.
「この爺、ボケてたんじゃねーの?」と思った貴方、1割くらいの確率でそうでないかも。

><認知症>投薬患者67%が甲状腺検査未受診 不適切治療も
>7/24(火) 8:23最終更新 毎日新聞

>抗認知症薬を使う患者の約2/3が、学会の診療ガイドラインで推奨されている甲状腺
>機能検査を受けていないとの調査結果を、医療経済研究機構のチームがまとめた。
> 認 知 症 の 症 状 は 甲 状 腺 機 能 低 下 症 で も 表 れ
>その場合は適切に治療すれば、回復が期待できる。検査を受けないと、改善が見込める
>病気を見逃して不要な薬が使われ続けることになり、チームは「医師は適切に鑑別して
>から薬を出すべきだ」と指摘する。
>国内の認知症患者は 2012年 の推計で約462万人。アルツハイマー病など治療
>が難しいものもあるが、海外のデータなどから、 1 割 前 後 は 甲 状 腺 
> 機 能 低 下 症 な ど に 伴 う 症 状 で回復可能とみられている。
>このため日本神経学会など複数の学会は、17年策定の認知症疾患診療指針で、
>認知症と診断した場合に 甲状腺ホルモンなどを測定する 機能検査の実施 を推奨。
>しかし、同機構が国のレセプト(診療報酬明細書)情報のデータベースから、15年度
>の1年間に 認知症と診断 されて抗認知症薬を新たに出された65歳以上の患者26
>万2279人分を分析したところ、薬が出る1年前までに 甲状腺機能検査を受けた人
>は33%にとどまった。実施率は診療所が25.8%と低く、専門的治療を担う認知症
>疾患医療センターに指定された医療機関でも57. 1%だった。高齢になるほど甲状腺
>機能検査が行われない傾向もみられた。
>抗認知症薬はアルツハイマー病やレビー小体型認知症に処方され、症状の進行を緩やか
>にする効果がある。甲状腺機能低下症には適応がない。
>同機構主任研究員のS医師は「治せるはずの認知症が検査をしないことで見過ごされ、
>大きな問題だ。不適切な薬の服用で、症状の改善が見込めない ばかりか、食欲不振や
>めまいなど患者に不利益を与えている恐れもある」と話す。

大事なことなのでもう一度

> 認 知 症 の 症 状 は 甲 状 腺 機 能 低 下 症 で も 表 れ

こういう理由で「ぶらぶらぶらぶら ボーッ」となっている人が、若年層にも多いかも。
なお「認知症の1割は甲状腺」は海外のデータなので震災後の日本ではもっと割合が・・・

しかし、東海道線の沿線住民(神奈川県)もだいぶ心身やられてきたみたいだな。
震災直後は「南関東四天王の中では最強(AA略」といわれた神奈川県が。他にも、
○先日報告あった「女性車掌が乗客から暴力を受けた」事件のニュースは藤沢駅付近。
○先日報告あった「白血病の中学生を保健室に行かせなかった教師」も藤沢市立の中学校。
(てか・・・白血病の中学生が出てる時点で察し・・・)
まぁ、東海道線の車体は北関東(高崎線・宇都宮線)との間を毎日、何往復もしてるし。