の夏の富士山を楽しもうと大勢の人が訪れました。

7月1日に始まった富士山の夏山シーズンは10日いっぱいで登山道が閉鎖され、シャトルバスの運行も終了しました。

山梨側の5合目はあいにくの雨となりましたが、最後の夏山登山を楽しもうと登山者のグループや外国人観光客などが訪れ、
山頂へと向かっていました。

また、ふもとの富士吉田市の「北口本宮※冨士浅間神社」では夏山シーズンを締めくくる恒例の閉山祭が行われ宮司が夏山閉山を
告げる祝詞を読み上げ、玉串をささげました。

上文司厚宮司は、「ことしの夏山もかなりにぎわったようです。外国から訪れる人も増えている富士山ですが、安全を第一に登って
ほしいです」と話していました。

今シーズンの富士山の登山者について富士吉田市によりますと7月1日の山開きから先月末までに6合目を通過した人は、17万6684人で、
去年の同じ時期よりおよそ2万人、率にして10%ほど減りました。

これについて市は「相次ぐ台風の接近による悪天候などが影響したのではないか」としています。
0461地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:37:43.77ID:iQn/yEoe
AI地震予測2018夏〜秋 全国30エリア最警戒マップ 2018.08.18 06:55 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180818_735472.html
https://www.news-postseven.com/archives/20180818_735472.html?IMAGE&;PAGE=1

測量学の世界的権威である東大名誉教授の村井俊治氏が会長を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)が今年3月から実用化した、
AI(人工知能)による地震予測が話題となっている。

国土地理院が全国1300か所に配備する電子基準点の過去12年分のデータをAIにインプット。最新の電子基準点の動きから地表の
異常変動(上下、水平など)を察知し、全国30エリアにおいて「震度4以上の地震が3か月以内に発生するリスク」を6段階評価で割り出す。

「レベル3以上は要注意。特にレベル4以上は震度5以上の大地震になる可能性がある」(村井氏)

地図の通り、伊豆諸島周辺や東北の太平洋側、九州南部〜奄美群島にかけてレベルが高くなっている。

また、長野周辺や長崎周辺も「レベル4」という予測が弾き出された。今後、要警戒だ。


サイトガ重い・・!
0462地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:42:14.36ID:iQn/yEoe
MEGA地震予測 北海道の地震と同様の兆候が関東・東海でも 2018.09.10 11:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180910_757741.html

9月6日未明、北海道厚真町で震度7を観測した地震の被害は甚大なものとなった。死傷者・行方不明者が相次ぎ、道内の全域に及ぶ
大規模停電が発生した。

多くの人々にとって想定外だった大地震。しかし、本誌・週刊ポスト8月6日発売号に掲載された「MEGA地震予測」は、この地域の危険性を
呼び掛けていた。

「震度4以上の地震が3か月以内に発生するリスク」を6段階評価で示した全国警戒マップにおいて、上から2番目にリスクが高い「レベル4」で
あると示していたのだ。

「MEGA地震予測」は、国土地理院が全国1300か所に配備する電子基準点の動きから地表の異常変動(上下、水平など)をAI(人工知能)
などを用いて察知する。

同予測を行なう民間会社JESEA(地震科学探査機構)の会長で、測量学の世界的権威である東大名誉教授の村井俊治氏がいう。

「北海道では今年6月頃から現在まで、周辺地域の地表が隆起しているのに対し、苫小牧から札幌にかけての地域で沈降が著しく進んで
いた。そのため警戒度を高めていたのです」

村井氏が気にしているのは、今回の震源となった北海道胆振地方と同様の兆候が、関東・東海地域でも見られることだ。

「静岡・御前崎など駿河湾沿い、そして伊豆諸島の神津島・御蔵島付近は長期的な沈降傾向にあり、周辺地域との境目に歪みが
たまっていると考えられます。

加えてこの1か月、伊豆半島や伊豆諸島周辺で地表が大きく上下動する『一斉異常変動』も起きている。伊豆周辺で発生した地震では、
首都圏の震度が非常に高くなり、甚大な被害をもたらす。

関東・東海は最も警戒が必要です」(村井氏)

地震、台風、洪水と災害続きの日本列島。完全に被害を避ける術はないとはいえ、危険を示す情報には常に耳を傾けておきたい。
0463地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:34:52.83ID:qg18kSXY
富士山大噴火???
馬鹿言っちゃいけないよ!! 富士山はもうこれ以上高くはなれない、
地下深くには大空洞が出来ているそこにマグマはあるだろうか?

運命の分かれ目、東南海大地震は新たな火山を生み出すかもしれない富士山から遠く離れた場所に
ドカンもありそうだ、平成最後大噴火もしくは東京5輪第噴火トナが付くことも???

で富士山はあらコケた、大きな火口湖誕生、この方が怖い大地震を超える超巨大地震が起こる
可能性がある、深く陥没する質量が多いほど壊滅的破壊を起こす大地震となる!!

こんな馬鹿なと誰も考えないだろう、阿蘇山 喜界カルデラ他多数の山で起きてきた
歴史的な事実を人はまだ見つけられずに居る、なぜなら活動中の火山灰の堆積は記録されるが
陥没はほとんどチリや灰は拡散しない、ほとんど0に近い、記録するものが無いのだ
だから誰も知り得ない危険性がある事は事実だろう、そして記録されるのは、地層深部の断層とカルデラ
だけになりそうだ。

賢い、学者なら阿蘇カルデラが瞬時に出来た事とその時に地震力を研究解析するだろう、
そしてそれがどんなに破壊的な地震を起こしたか証明はかのうだと言えそうだ、
あのニューヨークマンハッタンのツインビル約400mの瞬間的倒壊の超拡大版が
富士山陥没だろう。 富士山のマグマ火溜まりは半径10km高さ10kmは軽く超えるという
想定もあるようだ、それが空全面陥没ならどうなるかは解らないというのが、
現状らしい。
0464地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:32:32.60ID:iQn/yEoe
>>463
そういえば9.11だった !

おもろい巨大なカルデラ湖の出現みてみたい
0466地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:48.49ID:iQn/yEoe
ハワイ火山:溶岩流入で海水温上昇 ウミガメが死んでいた!(動画) 2018年09月11日 06時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26284.html

5月以来、活発な火山活動が続くキラウエア火山。流出した溶岩が民家を飲み込んだり、観光船に溶岩弾が直撃するなどの被害はあったが、
幸いにも人が命を落とすような事故は発生していない。

しかし海岸付近では、溶岩流入によってアオウミガメやフグなどの海洋生物が多数死亡していた!

キラウエア火山では8月初旬以降、溶岩の流出が止まり、ハレマウマウ火口でも噴火が起きていないが、米地質調査所(USGS)
ハワイ火山観測所では、「いつ活動が再開してもおかしくない」として監視の目を緩めていない。

今回の火山活動で、溶岩流が大河のように海に向かって突き進んだハワイ島南東部では地形が一変。溶岩にのみ込まれた大地は黒く焦げて、
草木は焼け落ち、道路は無数に亀裂が入り、人の背を超える溶岩がうず高く堆積している。

一方、島最東端に位置するポホイキ湾の海岸では、防波堤の先まで流れ出した溶岩によって湾が閉ざされ、
プールみたいな「ラグーン(潟湖)」が生まれた。7

月には、煮えたぎる溶岩が流れ込んで熱水と化した海水から逃げようと、60匹近いアオウミガメがもがいている姿が地元の
住民トラビス・サンダースさんによってとらえられた。

当時、海に流れ込む溶岩流の撮影をしていたサンダースさんは、熱水から逃がれてきたカメに気づくとビデオを止めて手を伸ばしたが、
カメの足が甲羅からはずれ落ちてしまったという。

また近くのシャンパン池と呼ばれる場所では、地元の火山写真家ブラッド・ルイスさんが6匹のカメを含む海洋生物の死骸を発見している。

海洋生物の被害の報告を受けて、ハワイ州の環境・天然資源省(DLNR)はヘリコプターで上空から調査を実施したが、ウミガメへの被害の
実態はつかめていないという。

海洋大気庁(NOAA)やハワイ大学のジョージ・バラツ氏(George Balazs)らによると、米国本土では生息数の減少で絶滅が危惧されるが、
ハワイでは過去25年間でアオウミガメの生息数が53%増加しており、今回の火山活動でもウミガメの生態系には、深刻な影響を及ぼさない
可能性もあると楽観視する研究者もいるが、溶岩流の迫力ある映像に見入る一方、声なき野生生物が犠牲になっていたことも忘れてはならない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26284/Dkq0FqfUcAEs5yp.jpg
迫力ある溶岩流を楽しむ一方、海では野生生物が死んでいた(University of Hawaii System)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26284/DkruJ-qUcAAJqkj.jpg
溶岩流によってせき止められた小さな湾は、プールのようなラグーンになった(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26284/greenseaturtle.jpg
ハワイのサンゴ礁を泳ぐアオウミガメ(Wikimedia Commons)
0467地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:16.39ID:iQn/yEoe
大規模噴火の降灰対策話し合う検討会の初会合 2018年9月11日 20時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625151000.html

火山が大規模に噴火して首都圏などの都市部に火山灰が降り積もった場合の対策について話し合う国の検討会の初会合が開かれ、
交通機関や上下水道などの分野ごとに火山灰の対策をまとめて来年度をめどに提言することになりました。

11日、東京都内で開かれた国の検討会には火山や防災の専門家など13人の委員が出席しました。

火山が大規模に噴火すると離れた都市部でも大量の火山灰が降り積もるおそれがあり、内閣府によりますと、富士山で江戸時代の1707年に
起きた「宝永噴火」と同じ規模の噴火が発生した場合、風向きによっては首都圏などでも市民生活や経済活動に大きな影響が出ることが
懸念されるということです。

噴火に伴う火山灰が数センチ程度でも、交通機関が止まるおそれがあるほか、電柱の部品に灰が積もって停電したり、浄水施設に灰が
流れ込んで断水したりする可能性があるということです。

検討会では今後富士山をモデルにして、風向きなどによって火山灰が首都圏などの都市部にどの程度降り積もるか試算したうえで、
交通機関や上下水道、電力などの分野ごとに対策を話し合い、来年度をめどに提言をまとめることにしています。

検討会の主査を務める東京大学の藤井敏嗣名誉教授は「これまで都市部が大量の火山灰にさらされた事例は少なく、どのような影響が
出るかを詳細に調べて備えておく必要がある」と話しています。
0470地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:19:45.94ID:W8W7lieB
660年前巨大地震痕跡見つかる (動画有り) 09月12日 10時57分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20180912/3030000452.html

御前崎市の海岸で、約660年前の巨大地震によって隆起したと見られる貝の化石を大量に含む層が発見されました。

同じ時期には南海トラフの西側でも巨大地震が起きたことが分かっていて、専門家は「この時代にも東海と南海で2つの地震が連動して
起きた可能性がある」と話しています。

巨大地震の痕跡が見つかったのは御前崎市御前崎の沿岸部で、去年12月、静岡大学の北村晃寿教授が、過去の巨大地震で隆起した
ことを示す「隆起貝層」と呼ばれる貝の化石を大量に含む層を発見しました。

さらにこの層に含まれる二枚貝の化石を分析するなどした結果、巨大地震による隆起は、今から約660年前、南海トラフの西側で起きた
「正平地震」の直前に起きた可能性が高いことが分かったということです。

南海トラフを震源とする東海地震や南海地震は過去に連動して起きたケースが確認されていますが、これまで正平地震については、
東海地震が連動したという痕跡は見つかっていませんでした。

北村教授は「今回見つかった隆起が正平地震と同じ時期に起きたものだとすれば、東海地震と南海地震が連動した新たな証拠となる」と
話しています。
0471地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:27:06.58ID:W8W7lieB
御釜 12日に地形本格調査へ (動画有り) 09月12日 09時39分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20180912/6020001851.html

蔵王山の火口湖、御釜の水面下の地形について、山形大学などの研究グループが12日詳細な測定を行います。

5年前に火山活動が活発化して以降、御釜の地形の本格的な調査は初めてだということです。

蔵王山の火口湖・御釜では、昭和15年に小規模な噴火が起きて以来、噴火はありませんが、平成25年以降、火山活動が活発化する
傾向がみられ、たびたび火口周辺警報が発表されています。

平成26年には湖が濁る現象が起き、関連も指摘されています。

しかし、御釜には常に水がたまっているため、火口内部の構造はよく分かっていません。

このため、山形大学の八木浩司教授と、京都大学でつくる研究グループは12日、音波で水深を測る装置を載せたボートを浮かべて、
水面下の地形を数センチのレベルまで調べます。

ボートは無線操縦で、安全に調査できることから、研究グループでは、このあとも測定を続け、地形の変化と火山活動の関係などを
明らかにしたいとしています。

八木教授は「火口に当たる御釜からは、火山活動に関連した情報が読み取れる可能性がある。正確なデータを把握することで、
活動の予測などにつなげたい」と話していました。

東北大学と山形大学によりますと、蔵王山の活動が活発化して以降、御釜の水面下にある地形を本格的に調べるのは初めてだと
いうことです。
0472地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:41.75ID:W8W7lieB
火山性地震増の吾妻山で現地調査 09月12日 12時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180912/6050002617.html

福島県と山形県にまたがる吾妻山では、今月8日以降、100回を超える火山性地震が観測されていて、気象台は12日、現地に調査団を
派遣し火山活動の状況を調べています。

12日午前10時すぎに現地を訪れたのは気象台の職員4人です。

4人は、火口周辺で地表の温度が高い範囲がどの程度まで広がっているかやガスの濃度などを詳しく調べるための観測機器などを
詰め込み、調査地点へ向けて出発しました。

気象台によりますと、吾妻山では今月8日から火山性地震が増加していて、今月8日は9回、9日は47回、10日は44回、11日は
午後3時までに4回とあわせて100回を超えました。

震源は、多くの観光客が訪れる「浄土平」に近い「大穴火口」付近の浅いところと推定されています。

これまでの監視カメラによる観測では、噴気の状況などに特段の変化は見られないものの、「浄土平」に設置された地面の傾きを測る
傾斜計はデータの変動が続いていて、火山活動に高まりが見られるということです。

噴火警戒レベルについては5段階あるうちの「活火山であることに留意」を示す「レベル1」を継続する一方、「大穴火口」付近では火山ガス
などの噴出現象が突発的に発生するおそれがあることから、登山の前にはホームページで最新の火山情報を確認するなど注意を
呼びかけています。
0473地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:39:26.17ID:W8W7lieB
箱根山の大涌谷で避難救助訓練 (動画有り) 09月11日 11時23分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180911/0018352.html

3年前、ごく小規模な噴火が発生した神奈川県の箱根山のうち、今も観光客の立ち入りが禁止されているエリアで、避難や救助の訓練が
行われました。

訓練が行われたのは、箱根山の大涌谷のうち、噴石から身を隠す施設がないため、今も観光客の立ち入りが禁止されている
「自然研究路」の周辺です。

訓練には警察や消防、自衛隊などからおよそ100人が参加し、小規模な噴火が発生した想定で、観光客を近くの駅に避難させたり、
バスに乗せたりする手順を確認しました。

また、ドローンで上空から安全を確認したあと、機動隊員や自衛隊員らが立ち入り禁止のエリアにいる工事関係者を救助する訓練も
行いました。

神奈川県は、「自然研究路」の周辺に噴石を避けるためのシェルターを設置し、箱根町とともに観光客の立ち入りを再開したい考えです。

神奈川県警察本部危機管理対策課の菅野重和課長は「自然災害はいつこで起きるかわかりません。こうした訓練を定期的に行って
災害時に対応できるようにしたいです」と話していました。
0474地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:05:29.61ID:W8W7lieB
小笠原の硫黄島 海底噴火が発生か 2018年9月12日 21時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180912/K10011627241_1809122200_1809122201_01_02.jpg

小笠原諸島の南の硫黄島で、12日午前、海面から5メートルから10メートルほどの高さまで海水が噴出しているのが確認され、
気象庁は「海底噴火が発生していると見られる」として、沿岸などでは引き続き噴火に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと12日午前、小笠原諸島の南の硫黄島の南側の沿岸で、海面から5メートルから10メートルほどの高さまで海水が
噴出しているのを、海上自衛隊が上空から確認しました。

このため、気象庁は硫黄島で「海底噴火が発生していると見られる」と発表しました。

硫黄島では今月8日に火山性地震が増加し1日で500回を超えたほか、11日午後8時ごろからは火山性微動も観測されているということです。

気象庁は、硫黄島では活発な火山活動が続いていて、今後も噴火が発生するおそれがあるとして火口周辺警報を継続し、
過去に噴火が起きた場所や沿岸では引き続き噴火に警戒するよう呼びかけています。

現在、硫黄島には自衛隊の基地はあるものの、一般の住民は住んでいません。


<火山>小笠原諸島 硫黄島周辺で海底噴火が発生か
http://weathernews.jp/s/topics/201809/120245/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809120245_top_img_A.jpg

2018/09/12 22:29 ウェザーニュース

気象庁によると、小笠原諸島の硫黄島沿岸で、海底噴火が発生したと推定されます。

12日(水)午前、海上自衛隊硫黄島航空基地が行った航空機による上空からの観測では、硫黄島南側の沿岸で、
海水が海面から5から10mの高さまで噴出しているのが確認されました。
0475地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:12:25.03ID:xhfZRRiL
408地震雷火事名無し(茸)2018/09/12(水) 21:38:51.96ID:WIZhbVHB
共同通信 2018/9/12 20:55
気象庁は12日、東京の硫黄島で海底噴火が発生したとみられると発表した。
自衛隊機による観測で、島の南側の沿岸で海水が海面から
5〜10メートルの高さで吹き出しているのが確認されたという。

環太平洋火山帯での噴火多発を受け、最近、あるデータの存在がひそかに
クローズアップされている。英国・マンチェスター大学の
アルバート・ザイルストラ教授(地球物理学)が火山愛好家らの
協力を得て発表した「世界の危険な火山トップ10」がそれである。
リストの選出にあたっては、100年以内に噴火のおそれがあり、
かつ局地的破壊力が想定される火山という基準が用いられており、
そのランキングの第1位に日本の硫黄島(東京都小笠原村)、
第4位に阿蘇山(熊本県)が登場しているのだ。
しかも、そこには「硫黄島噴火の際には高さ25メートルほどの大津波が
日本列島や香港を襲う危険がある」と記されている。25メートルといえば、
最大21メートルだったとされる東日本大震災での津波を上回る破滅的規模である。
0476地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:12:52.45ID:W8W7lieB
吾妻山で火山性地震増加!斜面隆起し 地熱拡大 気象庁が現地調査 2018年09月12日 18時01分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26479.html

山形県と福島県にまたがる吾妻山では、今月8日以降、火口直下を震源とする火山性地震が急増している。12日に現地調査を実施した
気象庁によると、火口近くで地熱が高い領域が拡大し、二酸化硫黄を含む火山ガスの噴出が観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/4/26479/adumayama.png
今月8日の吾妻山のようす。下の写真は地熱が高い領域(気象庁)



硫黄島が海底噴火!自衛隊が海水噴出を確認 2018年09月12日 21時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26484.html
0478地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:19:51.68ID:W8W7lieB
>>475
ついでにベヨネーズ゛もこい !
0479地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:44:09.64ID:W8W7lieB
北海道の地震 M6.7の震度7で余震が震度4止まり

なぜ震度5クラスが発生しない
普通なら既に発生してもいい筈
0482地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:04:03.06ID:4WOwx32g
北海道地震 周辺の活断層に新たなひずみか 今後の活動に注意 (動画有り) 2018年9月13日 4時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180913/k10011627331000.html

北海道で最大震度7の揺れを観測した地震の影響で、震源の近くにある活断層の一部に新たなひずみが加わった可能性があることが
専門家の解析でわかりました。専門家は「影響は無視できず、今後の地震活動に注意する必要がある」と指摘しています。

活断層のメカニズムに詳しい東北大学の遠田晋次教授は、今月6日、北海道胆振地方で発生したマグニチュード6.7の地震が周辺の
活断層に与えた影響を、地震の揺れのデータなどから解析しました。

その結果、震源の北西にある活断層「石狩低地東縁断層帯・主部」のうち、断層の南側の深さ15キロ付近の一部に新たなひずみが
加わった可能性があるということです。

政府の地震調査委員会によりますと「石狩低地東縁断層帯・主部」は石狩平野を南北に走る長さ66キロほどの活断層で、
今後30年以内に地震を起こす確率は「ほぼ0%」とされていますが、すべてがずれ動いた場合、マグニチュード7.9程度の地震が起きる
可能性があるとしています。

遠田教授は「活断層を極端に刺激したわけではないが、影響は無視できない。周辺では長期的に地震の起きやすい状況が続くので、
今後の地震活動に注意する必要がある」と話しています。
0484地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:25:24.38ID:4WOwx32g
吾妻山で調査 大きな問題なし (動画有り) 09月12日 19時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180912/6050002624.html

今月8日以降100回を超える火山性地震が観測されている、福島県と山形県にまたがる吾妻山で、気象台が現地調査を行った結果、
一部で地表の温度が高い部分がこれまでよりもわずかに拡大していたものの、大きな問題はなかったということです。

気象台によりますと吾妻山では今月8日から火山性地震が増加していて、今月8日は9回、9日は47回、10日は44回、11日は7回、
12日は午後3時までで1回とあわせて100回を超えています。

気象台は12日、職員を4人を現地に派遣し、震源と推定される「大穴火口」の近くで地表の温度が高い範囲がどの程度まで広がって
いるかやガスの濃度などを観測機器を使っておよそ5時間にわたって調査しました。

その結果、「大穴火口」の北西で地表の温度が高い部分がこれまでよりもわずかに拡大していたものの、大きな問題はなかったと
いうことです。

気象台は12日のデータを分析して今後の火山活動の動向を探ることにしています。

現地調査をした仙台管区気象台の佐藤宏哉さんは、「きょうの調査の結果、大きな変化はないように感じる。山に入る人は自治体の
注意喚起を確認してヘルメットを着用するなど身を守る準備をしてもらいたい」と話していました。

気象台は噴火警戒レベルについて、5段階あるうちの「活火山であることに留意」を示す「レベル1」を継続する一方、火山ガスなどの
噴出現象が突発的に発生するおそれがあることから引き続き注意するように呼びかけています。
0485地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:10.22ID:4WOwx32g
北海道地震 「スリバー」衝突エリアで地震発生 (動画有り) 2018年9月13日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180913/k10011628411000.html

今月6日の北海道の地震について、地殻変動の専門家が分析したところ、地震は、陸側のプレートの内部にある「スリバー」と呼ばれる地下の
岩盤が衝突し、ひずみがたまり続けているエリアで起きていたことがわかりました。

専門家は、西日本などにも同じような地下の岩盤があり、地震に備える必要があると指摘しています。

地殻変動に詳しい京都大学防災研究所の西村卓也准教授は、GPSの観測データを使って北海道の地盤の動きを分析しました。

それによりますと、北海道の太平洋に面した地域のうち、東側にあたる根室地方や釧路地方、十勝地方などの地盤は、年間におよそ2センチか
ら3センチほど西向きに動いていました。

西村准教授によりますと、これは、西向きに動く「スリバー」と呼ばれる陸側のプレート内部の岩盤が影響していて、北海道の沖合にある海側の
プレートが陸側のプレートに沈み込む際に西向きの力がかかることで、観測されるということです。

一方で、今回の地震があった北海道の西側にあたる胆振地方の地盤はほとんど動いておらず、西村准教授は、このエリアでは、西向きに動く
「スリバー」が衝突して押しとどめられているためひずみがたまりやすく、今回の地震を引き起こしたとしています。

西村准教授によりますと、今回と同じように西向きに動く「スリバー」の影響でひずみがたまっているエリアは、山陰や四国、九州など西日本の
各地にあり、おととしの「熊本地震」のほか、平成12年の「鳥取県西部地震」などが起きていたということです。

西村准教授は、「陸側のプレートの中では岩盤が細かく分かれていて、それが動き合って内陸地震を発生させている。

そういう所を中心に地震に対する備えを進めていく必要がある」と話しています。

「スリバー」は日本各地にも

西村准教授によりますと、「スリバー」は陸側のプレートの中で分かれている岩盤のことで、海側のプレートが沈み込みむ力によって西向きに
動いているということです。

「スリバー」は北海道だけでなく西日本を中心に複数存在し、九州の熊本県や大分県、それに福岡県などには、北海道の胆振地方のように、
西向きに動いてきた岩盤と衝突し、ひずみがたまりやすくなっているエリアがあるということです。

実際に、このエリアではおととし4月に、震度7の激しい揺れを相次いで観測した「熊本地震」が起きました。また、13年前の平成17年には、
福岡県西方沖で地震があり、最大で震度6弱を観測しました。

一方、中国地方や四国などでは、「スリバー」が西向きに動くことで横にずれるようなひずみがたまっていて、18年前の平成12年には、
最大で震度6強を観測する「鳥取県西部地震」が発生しています。

また、中国地方と四国の、「スリバー」の境目にあたるエリアには、日本最大級の活断層「中央構造線断層帯」があり、
最大でマグニチュード8以上の巨大地震が想定されています。西村准教授は、「スリバーがぶつかるところや、横方向にスライドしてずれ
動くところは日本列島の各地にあり、地震への注意が必要だ」と話しています。

一方、中国地方や四国などでは、「スリバー」が西向きに動くことで横にずれるようなひずみがたまっていて、18年前の平成12年には、
最大で震度6強を観測する「鳥取県西部地震」が発生しています。
0486地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:09.97ID:4WOwx32g
「スリバー」

初めて聞く
0487地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:09.28ID:+R6T+llG
原発銀座🇰🇵無職暇人🇰🇵低脳🇰🇵下級工作員
ネトウヨ(福井)(地震なし) ハゲジイサン工作員サブアカ気持ち悪😱
原発スレにて
🔴本日のNGID:OttJUoH7🔴
自演短文安価単細胞荒らし
文体が古臭くてクソ古い荒らし方()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています